【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん作〕star.16(りぼん2010年5月号)感想 その3
【りぼん「これから読んでみたいお話」人気投票2010、28日まで】
※4月30日から新しい人気投票が開始されます
これからりぼんの中で読んでみたいお話は一体何でしょうか? 投票所の
選択の中にみなさまがこれから読んでみたいというお話があるようでしたら
ぜひご投票ください♪
↓投票はこちら
りぼん「これから読んでみたいお話」人気投票2010
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん作〕star.16(りぼん2010年5月号)感想 その2
↑のつづき
○日向と仲直りすることを希望している杏菜
颯(そう)「日向と仲直りしたくねーよかよって聞いてんの!!」
(りぼん2010年5月号・P.182の4コマ目)
花火の日の夜に見てしまった日向の表情がどうしても忘れる
ことができず、その表情を二度と見たくないとの思いから、これまで
日向と接触することを避け続けていた杏菜。杏菜と日向の他に颯も
緒にいる時は日向も普段と変わらないような感じで接するはずですから
3人で一緒に登校すること位はなんの問題もないように思えるのですが、
理屈抜きにやはり怖いのでしょう。日向も積極的に杏菜と接触しようと
はしていなかったようですから、やはり気まずいと感じているのでしょうね。
これまで当たり前のように行っていた3人での登校をやめようと
決意させたのですから、花火大会の夜の出来事は杏菜にとって
本当に衝撃的だったのでしょう。
…もし真白が強引に杏菜と颯を東京に連れて行かなかったら
どんな運命が待っていたんだろう? 少なくとも美術塾で日向と
マリちゃんがキスをしている様子を目撃することはなかったので
顔も見たくないということにはならなかったものと思われますが。
杏菜「……そんなの したいに決まってるじゃん!!」
(りぼん2010年5月号・P.182-183)
日向のことをもう何とも思っていないのであれば、特に意識する
ことなどなく接することができるはずです。日向が誰のことが好きで
あろうが、自分のことをどう思っていようが関係がないのですから。
これだけ悩んでいるということは、日向への愛が深いということを
示すなによりの証(あかし)でしょうね。
颯「よし!! じゃー決まり!! 明日7時50分な
来なきゃ死刑だから」
(りぼん2010年5月号・P.183の5コマ目)
SOS団の団長並の強引さだな。
杏菜は日向との関係を修復する機会を逸(いっ)していたっぽい
ですから、こうやってある程度強引に話を進める人がいたほうが
いいかもな。
…っていうか、どうせ強引に修復を迫るのであれば、もっと
早くこうすればよかったのに。なんで卒業式の前日まで
動かなかったんだよ? まぁ「俺の助言も聞かねー」(りぼん2010年
5月号・P.180の4コマ目)と言っているので、何もしていなかったというわけでは
なかったのでしょうが。
杏菜「落ち着け私 むしろラッキーだと思わなきゃ……っっ」
(りぼん2010年5月号・P.183の7コマ目)
卒業式という人生にそう何度もやってくることのない大イベントの
前日にとんでもないことになりましたね。とてもじゃないけど
中学時代を振り返って感傷(かんしょう)に浸(ひた)るどころでは
なくなりました。
杏菜「よーし!!」(りぼん2010年5月号・P.184の1コマ目)
ついに日向と一緒に登校することを決意した杏菜。気合を入れて
卒業式の朝を迎えることになりました。
○杏菜、寝坊
※寝坊していた杏菜が颯に対して電話で
杏菜「ゴメンお母さんも寝坊しちゃったみたいで……
2人とも先行って!? 待たせたら3人とも遅刻だし」
(りぼん2010年5月号・P.185の1コマ目)
これはひどいwwwwwwwww 前夜の気合はどこにいってしまった
んだろう。
杏菜もひどいけど、杏菜の母もひどいな。娘の卒業式の当日によく
寝坊なんてできるよ…参列する気はないのだろうか??? どうやったら
親子で同時寝坊とかできるんだよ。普通どちらかは起きるだろうに。
おそらく目覚ましはかけていたと思われますが、杏菜の
困った性格は母親譲りなのか?
颯「バーカ」(りぼん2010年5月号・P.185の3コマ目)
それゃもうこう言うしかないよな…
杏菜、颯、日向の3人一緒の登校はこうしてあっさり幕を
閉じたのであった。
↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん作〕star.16(りぼん2010年5月号)感想 その4
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら】
| 固定リンク
« 【りぼん「これから読んでみたいお話」人気投票2010】は4月28午後8時締め切り | トップページ | 【電脳少女めもり】りぼんファンタジー増刊(2009年)掲載・大岡さおりさん作、感想 その2 »
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)