【ブルーフレンド】〔えばんふみさん新連載〕第一話(りぼん2010年5月号)感想 その1
【りぼん「これから読んでみたいお話」人気投票2010、3日開始】
これからりぼんの中で読んでみたいお話は一体何でしょうか? 投票所の
選択の中にみなさまがこれから読んでみたいというお話があるようでしたら
ぜひご投票ください♪
↓投票はこちら
りぼん「これから読んでみたいお話」人気投票2010
えばんふみさんの連載が始まりましたね。今回の作品は「友情よりも
恋よりも深い絆(きずな)の物語」だそうですが、一体どんな作品なの
でしょうか?
○栗原歩(くりはらあゆむ)と月島美鈴(つきしまみすず)の出会い
栗原歩は中学2年生、女子ソフトボール部に所属とても活発で恋とは
無縁の生活をしてきた子のようです。一方月島美鈴はとてもキレイな子で
男子には人気があるようです。どう考えても何の接点もないこの二人
ですが、2年になり同じクラスとなり、席が隣同士になったことから
二人の運命は大きく変わることとなります。
男子生徒「ズリ~2組の奴ら!! 毎日あの人を眺め放題!!」
男子生徒「あ"-っオレも2組になりて~」
(りぼん2010年5月号・P.72の4コマ目)
こんなことを言われるほど美鈴は人気があるのか。普通男子にこれだけ
人気があるのであれば、女子からもある程度支持を集めているはずなの
ですが、どうもそうではないようで…
歩「あのっ 私栗原歩っていうんだ! よろしく!」
(りぼん2010年5月号・P.74の5コマ目)
美鈴「本読んでるの 静かにしてくれない?」
(りぼん2010年5月号・P.75の3コマ目)
仲良くする気ゼロwwwwwwwwwww 話しが全くかみ合っていない
どころか、そもそも話しすらしないとは。対面のあいさつすらしないとか
ちょっと性格的におかしいだろう。
「あの子あんなんだから 女子らにハブられてんだよ 男どもは
顔につられすぎっ」(りぼん2010年5月号・P.75の7コマ目)
ハブられる以前の問題として、美鈴の側から接触を絶っているの
だから、考えようによっては「美鈴が他の女子をハブっている」と
言えなくもないな。
ただでさえ学校って目立つことをやったら嫌がらせやをされたり
することがあるというのに、こんなことをやったらほぼ確実に
いじめられてしまいます。
男子は別に美鈴に何かをされたという訳ではないのですから、他の
女子がどう美鈴を評価しているかなんていうことは気にしないでしょう。
顔が好みのタイプであれば自然と好きになるでしょうし。さすがに
恋人にするのであれば美鈴の性格も気になるかもしれませんが、遠くから
眺めるだけであれば別に性格なんてどうでもよい話でしょう。
…ただ美鈴とグループが同じになって何か班行動をしなくちゃいけなくなった
時はちょっとやっかいな奴ですが(笑) どう考えても積極的に動くとは
思えないですし。
○美鈴を怒らせてしまった歩
美鈴が持っていた消しゴムがかわいかったので、ちょっと手に
とって見ただけなのに、「返してよ!」と授業中に美鈴に怒鳴られて
しまった歩冗談が通じる相手ではないということがよく分かります。
普通こんなことをされたらもう美鈴と絡むのはやめようと思うはず
ですが、歩の場合は違っていて、美鈴が男子生徒に盗撮をされた際には
盗撮をした男子を注意しましたし、女子の先輩に絡まれている時には
間に入って美鈴を救出しました。
美鈴に言いがかりをつけている先輩「人の男に色目使ってんじゃ
ねぇよ」(りぼん2010年5月号・P.84の1コマ目)
どう考えてもこれは逆恨みだろうwwwwwww 美鈴に文句を言うのは
筋違いだな。文句があるのなら彼氏に言えよ。こんな感じだと美鈴が
いなくても、結局他の女の子に手を出してしまいそうですし。
※美鈴を殴ろうとした先輩に対して
歩「あたし…体力勝負には負けない自信があります たとえ
女の先輩3人相手でも ケンカ やります?」
(りぼん2010年5月号・P.85の2-3コマ目)
あっさり退散した先輩、こんな目立つことをやってしまって
大丈夫かと心配したくなりますが、歩にさんざん嫌な思いをさせられた
のにどうしてこんなに助けてあげたいと思うんだろう?
…もしかしたらこの時点で歩は美鈴に惹(ひ)かれていたのかもなぁ。
もちろん本人はまだ自覚していないでしょうが。
○美鈴と歩が話しをすることに
歩「ねぇ あんた男好きなの?」
美鈴「ちがう!」(りぼん2010年5月号・P.86の1コマ目)
歩のこの質問が美鈴に火をつけてしまうことに。
美鈴「男なんてキライ 視線とか ぜんぶ気持ち
悪い 寄ってくる奴らもみんな うっとうしい」
(りぼん2010年5月号・P.86の3コマ目)
一気にまくしたてた美鈴は貧血を起こしてしまい座り込んで
しまいました。男性が嫌いなようですが、どうして女性との接触も
絶っているんだろう??? 男子とだけは口をきかないっていうのならまだ
理解もできるのですが…
美鈴「…昔 イヤなことがあって… …ダメなの」
(りぼん2010年5月号・P.88の2-3コマ目)
何かがあったのは間違いないですが、これではやはり女子との
接触も経っている説明にはなりませんよね。
もしかしたら女子と仲良くすると結局男子との接点が生まれてしまう
から(女子だけの世界なんて女子校でもない限り実現不可能)、確実に
男子との接点をなくすためにあえて女子との接触も絶っているのかな?
歩「…そっか 話さなきゃ気づけないことってたくさんあるね」
(りぼん2010年5月号・P.89の1コマ目)
こうやって美鈴の心の叫びを真剣に聞いてあげたのはおそらく
歩が初めてなんだろうなぁ。やはり腹を割って話さないと分からない
ことは多いですよね。
歩が飲んでいたペットボトルのお茶を最初は飲むことを
拒否していた美鈴は、歩がいなくなった後に飲みましたが
美鈴が歩に心を開いた瞬間はこの時なのかもしれませんね。
人間誰しも自分のことを理解してくれる人が現れるのは
とてもうれしいことですし。
| 固定リンク
« 【白薔薇学園ヴァンパイア・ローズ】りぼんファンタジー増刊(2009年)掲載・種村有菜さん作、感想 その6 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん作〕star.16(りぼん2010年5月号)感想 その2 »
「ブルーフレンド」カテゴリの記事
- 「ブルーフレンド2巻」のおまけペーパーの感想(2011.02.25)
- 【ブルーフレンド】〔えばんふみさん〕第二話(りぼん2010年6月号)感想 その2(2010.05.26)
- 【ブルーフレンド】〔えばんふみさん〕第二話(りぼん2010年6月号)感想 その1(2010.05.02)
- 【ブルーフレンド】〔えばんふみさん新連載〕第一話(りぼん2010年5月号)感想 その4(2010.04.28)
- 【ブルーフレンド】〔えばんふみさん新連載〕第一話(りぼん2010年5月号)感想 その3(2010.04.20)