« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.9(りぼん2010年8月号)の感想 その1 | トップページ | 【姫ちゃんのリボンカラフル】〔込由野しほさん〕第9話(りぼん2010年6月号)感想 その2 »

2010年7月 5日 (月)

【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第二十話「雪蛍恋物語」(りぼん2010年7月号)感想 その2

【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

※りぼん2010年7月号には桜姫華伝は2話同時掲載されて
います。第十九話「朱里の道、琥珀の道、疾風の道」の感想は

こちらをご覧ください。

【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第二十話「雪蛍恋物語」(りぼん2010年7月号)感想 その1
↑のつづき


○右京は自分を殺せないと思っている朝霧

朝霧「あなたに私は殺せない…! 月の者に加担(かたん)してまで
不老不死の体になってまで 私の後を追ってきた あなたはまだ
私のこと愛してるんだわ

(りぼん2010年7月号・P.352の2-4コマ目)

 なんだか分からんがすごい自信だ。復讐(ふくしゅう)のために
朝霧のことを追ってきたという右京の説明は状況からして真実性がありますが
朝霧は右京が自分のことをまだ好きであるという確信があるようです。

 この言葉を聞いた右京の反応を見ると朝霧が言っていることは
全く的外れなことというわけでもなさそうですね。理屈抜きに右京から
殺意が感じられないって思ったのでしょうか。

朝霧「でも私はあなたを殺せるわ もう愛していないから!
私はあなたを殺せるわよ!!
」(りぼん2010年7月号・P.352-353)

 こんな宣言をするまでもなく右京が攻撃してきたら右京を倒す
しかないのですが、この話が本当であるならば右京より朝霧の
ほうが有利ですよね。

 そもそも朝霧には桜姫を助けるという明確な目標がありますから
攻撃することにためらうところがあるとも思えません。

○朝霧が住んでいた村は「雪夜村」

この村の住人の8割は女性 男性は2割に満たない
なので男性は女の世話をして子を成すためだけの存在
霊力は格段に女のほうが上だ

(りぼん2010年7月号・P.355の4コマ目)

 なんという生き地獄wwwww どう考えても男性がこの村に
住む利点はないだろう。余程の女好きであったとしてもさすがに
これではちょっときついのではないでしょうか。

 こんな村に住んでいる男性はどういう理由でここに住むことに
なったんだ??? この村にたまたま生まれた男性だけがひっそりと
暮らしているのか? それともどこかから雪女がさらってきたのか?
何を勘違いしたのか自ら志願してきた人もいるかもしれませんね。

 …といろいろ考えながら、話を読み進めていったらこの後男性が
どうやって村にやってくるのかが分かる描写がありました。

○右京は村で人気があった

男は何人もの女を『宮』と呼ばれる家に妻として囲うことが
できる その中でも奥手で若く恋人がいない右京は当然のように
人気者だった
」(りぼん2010年7月号・P.355の5コマ目)

 なんだか常に女性が周りにいる状態のようですね。世話をする
だけとはいえ、右京くらいにもなれば事実上普通の村でモテている
男性とほとんど変わらない暮らしをしているようです。

※右京について
朝霧「ふんっ モテてるのは男の絶対数が少ないからでしょ?
(りぼん2010年7月号・P.356の1コマ目)

朝霧さん、遠慮というものがありませんなwww

 まぁでも女子ばかりの高校にいる男子、男子ばかりの高校に
いる女子のような状態なのかも。異性が少ないところでは
基準が他と違うでしょうし。

朝霧「顔だって近くで見たらたいしたことないわよっ
(りぼん2010年7月号・P.356の2コマ目)

 右京が地味に傷ついているな。まぁここまではっきり言われる
経験はないでしょうしね。でも右京がたいしたことがないだなんて
どんだけ要求水準が高いんだよ。

朝霧「無愛想だし恋人いないのも人見知りだからじゃないの?
(りぼん2010年7月号・P.356の3コマ目)

 朝霧無双状態wwwwww そもそもどうして右京に聞こえる
くらいの大声でわざと話をしてるんだよ。まぁ右京に聞かせる目的
なのでしょうが、ちょっと右京のことをからかっている程度の感覚で
深い意味はなさそうですね。

↓つづきはこちら
【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第二十話「雪蛍恋物語」(りぼん2010年7月号)感想 その3

「絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン」の感想 まとめはこちら
【白薔薇学園ヴァンパイア・ローズ】りぼんファンタジー増刊(2009年)掲載・種村有菜さん作、感想 その1

|

« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.9(りぼん2010年8月号)の感想 その1 | トップページ | 【姫ちゃんのリボンカラフル】〔込由野しほさん〕第9話(りぼん2010年6月号)感想 その2 »

桜姫華伝」カテゴリの記事