【スターダスト★ウインク】star.14(りぼん2010年3月号)感想 その2
※「りぼんキャラクターグランプリ2010」ただ今実施中
りぼん本誌に過去に連載されたことのある作品に登場した
キャラクターの中から50
人を選び、人気投票所を作りました。
よろしかったらご投票ください☆
↓
【「りぼんキャラクターグランプリ2010」へ向かう】
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめは こちら
【スターダスト★ウインク】star.14(りぼん2010年3月号)感想 その1
↑のつづき
○朝は杏菜と颯と登校すると言う日向
※朝練に行かないのかと杏菜に聞かれたことに対して
日向「でも朝は杏菜と颯と登校するって決めてるから
決めてるから!!」(りぼん2010年3月号・P.34の1-2コマ目)
大事なことだから2回言ったのか…
別に日向はマリちゃんのことが好きだと言ったわけではないので
杏菜と颯と一緒に登校すると言っても別に不自然ではないですね。
これまでずーっと一緒に登校してきたのですから、今さら別々に
学校へ行くというのも変な話ですし。
ただ日向は杏菜の逆ギレ告白を聞いた後なのによくこういう
ことを言えるよな。日向は日向なりに考えた結果、これまでの
3人の関係を続けたいと考えたのでしょう。この点は杏菜と気持ちは
同じですね。
告白の返事は杏菜に言わないように言われたので、しなかった
ようですが、ここまで言うのであれば言っちゃえばいいのに。
杏菜「先生といる朝より 3人を選んでくれたんだ」
(りぼん2010年3月号・P.35の2コマ目)
感動しているところ申し訳ないですが、午後にゆっくりお楽しみ
しているから、朝くらいは杏菜と颯と登校してもいいやと思って
いるのかもよ(笑)
杏菜「嬉しい 嬉しいのに わがままかな
全部ほしいと思っちゃ」(りぼん2010年3月号・P.35-36)
何言ってるんだこいつ? 一方的に日向が
マリちゃんのことが好きだと決め付け、日向から告白の返事を
聞くことすらしないくせに、日向のことは欲しいとか…
○杏菜、日向にするどく迫る
杏菜「日向は先生のどこが好きなの?」
(りぼん2010年3月号・P.36の2コマ目)
こんなことよく聞くよな…っていうか、日向も日向
だよ。こんなことを言われれば杏菜は自分がマリちゃんのことが
好きだと思い込んでいると分かりそうなものだろう。どうして
こんなことを言われて何も言わないんだよ?
杏菜「どんな人がタイプなの!? 年上がいいの?
背高い人がいいの?女らしい人がいいの?」
(りぼん2010年3月号・P.36の3-4コマ目)
必死すぎる(笑) 素直に「マリちゃんのことが好きなの?」って聞けよ。
ここまで必死になるくらいなら、もっとがんばれよ。
しかし日向は逃走か…どう答えていいかわからなかったんだろうな。
日向も杏菜が自分のことを好きだと分かっているんだから
なんらかの形で自分の杏菜に対する気持ちを表してやれよ。
杏菜だけでなく日向の態度も正直イライラします。
颯「お前な 男は必死に追いかけるほど逃げていくぞ お前も
今逃げたくなっただろ」(りぼん2010年3月号・P.37の3コマ目)
今まで杏菜は必死になっていなかったから日向は別にウザいと
思っていなかったのでしょうが、毎回こんな感じで杏菜に迫られたら
3人で一緒に登校し続けたいと思うのでしょうか?
杏菜「私はもう なにからも逃げないし
なにも隠しませんよ」
(りぼん2010年3月号・P.37の4コマ目)
「なにからも逃げないし」とかマジうけるwww
お前がそんなことを言って一体誰が信用するんだよ。
まぁ何も隠しませんよは本当でしょう。隠すことができるほど
器用な子じゃないし。
↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】star.14(りぼん2010年3月号)感想 その3
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら】
| 固定リンク
« 【勝利の悪魔】ビクトリー;11(りぼん2010年1月号)感想 | トップページ | 【桜姫華伝】第十五話「美しくないものなんて全て消えてしまえばいいのに」(りぼん2010年3月号)感想 その2 »
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)