【あかり&まり子のどうでもいい話】「ときめき☆はじめてのアルバイト」(りぼん2010年3月号)感想
※「りぼんキャラクターグランプリ2010」ただ今実施中
りぼん本誌に過去に連載されたことのある作品に登場した
キャラクターの中から50 人を選び、人気投票所を作りました。
よろしかったらご投票ください☆
↓
【「りぼんキャラクターグランプリ2010」へ向かう】
【「あかり&まり子のどうでもいい話」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
今回は去年の夏にあかりがアルバイトをした時の話ですが
海の家でアルバイトをしていたなんて充分行動的じゃないか。これで
友達さえいればごく普通の子なのでしょうが、どうして友達ができない
んだろう。引きこもっているわけではないですから、出会いのきっかけが
少ないということでもなさそうですし。
あかり「ああ…ホント海はいいなぁ…正直お金より友だちほしい!!」
(りぼん2010年3月号・P.437の2コマ目)
楽しい場所に行ったから余計孤独であるということを実感してしまったのか。
仕事中に声をかけるわけにもいかないですから、ここで友達を作る
ことは難しいでしょう。
仕事中の出会いを友達作りに結びつけることができるくらい器用な子
だったらもうとっくの昔に友達を作っているでしょう。
まり子は今回、お客さんとして登場しました。スクール水着を着た
ギャルという設定ですが、かき氷で顔の化粧を落としたり、ケチャップ
を顔に塗りたくって化粧品の代わりにするなど、今回もやりたい放題
でしたね。
※ケチャップを顔に塗ったら虫が寄ってきてしまい
まり子「ナンパウゼェ!! 美しいってマジ罪!!!」
(りぼん2010年3月号・P.437の2コマ目)
物は言い様っていうレベルじゃないだろうこれはwwwwwww
しかしまり子の体を張ったギャグは毎回すごいな。あかりだけで
なく自分自身もダメージを受けるので、ほとんど自爆みたいな
ものですが、どうしてここまで頑張れるんだろう…ある意味すごいぞ。
せっかく海に来ているのにこうやって無駄に一日を過ごす
まり子。どうせ同じ時間を費やすのであればもっと有意義に使えば
いいのにと思うのですが、まり子にしてみればこれが有意義な時間の
使い方なのでしょうね。
前から思っていたんだけど…
まり子ってあまり友達の数が
多くないのではないか???
もし友達が多かったらこんなことをやってる暇はないですし。
| 固定リンク
「あかり&まり子のどうでもいい話」カテゴリの記事
- 「あかり&まり子のどうでもいい話」が4年ぶりに復活(夏の大増刊号りぼんスペシャルミント・2014年)(2014.09.02)
- 【あかり&まり子のどうでもいい話】「ときめき☆はじめてのアルバイト」(りぼん2010年3月号)感想(2010.02.17)
- 【あかり&まり子のどうでもいい話】「ときめき☆どうでもいい温泉旅館」(りぼん2010年2月号)感想(2010.01.07)
- 【あかり&まり子のどうでもいい話】「ときめき☆あけおめ的年賀状」(りぼん2010年1月号)感想(2010.01.02)
- 【あかり&まり子のどうでもいい話】「ときめき☆メリークリスマス」(りぼん2009年12月号)感想(2009.12.25)