« 【ブルーフレンド】〔えばんふみさん新連載〕第一話(りぼん2010年5月号)感想 その2 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.6(りぼん2010年5月号)の感想 その2 »

2010年4月12日 (月)

【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第十七話「琥珀華伝」(りぼん2010年5月号)感想 その1

【りぼん「これから読んでみたいお話」人気投票2010、3日開始】

 これからりぼんの中で読んでみたいお話は一体何でしょうか? 投票所の
選択の中にみなさまがこれから読んでみたいというお話があるようでしたら
ぜひご投票ください♪

↓投票はこちら
りぼん「これから読んでみたいお話」人気投票2010

【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想のまとめはこちら


○朱里(しゅり)出撃

 舞々が倒されたので今度は朱里が出撃することになりました。
まぁ最初から全員で攻撃することが前提なのでしょうから、この
出撃は予定の行動なのでしょうが。

 しかしよくよく考えたらなんでこうやって一人ずつバラバラに
戦いを挑むんだ? 戦力を分散させるっていうのはあまり良い戦法では
ないように思えて仕方がないのですが。塔の防衛とか青葉側が
完全に二手に分かれたときの対策??? でも槐(えんじゅ)がいるからそんなの
無意味だし…

※座ってのんびりしている桜姫に対して
朱里「なんか言うことないの? 僕あんたのために戦うんだけど
(りぽん2010年5月号・P.314の2コマ目)

 もう桜姫はすっかり槐の側の人になっちゃった感じだなぁ。もちろん
青葉への想いや白夜、琥珀、朝霧、疾風のことも忘れた
わけではないのでしょうが、もう青葉たちを心配するようなそぶりは
あまり見せなくなりましたね。青葉たちは何のために戦っていると
思っているんだ? 桜姫のためだぞ…ちょっと考えればそんなことは
すぐに分かるはずなのに。

桜姫は青葉たちを守るために具体的に今
何をしているのでしょうか?

桜姫「気つかないで」(りぽん2010年5月号・P.314の4コマ目)

 (゚Д゚)ハァ? 何言ってんだこいつ
こんなこと言ったら人によってはブチ切れですよ。

朱里「無理」(りぽん2010年5月号・P.314の5コマ目)

 そりゃそうだろうwwwwwwwwww 戦うのに傷つくなとかいう無茶な
ことを言うのであれば最初から戦わせるなよ。戦いに行くこと自体を
止めないでこれはないわ。戦いの場で何をさせるんだよ? 話し合いの
席につくように説得しろとか言うつもりなのか?

朱里「傷つかないと相手が傷つくよ それでいいんだ?
(りぽん2010年5月号・P.314の7コマ目)

 桜姫は自分が何を言っているのからよく分かってないな。朱里は
戦いにいくのですから、朱里が傷つかないのであれば、桜姫が大切に
想っている人たちが傷ついたり、時には死んでしまったりするという
ことなのです。

桜姫「そっか 朱里にはあるんだ 戦うことで失うなにかが
(りぽん2010年5月号・P.315の3-4コマ目)

 おい、マジでふざけんなよ。まるで他人事
(ひとごと)じゃないか。


 朱里が戦うのは誰のためなのか考えたらこんなのんきなことを言うことは
できないはずです。いくら出会ってから間もないとはいえ、自分のために
命を懸(か)けて戦ってくれる人に対して言う言葉ではないな。

 大体桜姫って今何やってんの? 連れ去られた直後は青葉のことを
思い出したり、百夜の身を案じたりしていたけど、今はただ単に
部屋で適当なことを言ってるだけになっちゃいました。戦いを止めよう
ともせず、青葉たちを助けようともせず…

 桜姫の性格を考えると青葉側と槐側どちらも傷つかないで欲しいとか
思っていそうですが、それを実現するために何かをしている形跡が
全くないですね。自分の思いを相手が実現してくれれば
いいなとか思っているのだとすればかなり痛いです。

 青葉と槐が戦うことになったら桜姫はどうするんだ? まさか戦うのを
やめろとか言うの? まぁ桜姫なら言いかねないとこが怖いですが
どう考えても槐は攻撃をやめるとは思えないですし。

 こんな怖い奴が青葉の命字を持ってるとか怖すぎだろう…
青葉は首に縄をかけて戦うようなものですから。命字を託されたがさらわれた
際に携帯していなかったから今ここにはないという展開だったらいいのですが。

↓つづきはこちら
【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第十七話「琥珀華伝」(りぼん2010年5月号)感想 その2

「絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン」の感想 まとめはこちら

【白薔薇学園ヴァンパイア・ローズ】りぼんファンタジー増刊(2009年)掲載・種村有菜さん作、感想 その1

|

« 【ブルーフレンド】〔えばんふみさん新連載〕第一話(りぼん2010年5月号)感想 その2 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.6(りぼん2010年5月号)の感想 その2 »

桜姫華伝」カテゴリの記事