« 【夢色パティシェール(情報)】食玩:「夢色パティシエールアクセ」のショコラを買いました | トップページ | 【MOMO】第17話「Wish」(りぼん2010年1月号)感想 その2 »

2010年1月26日 (火)

28年前のRMC、「5月のお茶会」(水沢めぐみさん作)を読んでみた

100126_2121_6


  まだ、インターネットはおろか、一般向けの
商用パソコン通信すらない1981年、水沢めぐみさんの
単行本「5月のお茶会」が発売されました。

 「5月のお茶会」は水沢めぐみさんの初めての
単行本で5つの読みきりが収録されています。




「5月のお茶会」 りぼん1980年5月号
「心にそっとささやいて」 りぼん1979年9月増刊号
「坂道は夢を…」 りぼん1980年2月増刊号
「風をみつけた」 りぼん1981年5月号
「夏草にのせて…」 りぼんオリジナル1981年秋の号


100126_2124
 発行日を見たら1981年12月19日って今から
約28年前(2010年1月現在)かよ。その頃のりぼんっ子は
今何をやっているんだろう?

 水沢めぐみさんは「空色のメロディ」「姫ちゃんのリボン」
などりぼんを代表する作品の連載をなさった方です。

 その水沢めぐみさんの最初の単行本をぜひ一度
読んで見たいと思い、読んでみました。

 …で、一通り読ませていただいたのですが
やはり絵柄が今とかなり違いますね。大人が頭に浮かべるであろう
少女まんがの絵の感じに近いかな?

 ページ数が多くのページに書いてあるので、感想を書く立場とすると
大変助かります。最近のりぼんマスコットコミックスはページ数が
書いてないページが多いので、正直不便なんです。デザイン上
支障がないのであればページ数はちゃんと表記して欲しいです。

 せっかく単行本が手元にあるので、これから「5月のお茶会」に
収録されている各作品の感想を書いてみたいと思います。

(各作品の感想へつづく)

|

« 【夢色パティシェール(情報)】食玩:「夢色パティシエールアクセ」のショコラを買いました | トップページ | 【MOMO】第17話「Wish」(りぼん2010年1月号)感想 その2 »

水沢めぐみさん単行本「5月のお茶会」」カテゴリの記事