【夢色パティシエール(アニメの感想)】18話「樫野家のビターな事情」感想
※「りぼんキャラクターグランプリ2010」ただ今実施中
りぼん本誌に過去に連載されたことのある作品に登場した
キャラクターの中から50 人を選び、人気投票所を作りました。
よろしかったらご投票ください☆
↓
【「りぼんキャラクターグランプリ2010」へ向かう】
【夢色パティシエール(情報)】「バレンタインフェスタ!!」(会場:池袋
サンシャインシティ噴水広場)に行ってきました
※ここではアニメの感想を書いています。
原作の感想は→こちら
原作1巻のまとめは→こちら
原作2巻のまとめは→こちら
をご覧ください
【夢色パティシエール(アニメの感想)】←これまでのまとめはこちら
============================================================
18 話 アニメと原作の違い
============================================================
<樫野が連れ去られた時の状況>
(原作)→グランプリの準決勝でチームいちごが
チーム天王寺と対戦することに決まった聖マリー学園の
クリスマスパーティーが終わった後、帰り道でいちごが
準決勝で作る「夢のケーキ」のアイデアを樫野に話そうと
した瞬間、サングラスをかけた謎の男性に捕まり、どこかへ
連れて行かれた(原作18話終了時点では連れ去られた先は不明)
(アニメ)→階段から落ちたいちごが病院に行った際、病院の外で
待っていたところ、樫野の姉に発見されてしまい、樫野の姉の
命令を受けた村岡の手により拘束され、自宅へ連れ去られた
============================================================ ============================================================ ○樫野は聖マリー入学以来成績トップを維持 樫野がトップにこだわる理由は後で明らかとなるのですが、努力を ○いちご、また階段から落ちる いちご師匠の落ち芸は健在だったかwww 自宅と違い、聖マリーは床が固いでしょうから、落ち続けると いちごは階段から落ちるのは慣れっこだから特に動揺は 樫野は激しく動揺していちごをお姫様抱っこして保健室に ○いちご、樫野一族が経営している病院へ 念のため病院へ行くことになったいちご。頭を打ったのですから 樫野総合病院が樫野一族の経営であることを知り驚いた いちごにつきそっていった樫野が院内に入りたくないというのも ○いちご、頭に異常はなし さすがは落ち芸の上級者。けがなしとは。でもこれからは パティシェを真剣に目指している樫野の気持ちをいちごは ○樫野、連れ去られる ショコラが必死にスプーンで村岡の頭を叩いて止めようとして …もっともショコラが樫野と一緒に行っちゃったら樫野が ○樫野、雅に縛られ虐待を受ける なんという地獄wwwwwwww 縛られてくすぐられるなんてひどすぎ まさかずーっとトップの成績を維持し続けることなど無理だと ○いちご、樫野救出のため、門をよじ登る スイーツ王子は上品だからこういう荒っぽい作戦はとることは …もっともいちごがいなかったら階段から落ちたいちごを ○いちご、雅に対して条件をつきつける樫野解放を迫る いちご達が作ったケーキがおいしかったら樫野を解放すると あいかわらず深く考えずに行動するんだなぁ。まぁこの性格の ○いちご達が作ったケーキ、雅の口に合った 雅いい人じゃん。医者の勉強をしているっていうことは 樫野が自分の道を見つけ、仲間もみつけたことを素直に 反対覚悟で村岡と結婚する決意を固めたようですから
18 話 お話の流れ
============================================================
・明日は期末テスト。このままでは落第点だと階段を下りながら
落ち込むいちご
↓
・もしかしたらなんとかなるかもと楽観的に考えるいちごであったが
樫野にならないと一蹴される。もしいちごが落第点を取ったAグループの
総合成績も減点される
↓
・ルミの話によると樫野は入学してから一度も首位を譲ったことが
ないらしい
↓
・樫野に嫌味を言われたいちご、言い返すために身を乗り出したら
階段から落ちてしまった
↓
【ここでオープニングとCM】
↓
・保健室にいちごが担(かつ)ぎこまれたと知り、花房と安堂があわてて
駆けつける
↓
・樫野はあわてていちごをお姫様だっこをして保健室に運び込んだらしい
↓
・いちご、頭を打ったので念のためスイーツ王子達がつきそって病院へ行くことに
