« 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.18(りぼん2010年7月号)感想 その1 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第十八話「僕は大丈夫だよ」(りぼん2010年6月号)感想 その3 »

2010年6月 4日 (金)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.7(りぼん2010年6月号)の感想 その5

【りぼん「恋人にしたいキャラ」人気投票2010】開催中!

 りぼん本誌の中で恋人にしてみたいなぁと思うキャラクターはいらっしゃい
ませんか? もしいらっしゃるという方で、投票所内の選択肢の中にその
キャラクターの名前があるという場合はぜひご投票ください。

 男性が男子キャラに投票したり、女性が女子キャラに投票したり
といった具合に
同性への投票も可とさせていただきます。

↓投票はこちら
【りぼん「恋人にしたいキャラ」人気投票2010】


【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.7(りぼん2010年6月号)の感想 その4
↑のつづき

○苦悩するひより

 ただでさえ、ちょっとしたことで悩んでしまうひよりにとって
恋のライバルからバレンタインのチョコを預かってしまうという
とんでもないことが起こってしまったのですから、おそらく一日中
頭の中からチョコのことが離れないんですよね。渡すべきか
渡さないべきか…ひよりの性格からしてもし渡さないと決断したと
しても今度は「悪いことをしてしまった」という気持ちが頭から
離れなくなってしまったり、もし故意にチョコを渡さなかったという
ことが広瀬にバレたらどうしようという不安な気持ちを抑えること
はできないでしょう。

 無事にチョコを渡したら、今度は広瀬は妃(きさき)の気持ちを
受け入れたのがどうか気になって仕方がないでしょうね…

 つまり渡しても、渡さなくてもひよりの悩みは消えることなど
ないです。

 どうせ悩むのであれば、さっさと妃から預かったチョコを広瀬に
渡してしまえばいいのに。チョコを渡せば結果はどうであれもう
そこで考える必要はなくなりますが、もしチョコを渡さずずっと持って
いたら、チョコを見るたびに嫌な思いをするでしょう。だから
さっさと渡してしまおう!

○広瀬、ひよりが妃を助けたことを知っていた

※妃から届いたメールについて
広瀬「『ガラの悪い人たちにからまれていたところを
ひよりちゃんがさっそうと助け出してくれて』『それはそれは
かっこよかった』って
」(りぼん2010年6月号・P.110の4コマ目)

 なんだか美化されているような気がしますが、ひよりが妃を
助けたのは確かですから、これは堂々と自慢しちゃってください。

広瀬「すげーじゃんひよりん! ありがとな
(りぼん2010年6月号・P.110-111)

 この言葉を聞いてまた悩みの種が増えてしまったひより。自分の
ことのようにお礼を言ったように聞こえてしまったようですが
これはさすがに考えすぎだろう…幼なじみを助けてくれたのですから
お礼を言っても不自然ではありません。

 しかし妃、メールを出したのであればひよりにチョコを預けたと
いうことを知らせてあげればよかったのに。

 妃は深く考えてひよりにチョコを託したのではないような気も
してきた。広瀬の手に届けばラッキーくらいに思ってひよりに
預けたのかもなぁ。

○ひより、チョコを渡すか悩む

 本命からのチョコは受け取らないとの情報を得ているひより。この
情報が本当であるかということは確認できないのですが、ひよりに
してみれば妃から預かったチョコを広瀬がどう扱うかで、広瀬の
妃に対する気持ちが分かってしまうから、渡したくないようですね。

 こんなに悩むのであれば、妃がチョコをひよりに渡そうとした
段階で断ればよかったのに。断れないのがひよりらしいと言って
しまえばそれまでですが、あまりにとっさの出来事だったので
ひよりでなかったとしても思わず預かってしまったかも。

 広瀬がチョコを受け取ったとしても本当の気持ちは分からない
はずです。ひよりに気を遣ってあえて自分の気持ちを隠している
という場合もありそうですし。

○ひより、結局チョコを広瀬に渡す

 渡したというか、机から落ちてしまったので渋々本当のことを
言わざるを得なくなってしまったんですが。泣きながらこんな
ことを言ったらひよりは自分の気持ちを広瀬に言ったも同然

ですよね。広瀬のことが好きでもなかったら泣く理由などない
ですし。

○広瀬、ひよりに自分のことを好きであるか聞く

 おおっ!!! こんな機会が次いつやってくるかわからないぞ!!!
行けーっ、ひより!!! やる前にあれこれ考えてしまうひよりが
広瀬に告白するとしたらこうやって考える暇すら与えられない
という状況の時でないときついでしょう。

|

« 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.18(りぼん2010年7月号)感想 その1 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第十八話「僕は大丈夫だよ」(りぼん2010年6月号)感想 その3 »

ひよ恋」カテゴリの記事