【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.18(りぼん2010年7月号)感想 その3
【りぼん「恋人にしたいキャラ」人気投票2010】6月30日午後8時まで
りぼん本誌の中で恋人にしてみたいなぁと思うキャラクターはいらっしゃい
ませんか? もしいらっしゃるという方で、投票所内の選択肢の中にその
キャラクターの名前があるという場合はぜひご投票ください。
投票の締め切りは6月30日午後8時までです。
男性が男子キャラに投票したり、女性が女子キャラに投票したり
といった具合に同性への投票も可とさせていただきます。
↓投票はこちら
【りぼん「恋人にしたいキャラ」人気投票2010】
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.18(りぼん2010年7月号)感想 その2
↑のつづき
○菜花(なのか)登場
菜花「古城杏菜ちゃん? 名簿前後だからすぐ覚えちゃったの
かわいい名前だし♪」(りぼん2010年7月号・P.37の2コマ目)
高校に入って最初に話しかけるきっかけなんてこんなもんですよね。
席が近いとか、名簿の順番が近いとか。だってまだ入った直後
なんて相手がどんな子か分からないのですから、何か理由が
なければ話しかけることなどできないです。
とりあえずあれこれ考えて誰にも話しかけることができなかった
杏菜にとってこの展開は助かりましたね。
菜花「私は佐伯菜花(さえきなのか) 菜の花同盟ってことで
なかよくしてね」(りぼん2010年7月号・P.37の3コマ目)
菜の花同盟wwwwwwwwww なんだか「○○同盟」ってなつかしい
です。インターネットが普及し始めの頃、同じ趣味を持った人たちが
集まる同盟っていうのがたくさんできていました。ブログやSNSが普及
して個人サイトそのものが絶滅危惧種になっている現在ではすっかり
下火になってしまいましたが。今はSNSのコミュニティーが同盟の
代わりに使われてますね。
菜花「ねーねー 古城さん『杏菜』って呼んでいー? 菜花の
ことも『菜花』って呼んで」(りぼん2010年7月号・P.38の2コマ目)
こうやって強引に迫ってくるくらいの子のほうが杏菜には
いいのかも。杏菜は颯(そう)や日向(ひなた)に対してはどんどん
話をすることができていますが、面識がない子に対して積極的に
話しかけるタイプではないですから。
人間関係を広げるっていう観点から見ると、くるみ達と別のクラス
になったのは杏菜にとって良かったかも。もしくるみ達と同じクラス
だったら、努力しなくても仲良しグループができちゃうから、積極的
に友達を作ろうとしないでしょうし。せっかく新たな学校に進んだ
のですから、人間関係は広げたほうがいいですよ。
○颯からもらとったアクセサリーについて菜花に突っ込まれる
※颯からもらったアクセサリーを杏菜がつけているのを見て
菜花「愛されてるねー 男の子から女の子にアクセ贈るのって
独占欲の現れとか言うしー」(りぼん2010年7月号・P.38の5コマ目)
菜花は杏菜と颯の関係を知らないのですが、ある意味正確に
颯の杏菜に対する気持ちを読み取ったのかも。先入観がない人
のほうが客観的に物事を見ることができるでしょうし。
杏菜と颯の関係を昔から知ってる人だったら幼馴染だから贈った
にすぎないとか考えてしまいそう。
杏菜は彼氏なんていないと必死に否定していますが、颯が自分の
ことを好きだということをお忘れではありませんか???
杏菜は不用意に颯からもらったアクセサリーを着けてますが
颯のことを本当の意味で恋愛の対象としていないから、こういう
ことができるかも。
○菜花も幼馴染の「ひなた」がいる
菜花も3人組らしい。3人共同じ学校っていうところが杏菜と
違いますが、「ひなた」という名前といい、何か運命のような
ものを感じます。
菜花は颯と何かあったようですが…
↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.18(りぼん2010年7月号)感想 その4
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら】
| 固定リンク
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)