« 【夢色パティシエール(情報)】「パンの缶詰」を開けました | トップページ | 【夢色パティシエール(情報)】カプセルトイ「夢色フィギュアマスコット」をやってみました その7 »

2010年5月24日 (月)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.7(りぼん2010年6月号)の感想 その3

【りぼん「恋人にしたいキャラ」人気投票2010】開催中!

 りぼん本誌の中で恋人にしてみたいなぁと思うキャラクターはいらっしゃい
ませんか? もしいらっしゃるという方で、投票所内の選択肢の中にその
キャラクターの名前があるという場合はぜひご投票ください。

 男性が男子キャラに投票したり、女性が女子キャラに投票したり
といった具合に
同性への投票も可とさせていただきます。

↓投票はこちら
【りぼん「恋人にしたいキャラ」人気投票2010】


【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.7(りぼん2010年6月号)の感想 その2
↑のつづき

○妃(きさき)が上級生に絡まれていたのをひよりが救う!

※妃に絡んでいる上級生に対して
ひより「あっ UFO!!」(りぼん2010年6月号・P.98の1コマ目)

 今時こんなこてこての手を使って気をそらそうとする奴が
いるなんて(笑) 一応ひよりが指をさした方向を上級生が
見ているのは笑えましたが、結果として妃の救出に成功したので
効果はありましたね。

 しかしひより変わったなぁ。初登場時のひよりだったら、困っている
妃を見かけてもどうしていいかわからずただ見ているだけ
だったでしょう。


 それが今は大きな声を出して、妃の手を引っ張って助けたのですから。
考える暇すらなくとっさの行動だったのかもしれませんが、前だったら
助けを求められても何もできなかっただろうな。

 広瀬のことが好きになって、あれこれ苦悩しているうちに成長していって
いるのでしょう。やはり恋の力は人間を育てるのかも。

○妃がひよりや広瀬の高校にやってきた理由

妃「昨日はたくさんもらっただろうから 今日渡そうと
思ったのに
」(りぼん2010年6月号・P.101の4-5コマ目)

 …と取り出したのはなんとバレンタインチョコ!!! まだ
渡してなかったのか。隣に住んでるのになぜ??? この疑問は
この後明らかにされるのですが、広瀬のことを待ち続ける
妃の姿は今の広瀬と妃の関係を如実(にょじつ)に表して
いるような気がします。

※ひよりが義理チョコしか渡せなかったと知り
妃「どうして義理なの? 結心のこと好きなんでしょう?
(りぼん2010年6月号・P.102の3コマ目)

 全くその通り。誰しもが抱く疑問ですが、ひよりにしてみれば
義理チョコですら渡すのが大変だったのです…

ひより「今の私には…それでせいいっぱいだったから…
(りぼん2010年6月号・P.102の5コマ目)

 ひよりの過去を知っているりっちゃんとかは祝福の嵐
でしたが、客観的に見ればあまり大きな戦果をあげたという
わけではないんですよね。広瀬と両想いになったという訳でも
ないですし。

ひより「なんでだろう すごくやりとげた気持ちだったのにー…
(りぼん2010年6月号・P.103の1コマ目)

 せっかく前向きな気持ちになっていたのに、現実に戻されて
しまったのか…・゚・(ノД`)・゚・
 

 ひより、落ち込むことなんか全くないよ。だって前だったら考え
られないようなこともできるようになったではないか! この後
何が起こるかわからないです。悪い風に考えても良い風に考えても
時間の流れは同じなのですから、どうせだったら良いほうに考えた
ほうが断然学校生活は楽しいですよ。

↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.7(りぼん2010年6月号)の感想 その4

|

« 【夢色パティシエール(情報)】「パンの缶詰」を開けました | トップページ | 【夢色パティシエール(情報)】カプセルトイ「夢色フィギュアマスコット」をやってみました その7 »

ひよ恋」カテゴリの記事