« 【スターダスト★ウインク】star.13(りぼん2010年2月号)感想 その3 | トップページ | 【夢色パティシエール(原作2巻のまとめ)】recette4(第4話) »

2010年1月24日 (日)

「赤ずきんチャチャ☆まじかるweb」今日11周年

 1999年1月24日に開設された「赤ずきんチャチャ☆まじかるweb」
は今日11周年を迎えました。みなさまいつもご覧いただき、本当に
ありがとうございます。

 11年の間にネット界は大きく変化しました。1999年頃は個人で
ネット上に情報を発信する場合は「ホームページ」を作り
ジオシティーズやプロバイダなどが提供するスペースを利用し
ホームページビルダーなどのホームページ作成ソフトを使って
作ったファイルをFTPソフトを使ってサーバーに転送するのが
一般的でした。

 今から考えると結構な手間がかかりますが、当時はこの方法で
更新をするのが当たり前だったので、特に疑問には思っていません
でした。

 その後BLOGやSNSが登場、フォームから入力したり、携帯電話から
書き込むだけで更新できる手軽さから一気に普及が進み、今では
個人がネット上で情報を発信する際の中心的な道具となりました。

 当初は通常のサイト形式だったまじかるwebですが、2008年5月13日に
BLOG「チャチャとりぼんのおともだち☆だいありー」を開設し
以降、こちらがサイトの中心となりました。

 まじかるwebが開設された1999年、「赤ずきんチャチャ」はちょうど
チャチャ達がうらら学園を卒業し、「正義の隊員」として新たな
スタートを切り、さまざまなお話で私達を楽しませてくれました。

 1999年1月24日時点で売られていたりぼん1999年2月号には
「GALS!」の第1話と「神風怪盗ジャンヌ」13話が掲載されて
いました。その後この2つの作品はアニメ化されることになります。

 「ミントな僕ら」「ベイビィ★LOVE」など90年代のりぼんを
代表する作品も掲載されていました。「ミントな僕ら」は女装キャラが
登場していますが、今でこそ珍しくない女装キャラも当時としては
珍しかったです。

 「グッドモーニング☆コール」も掲載されてたか。懐かしいな~
今でも「グッドモーニング☆キス」として続編が「Cookie」で連載されて
いますが、ある日突然赤の他人同士で同居する羽目になるという
今の深夜アニメに出てくるようなお話でした。

これからもなるべく多くの作品の感想を書かせていただきたいと
思いますので、みなさまよろしくお願いいたします。

|

« 【スターダスト★ウインク】star.13(りぼん2010年2月号)感想 その3 | トップページ | 【夢色パティシエール(原作2巻のまとめ)】recette4(第4話) »

まじかるwebからのお知らせ」カテゴリの記事