« 【Deep Clear】〔小花美穂さん〕「Honey Bitter×こどものおもちゃ」前編(Cookie2010年9月号)感想 その2 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.19(りぼん2010年8月号)感想 その4 »

2010年7月30日 (金)

【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その2

【赤ずきんチャチャ(原作・単行本1巻から4巻)】←今までの感想のまとめはこちら

【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その1
↑のつづき


○テレビがないにゃんこハウス

 チャチャが商店街で「スケート障害物レース」の参加券をもらって
きました。1等の賞品が33型カラーテレビ、2等の賞品が高性能ビデオ
で、それが欲しいからだそうですが、にゃんこハウスにそういえば
テレビはなかったな。しいねちゃんの話によると子供部屋には
贅沢(ぜいたく)だからという理由で置いていないそうですが賞品で
取ってくる分にはいいのでしょうか。

 3等の賞品がみかん1箱ですが、なんで3等だけ食品なんだ??? 賞品を
提供したのが電器屋と八百屋なのか?

チャチャ「これを手に入れてアニメの『赤ずきんチャチャ』を録画保存
しておくの!!
」(赤ずきんチャチャ4巻・P.167の3コマ目)

 ビデオがないっていうのはかわいそうだな。自分たちの活躍を
録画しておけないっていうことですし…というか放送自体の視聴は
できているのか???

 しかし33型カラーテレビと高性能ビデオっていうのが時代を
感じるなぁ~ いつの間にか「××型テレビ」って言わなくなりましたよね。
まだハードディスクレやブルーレイに録画することなど想像すらできなかった
時代ですし。

ところで…

 魔法でテレビとビデオを出すっていうのはダメなのか???
チャチャはいつも魔法でいろいろ物を出してるというのになんで
生活に密着しているテレビとビデオを出さないんだろう。普通
自分達が出ているアニメが放送されるんだったら真っ先に出そうと
するだろう。それこそ予算など関係なくいくらでも高級なテレビを
出せそうですが。

○チャチャ達、レース会場へ

セラヴィー「…ところであの子たちスケートやったこと
ありましたっけ…!?
(赤ずきんチャチャ4巻・P.168の2コマ目)

 参加券をもらってきた段階でチャチャ、リーヤ、しいねちゃんの
3人の中でこのことについて誰も考えていないっていうのがすごいな。
いかにもチャチャ達らしいといってしまえばそれまでですが、テレビと
ビデオをなんとかして手に入れたいとの思いのほうが強かったのでしょう。

 …というか深く考えてないだけなんだろうな(笑)

 レースにはうらら学園の主なメンバーも参加するようです。
なんだか学校の行事みたいですね。基本的に祭り好きな人たちが
多いのでこの手の行事にはよろこんで参加するのでしょう。

○スケート大会のルール

途中 危険な場所や障害物があるので道具や魔法を使うことを
許可しますが…ほうきで空飛んだりするのはダメです

(赤ずきんチャチャ4巻・P.169の3コマ目)

 そりゃほうきで空を飛んだらスケートじゃなくなるからな。
でも道具を使っていいのであれば、いろいろ選択肢もありそう。
…っていうか魔法を使っていいのであればそもそもスケート大会と
呼んでいいものなのだろうか???

 魔法や道具を使っていいのであれば戦いを有利にするため多くの人が
魔法や道具を使うでしょうから、何か使わないととてもじゃないけど
優勝などできないですね。

○スケート大会開始!!!

リーヤ「う…転ぶ…っ 動いたら転ぶ…
チャチャ「動かないと前に進まないじゃない
(赤ずきんチャチャ4巻・P.171の1コマ目)

 レースで勝つどころかこれでは前に進んだだけで周りから拍手を
もらうレベルだぞwww
で申し込む前に気付かないんだよ。
経験が全くなかったからスケートがどんなに大変か分かって
いなかったのかも。せっかく魔法を使っていいんだから何か使って
みればいいのに。どうせもう周りはどんどん先に行ってしまっているの
だから今さら時間が遅れても痛くないでしょう。

しいねちゃん「ど…どーやったら前に進むんでしょう!?
(赤ずきんチャチャ4巻・P.171の1コマ目)

 素朴な疑問なのだが、練習はしなかったのか??? こんなこと位は
事前に一回でも練習すれば分かるはずですし。魔法を使ってスケートリンクを
作ることなどたやすいでしょう。

 魔法が使えるからいいや~っていう感じで軽く考えていたのでしょう。
スケートを楽にすべることができる魔法ってないものなのだろうか?

↓つづきはこちら
【赤ずきんチャチャ原作】4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その3

|

« 【Deep Clear】〔小花美穂さん〕「Honey Bitter×こどものおもちゃ」前編(Cookie2010年9月号)感想 その2 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.19(りぼん2010年8月号)感想 その4 »

赤ずきんチャチャ(原作・単行本1巻から4巻)」カテゴリの記事