夏ドキッ★りぼんっ子パーティー55、そろそろ応募しないと…
りぼんっ子パーティに応募するのであればそろそろ応募しておかないと
まずいですね。抽選なので、競争率があまり高くないところに応募した
いと考えるのが人情というものですが(笑) 東京の締め切りは7月9日。
まだまだ先だと思っていると、いつの間にか締め切りをすぎていた
ということになりそう。
東京(7月30日)、大阪(8月6日)はAKB48が来るんだよな…知名度が
高い方々にりぼんのお祭りにお越しいただくのはうれしいのですが
競争率が高くなってしまいそうな気もするので正直気分は複雑ですwwwww
AKB48目当てでりぼんっ子パーティー55に来てくれた人にりぼんの良さを
伝える機会ができたと前向きに考えたほうがいいのかもなぁ。
どうか会場で配られるおみやげは大切に持ち帰って欲しいです。
だからといって名古屋も決して楽な戦いとも思えないですし、結局
自分が参加しやすい場所に応募するのが一番よさそう。
昔のりぼん祭みたいに誰でも参加をしてグッズを買える形に
してくれればこんなに悩むこともなかったのですが。ビッグサイトの
熱い夏がもう一度やってくれば…「ひよ恋」のアニメはなんとかして
見たいなぁ。グッズも欲しいし。
| 固定リンク
« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第十九話「朱里の道、琥珀の道、疾風の道」(りぼん2010年7月号)感想 その4 | トップページ | 【FIFAワールドカップ】日本3-1デンマーク 日本決勝トーナメント進出! »
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)