« 【夢色パティシエール(アニメの感想)】15話「receet15 想い出のローズウォーター」感想 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】star.14(りぼん2010年3月号)感想 その2 »

2010年2月 9日 (火)

【勝利の悪魔】ビクトリー;11(りぼん2010年1月号)感想

「りぼんキャラクターグランプリ2010」ただ今実施中
りぼん本誌に過去に連載されたことのある作品に登場した
キャラクターの中から50 人を選び、人気投票所を作りました。
よろしかったらご投票ください☆

【「りぼんキャラクターグランプリ2010」へ向かう】

【「勝利の悪魔」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

○学校の前で雑誌の取材を受けた光(あきら)

取材に来た人「来月号の『噂の女子高生特集』で載せるからね!
光「ウチ男だけど。」(りぼん2010年1月号・P.132の4コマ目)

 学園祭で「王子」をやってから一気に噂が広まったようですが
あれで今まで光のことを知らなかった子にも光のことが知られるように
なったのか。

 そりゃ光の姿を見たら普通は女だと思うよな。撮影をしている間
全く気づいていなかったのを見ると、本当に声も女の子っぽいのでしょう。
いくら見た目がかわいくても声が低かったらおかしいと思うはずですし。

 光が男だと自分で言わなかったから、そのまま雑誌に女として載って
しまったのでしょうね。黙っていたら面白かったのに(笑)

○理事長に怒られる

※取材に来た人達に対して
理事長「そんなことをしたら 地の果てまで追いかけて呪うわよ
とっとと帰りなさいよね
」(りぼん2010年1月号・P.134の2コマ目)

 訴えるとか言われるより呪うと言われるほうが怖いだろう…

 光と理事長はこの後けんかになってしまったのですが、こんなことを
注意するのであれば、学校内が荒れ放題になっているのをなんとか
してください。どう考えてもまともに授業が行われていないのは
正常とはいえませんし。光が取材を受けたことよりはるかに大きな
問題でしょう。

 生徒達の反応を見ると光と理事長のけんかは日常茶飯事(にちじょう
さはんじ)のようです。まぁ赤の他人である生徒と子供の光とでは
対処方法が違うのも当然なのかもしれませんが。

○渉(わたる)、田中森塾に来ていないらしい

朝実「渉ちゃんね 3日間も田中森塾無断欠席してるの その間の
宿題がたまってるの
」(りぼん2010年1月号・P.137の3コマ目)

 渉はもう田中森塾の存在すら忘れていたと思う…光との絡みで
入っていただけなのでしょうから。でも朝実が自分のことを
本気で思ってくれていると知り、気持ちは変わっていったよう
ですね。

渉「渉…べんきょうなんてほんとはすきじゃないし…
ネガティブだしいじわるだし…うそつきですなおじゃないし
だからまわりからひとがいなくなってくし

(りぼん2010年1月号・P.139の2-3コマ目)

 自覚はしているけど直そうという気はないようです。
さすがにこれじゃ周りの子は逃げるだろう。

 何でも悪い方に考えてしまうっていうのはまぁ仕方がないとしても
嘘つきだけはマジで勘弁して欲しい。

渉「だから渉とはんたいの光がうらやましいし
(りぼん2010年1月号・P.139の3コマ目)

 

自分の性格を直す気はないのか…

 でもこんな自分でも受け入れてくれる朝実の気持ちがうれしくて
涙が自然とこぼれてしまいました。今までこんな気持ちにさせられた
ことってほとんどなかったんだろうな。

 まぁ光に敵(かな)うのは無理にしても、どれかひとつくらい
直せないかな?

渉「もうっ わかってるもん! ちゃんとしゅくだいやるもん
ちゃんといくから!! そのときはよろしくね!!

(りぼん2010年1月号・P.142-143)

 自分を受け入れてくれる人と会える方法が勉強であるのであれば
渉はよろこんで勉強をするでしょう。朝実も田中森塾の生徒は1人でも
多いほうがいいから、大歓迎ですよね。

 今まで他人からこうやって優しい言葉をかけてもらったことって
あるのだろうか?

○サインの練習を始めた光

朝実「たった1件雑誌の写真を撮っただけなのに…
光「何言ってんの 今日1件来たってことは
明日は10件来るじゃん
」(りぼん2010年1月号・P.145の3コマ目)

意味がわかんないwwwwwwwwwwww 
 ねずみ講の勧誘ですらここまで甘い話はしないだろう(笑)
もはや楽観的とかいう次元の話じゃなくなってきたな。

光「ってことはその次はTVの取材が来るじゃん TV出るじゃん
和田アキ子と仲良くなるじゃん ってことはハリウッド進出するじゃん
そしてワールドワイドじゃん だからサインが必要♪

(りぼん2010年1月号・P.145の4コマ目)

 ここまで想像できる光ってすごいな…テレビの取材はまぁ全くないとは
言えないでしょうが、和田アキ子と仲良くなってハリウッドに進出するん
だったら、日本人の芸能人が一体何人ハリウッドへ行くことになるんだよ。

 サイン自体はまぁ練習していても損はないでしょうが、実際にサインを
する機会はほとんどないだろうな。

光「世界中に認められて 親に認められたい
(りぼん2010年1月号・P.146の2コマ目)

 なるほど、そういう事情があったのか。とりあえずブログやったり
インターネットで自分の姿を動画配信するなどして始めてみれば???

 最近は一般の人でも気軽に世の中の人に情報を出すことができる
のでいいですね。

○理事長は男性

 親子で女装をしていたのか。どうりで女装をしているのを
親が止めないわけだ…自分が女装をしているのですから光に
やめろといっても説得力はないですよね。

 光が女装をするようになったきっかけは一体何だったのだろう?

○朝実、光がかわいくなるのに反対

 このままだと光と自分の結婚式で自分が男装をする羽目になると
心配している朝実、結婚どころかまだつきあってもいないのに
どうして光と結婚することが前提となっているんだよ。妄想パワーって
すごいな。

朝実「私…これ以上光がかわいくなるの…反対
(りぼん2010年1月号・P.149の1コマ目)

 とりあえず光とつきあえるようにがんばれよ。話はそれからだ。

○光、朝実に理由を強く聞く

光「なんで? もっかい最初から言って
(りぼん2010年1月号・P.150の3コマ目)

 食いついてきた光。これは絶好のチャンスでしょう。だって
なかなかこういう雰囲気になることなんてないですし。本当の気持ちを
言うことができる環境を作るのって大変です。

朝実「かわいい 光が 好きです
(りぼん2010年1月号・P.152の2コマ目)

 これって告白扱いになるのか??? 「かわいい光」が好きとは
言ったけど「光」が好きとは言ってないですよね。まぁどっちも
似たようなものと言ってしまえばそれまでですが。

○理事長現る

理事長「あなた達 そういう関係?
(りぼん2010年1月号・P.156の1コマ目)
朝実「いえ!! まだです!!
(りぼん2010年1月号・P.156の3コマ目)

 「まだ」なんて言ったら自分が光のことが好きって言ったような
ものだな。

理事長「あなた達の交際は認めませんから
今後も何もないようによろしくね

(りぼん2010年1月号・P.157の1コマ目)

 

( ゚д゚)ポカーン

 朝実と光にしてみれば寝耳に水だろう。まさかこんなことを
言われるなんて想像すらしていなかったでしょう。

|

« 【夢色パティシエール(アニメの感想)】15話「receet15 想い出のローズウォーター」感想 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】star.14(りぼん2010年3月号)感想 その2 »

勝利の悪魔」カテゴリの記事