↓
・いちご、樫野総合病院に到着。樫野は病院内に入らず、安堂と花房がいちごに
つきそって病院内へ
↓
・いちご、病院内に「樫野」という苗字の人が多いことに驚く
↓
・樫野総合病院が樫野一族の経営で、院長は樫野の父で
あることをいちごは知る
↓
・いちご、女医の診察を受ける。見たところ異常はないが、念のためMRIを
撮ることに
↓
・その頃病院の外で待っている樫野に対し、ショコラは悩みごとが
あるのならパートナーに相談しろと説教をする
↓
・樫野の前に偶然通りかかった姉の樫野雅が現れる。
雅は村岡に命じて樫野を連れ去る
↓
・一方その頃、いちごは特に頭は問題なしとの診断を受けていた。
↓
・いちご、目の前の女医が樫野の母であることに気づき、樫野と
聖マリーで同じグループであることを告げる
↓
・途端に不機嫌となった樫野の母、いちごに対して「パティシェに
なるなんてバカな夢など捨てて早く樫野の家に戻りなさい」との
伝言を託す
↓
・激しく怒りを現すいちご。花房と安堂から樫野が一度でもトップから
落ちたら退学という条件で聖マリーに入学を許可されたことを知る
↓
・いちご達、ショコラから樫野が連れ去られたと知らされる
↓
・一方その頃、樫野は雅に縛られ、くすぐられるという虐待を
受けていた
↓
【ここでCM】
いちごが出演しているプッチンプリンのCMが放送される。バニラの
助言によりいちごは食べる前に一工夫をして「親子ライオンプリン」
を作った
↓
・樫野が連れ去られた家に急ぐいちご達
↓
・雅は樫野への虐待を継続をし強引に樫野にパティシェ志望を
断念させようとする
↓
・樫野は昔からくすぐりに弱かったらしい
↓
・いちご、樫野達の家の正面の門を乗り越えて強引に突破、村岡に対して
樫野のところへ行かせるよう強く迫る
↓
・いちご達、樫野が監禁されている部屋に突入。村岡が手引きを
してくれたようだ
↓
・雅は明日聖マリーが期末試験だと知り、監禁を継続することを
決める。このまま監禁してしまえば試験を受けることができず
樫野はトップの座から陥落し、自動的に退学となるので
↓
・いちご、雅に対して樫野と一緒に作ったケーキを食べる
ように言う
↓
・いちご達が作ったケーキが雅の口に合わなかったら樫野は聖マリーを
退学することに
↓
・いちごは仮に雅がケーキをおいしいと思ったとしても
「おいしい」と言うとは限らないということを全く考えて
いなかった
↓
・とりあえずケーキを作らなくてはならなくなった4人。どんな
ケーキを考える。樫野情報によると雅はオペラが好きらしい
↓
・ケーキが完成し、雅のところへケーキが届けられる
↓
・樫野、雅が医者の勉強をしているのを知っていた
↓
・ケーキを食べた雅。突然小さい頃のことを話し出す
樫野は寂しがりやで、両親の帰りが遅いとよく泣いていたらしい
↓
・樫野は自分の道と仲間を見つけたことがうれしいらしい。
このケーキも「最高においしかった」ようだ
↓
・ショコラ、いちご達が作ったケーキをカードにしてスイーツ女王の
ところへ送信
↓
・なんとか解放され自由の身となった樫野
↓
・雅は村岡と結婚するらしい。反対にも負けない決意らしい
↓
・帰路についたいちご達。樫野はトップを取り続けてグランプリで
優勝をしてパリに留学する決意らしい
↓
・いちごは明日が期末試験の日であることを忘れていた
↓
・雅は、樫野達が作ったケーキを母に差し入れ
18 話 お話の感想
============================================================
しても成績が上がらない子が多い中、樫野は本当にすごいですね。
結果を出している子に嫌味を言われても説得力があるので反撃
できないな。
かすり傷程度で済んだようですが、素人は大変危険ですから
絶対まねをしないでください。
いつか本当に大ケガしそうで怖いな。今回はかすり傷程度で
済みましたが、当たり所が悪かったら…
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
していませんが、事情を知らない樫野、花房、安堂はすごく
動揺していますね。まぁ普通の人にとって階段から落ちるなんて
いうのは大事件だからなぁ。
連れて行ったようですが、この段階でいちごは気を失っていた
ようでしたから、あわてたのも当然でしょう。
これは妥当な判断ですが、いちごの反応を見るとこれまで階段から
落ちて病院へ行ったことはなかったようですね。
いちごでしたが、苗字まで樫野姓だらけっていうのはどういうこと
なんだよ(笑) 樫野一族の人はここ以外のところに就職することは
許されないのか???
