【絶叫学級】17時間目「ブラック掲示板」(りぼん2010年2月号) 感想 その1
※「りぼんキャラクターグランプリ2010」ただ今実施中
りぼん本誌に過去に連載されたことのある作品に登場した
キャラクターの中から50人を選び、人気投票所を作りました。
よろしかったらご投票ください☆
↓
【「りぼんキャラクターグランプリ2010」へ向かう】
【「絶叫学級」の感想】←今までのまとめはこちら
ネットで普段から悪口を書いてストレスを発散していた「田村ミサ」が
今回のお話の主人公です。
○今日も他人の悪口を書いてストレス発散のミサ
ミサ「英子の奴 超ムカツク バカにしやがって まじで
ざけんな 消えろ!!」(りぼん2010年2月号・P.316の3コマ目)
こういうことを書いてる奴に限って本人を目の前にすると
何も言わない件についてだが。不満があるのであればその場で
本人に言えばいいのに…ってまぁそれができないからこういうことを
するのでしょうが。
ネットが発達する前はどうやってこういうストレスを発散していたん
だろう? おそらくはいじめという形で本人に対して直接傷つける行為を
してきたのでしょうが、いじめの場がネットに変わるとちょっと
やっかいなんですよね。教室の中で悪口を言われるのと全世界に
向かって悪口を言われるのとでは受けるストレスが全く違うでしょうし。
教室でのいじめは教室の外へ出れば逃れることができますが
ネットでいじめられてしまうと家にいても心がやすらぐことなど
ないでしょう。
ネットを見なければいいという意見も出てくるとは思いますが
ネットを見なかったとしても「今何を書かれているんだろう」と
考えるだけで大変な不安感を抱くでしょう。
ミサ「もちろん書き込みしてる相手も 誰かわかんないし
こっちも私だってバレない」(りぼん2010年2月号・P.316の3コマ目)
いやいや、学校名がわかって名前を出して中傷すればおのずから
誰が書いたかは大体わかってしまうだろう…完全に相手の名前を
一切ださないで書いたのであれば当人にはばれませんが、たぶん
それでは本人のストレスは解消されないのでしょう。
中傷されていることがわかれば胃が痛くなったりしたりします
から、体を傷つけていないつもりでも、実は暴力をふるった事と
全く同じことをしているのです。
あー、ちなみに中傷した相手にはバレないかもしれないけど
警察とかが出てくると通信記録からバレる可能性が高いので
りぼんっ子のみんなは絶対にこんなことはやらないようにしましょう。
ち
※母にネットばかりやっていることを注意されて
ミサ「いーじゃん ママとからあたってストレス発散してる
ワケじゃないし…私なんて カワイイもんだよ」
(りぼん2010年2月号・P.317の3コマ目)
罪悪感すらないのか…「本当は悪いんだけどついつい」とかでは
なくもう確信犯とは。実際に身体を傷つけなければいいと思っている
ようですが、体の傷は消えることはあっても心の傷は
消えないんだよ…
○ミサを中傷する内容の書き込みが
ミサが発見した掲示板「田村ミサについて」
(りぼん2010年2月号・P.318の1コマ目)
こんな板が立っていたとしても普通自分のことだとは思わないよな…
しかし…
↓つづきはこちら
【絶叫学級】17時間目「ブラック掲示板」(りぼん2010年2月号) 感想 その2
| 固定リンク
「絶叫学級」カテゴリの記事
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業49 「七夕怪談」(りぼん2019年8月号)感想(2019.07.29)
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業48「『オカルティック ラジオ・ナイト』(りぼん2019年7月号)感想(2019.06.16)
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業47「『カリスマスクール』(りぼん2019年2月号)感想(2019.05.25)
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業43「『禁じられた願いごと』(りぼん2019年2月号)感想(2019.01.30)
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業42「『恋人たちのクリスマス』(りぼん2019年1月号)感想(2018.12.26)