« 【スターダスト★ウインク】star.15(りぼん2010年4月号)感想 その3 | トップページ | 【姫ちゃんのリボンカラフル】第7話(りぼん2010年4月号)感想 その1 »

2010年3月15日 (月)

「ひよ恋」1巻、本日発売!!!

100315_2329_3

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

 「ひよ恋」1巻が本日発売されたので早速買ってきました!!!
表紙が良い意味でりぼんマスコットコミックスらしくないので
最初本屋さんでどこにひよ恋1巻があるのか分からなかった(笑)
結局目の前に平積みされていましたが。

 最近のRMCは表紙が本当に個性的になりましたね。以前は
どの作品のRMCも大体似たような見た目なのですぐにどこに
あるのか分かったのですが。


おまけまんが「みったんの放課後日誌」

みったん「休学していた西山さんが無事復帰してうちのクラス
もようやく全員そろいました
」(ひよ恋1巻・P.172の2コマ目)

 休学から復帰したのではなく、事実上初登校をしたような
ものですよね。まぁ書類上は休学から復帰扱いなのでしょうが。
みったんもここまで大変だったと思うよ。だって自分が受け持っている
生徒が入学式からずーっと登校しないのですから。

みったん「西山さんきとっても人見知りでクラスになじめるか
心配してたんだけど…
」(ひよ恋1巻・P.172の2コマ目)

 まぁひよりの態度を見てなじめるか心配にならない人など
まずいないでしょう。ましてひよりは不登校の期間も長かった
ですし。ただでさえ途中からクラスに入った子は溶け込むのが
大変なのですから。2学期も終盤に差し掛かっている時期とも
なればもうクラスの中で人間関係もできあがっちっゃてますしね。

みったん「いろいろあったおかげで打ちとけられたみたい
(ひよ恋1巻・P.173の2コマ目)

 やはり広瀬の貢献度は大きいよな…「いろいろあった」のきっかけを
作っているのは基本的に広瀬ですから。もし広瀬がいなかったら
ひよりがクラスの中で孤立を回避するのは難しかったでしょう。


みったん「とくに最近はとなりの席の広瀬くんと仲がよさそう
(ひよ恋1巻・P.173の2コマ目)

 なんだかんだ言ってもひよりは広瀬とよく接していますからね。
今のところ広瀬がちょっかいを出してくれているからいいのですが
早くひよりのほうから行動を起こせるようになるといいですね。


みったん「おもしろいから付き合っちゃえばいーのに☆
なんて…
」(ひよ恋1巻・P.173の3コマ目)

 もしみったんがマリちゃん'(スターダスト★ウインク)みたいな
性格だったら、余計なことをやってひよりと広瀬の関係をいじって
遊びそうだ。みったんみたいに心の中で思うだけならいいのですが。


みったん「恋なんてそう簡単にうまくいかないわよね…
(ひよ恋1巻・P.174の1コマ目)

 みったんはどうやらまともな恋愛感を持っているようで安心した。
こういう先生なら安心していろいろ相談できそうです。

次号から『みよ恋』がはじま…るといいよね☆

 みよ恋見たい!!!! ぜひ増刊号か今回みたいに単行本のおまけ
まんがでやって欲しいです!!!


【柱コメント】

田中くんは前作『アイからはじまる』の田中くんですか?と
気付いてくれたみなさん…!! 1コマしか出てないのによくぞ
気付いてくれました! すごーい そうです彼です

(ひよ恋1巻・P.53)

 えええっっっ!!! そうだったのか、このコメントを見るまで全く
気付かなかったです。りぼん2009年7月号を取り出して確認
してみたのですが…本当だ! 確かに69ページの3コマ目に
出てきてますね。これに気付かないなんて私はまだまだ
りぼんっ子としての修行が足りていないようです。


『アイから』と『ひよ恋』は同じ学校なんですよ
(ひよ恋1巻・P.53)

 ということはアイと広瀬が廊下ですれ違っていたりするのか!


アイのとなりのクラスがひよりたちのクラスなワケです
(ひよ恋1巻・P.53)

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

 今度アイとひよりの共演を見たみたいなぁ。

|

« 【スターダスト★ウインク】star.15(りぼん2010年4月号)感想 その3 | トップページ | 【姫ちゃんのリボンカラフル】第7話(りぼん2010年4月号)感想 その1 »

ひよ恋」カテゴリの記事