よく分かります。
落ちないように気をつけたほうがいいですね。いちごは自分を
診察してくれた女医が樫野の母であることを知り、樫野と
聖マリーで同じグループであることを話しましたが、まさか
母が樫野の夢に反対しているとは思わなかっただろうなぁ。
思わぬ伝言を預かる羽目になりご立腹ですね。
理解しているから腹が立ったという面が大きいのでしょうが
いちごは自分もパティシエールを目指しているので、自分も同時に
バカにされたような気分になったのかも。
いますが、そんなことをしないで樫野にくっついていけばいいのに。
連れ去られたことをいちご達に知らせる手段がなくなっちゃい
ますから無理ですね。
だろう。こんなことをしてまでパティシェへになる夢を諦めさせよう
とするのであれば最初から聖マリーへの入学など認めなければよかったのに。
思って途中で退学させることを前提に渋々聖マリー入りを許可したの
かもしれません。この形ならパティシェへの道が絶たれた原因を
樫野自身に負わせることができますから、医者になるよう強く
迫ることができますし。
できないでしょう。Aグループにはこういう赤信号でも渡るタイプの人
が1人はいたほうがいいでしょうから、いちごがAグループに
入って本当によかったかも。もしこの場にいちごがいなかったら
間違いなく樫野を救出することはできなかったでしょうし。
病院に連れて行く必要はなかったので、樫野が捕まることも
ありませんでしたが(笑)
雅に約束をさせましたが、雅がケーキの感想について嘘をつく
可能性があることを全く計算に入れていなかったとは(笑)
おかげでいちごは聖マリーに今現在いるんですけどね。
樫野が医者にならず病院の跡をつがないということを念頭に
おいているということじゃん。
よろこんでくれていますから、根はいい人なのでしょう。
家の方針に逆らうもの同士ということで樫野の気持ちが
理解できるのかも。誰だって自分の道は自分で決めたい
ですよね。
| 固定リンク
« 【ひよ恋】step.4(りぼん2010年3月号)の感想 その2 | トップページ | 【桜姫華伝】第十五話「美しくないものなんて全て消えてしまえばいいのに」(りぼん2010年3月号)感想 その3 »
「夢色パティシエール(アニメの感想)」カテゴリの記事
- 【夢色パティシエール(アニメの感想)】23話「いちご・イリュージョン?」感想(2010.04.02)
- 【夢色パティシエール(アニメの感想)】22話「約束の絶品スイーツ」感想(2010.03.25)
- 【夢色パティシエール(アニメの感想)】21話「友情の抹茶ガトーショコラ」感想(2010.03.18)
- 【夢色パティシエール(アニメの感想)】20話「強敵!?パリからの転校生」感想(2010.03.12)
- 【夢色パティシエール(アニメの感想)】19話「ハッピー・バレンタイン」感想(2010.03.04)