« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第二十話「雪蛍恋物語」(りぼん2010年7月号)感想 その2 | トップページ | 【モバイルガールめもり】モバイル1(りぼん2010年6月号) 感想 その2 »

2010年7月 6日 (火)

【姫ちゃんのリボンカラフル】〔込由野しほさん〕第9話(りぼん2010年6月号)感想 その2

【姫ちゃんのリボンカラフル(感想)】←今までのまとめはこちら

※ここでは「姫ちゃんのリボンカラフル」第9話の感想を書いています。
第9話のまとめは別途書かせていただきましたのでこちらをご覧ください

【姫ちゃんのリボンカラフル】〔込由野しほさん〕第9話(りぼん2010年6月号)感想 その1
↑のつづき

○大地が姫ちゃんの危機を救う

 大地が足で誘拐犯が持っていた刃物を蹴り落とし、姫ちゃんが
投げ飛ばしたので、誘拐犯を確保することができましたが、ここに
大地が現れなかったら姫ちゃんはちょっとヤバかったかもなぁ。
しかし
どうして姫ちゃんはわざわざ自分の姿に変身して
誘拐犯を挑発したりしたんだろう? 誘拐犯を捕まえたい
のであれば、格闘家にでも変身して確保すればよかったのに。

 今回の件は大地が姫ちゃんのことを考えてエリカに風美を託した
おかげですが、風美も偉かったですね。もし風美が大地と離れるのを
嫌がったら大地は姫ちゃんのところに駆けつけることができなかった
でしょう。その場合はエリカが姫ちゃんのところへ駆けつけたはず
ですが、正直大地ほど役にたったかは分からないです。

○姫ちゃんとエリカ、修行失敗と思い大泣き

 エリカも姫ちゃんのことを責めてませんね。エリカは
嫌だといえば今回のようなことにはならなかったのですが
やはり姫ちゃんと同様、風美のことを助けたかったのでしょう。
エリカは姫ちゃんと見た目が似ていますが、これまでの行動を
見ると性格も似ているようですし。

 ところで姫ちゃん以外の人間に魔法のリボンの秘密を知られて
しまってはいけないのですが、こんなところで猫の姿をしたエリカと
姫ちゃんは会話していていいのか!? 隣に誘拐犯がいるのに…

大地に知られた時点で修行失敗だから、もうどうでもよくなった
のか? まぁ誘拐犯が「人の言葉を話す猫がいた」と言った
ところで誰も信用しないでしょうから、この情報が拡散する
心配はなさそう。

○魔法の国でこの件が問題に

国王「よって修行は中止 全ての人間から魔法に関する
記憶を消しリボンも取り上げる

(りぼん2010年6月号・P.422の2-3コマ目)

 融通(ゆうずう)がきかない、頭が固いと思われそうですが、事前に
こういう決まりがあった以上、国王としてはそれに沿った判断をする
のはある意味当然なんですよね。むしろエリカだからという理由で
特別扱いするほうが問題ですし。まぁ事情が事情だけに特別扱い
してもよさそうな気もしないでもないですが、基本的には決まり通りに
しないとまずそう。

 魔法の国の支配を考えている峠の魔女はむしろ思い罰を与えろと
要求していますが、この人の態度はともかく、言っていることは
一応正論だから困るwwwwwwwww

 公爵(こうしゃく)が何かを言った後に結局処分は撤回され
ましたが、国王を動かし、決まりを曲げるということを実現
させた「一声」って言ったい何だったんだろう???

○姫ちゃん、大地に送ってもらい帰宅へ

姫ちゃんきかないの!? いろいろ… うたがってたじゃん
私のこと!
」(りぼん2010年6月号・P.426の4コマ目)

 質問攻めもウザいけど、全く何も聞かれないと戸惑ってしまうのかも。
人間が突然変身をしたり、猫が人の言葉をしゃべったりするのを
目撃したのにそのことについて全く聞かないっていうのも普通は考え
にくいです。

姫ちゃん「…びっくりしたでしょ
(りぼん2010年6月号・P.426の5コマ目)
大地「…うん でもちょっとすっきりした
(りぼん2010年6月号・P.427の1コマ目)

 まぁ大地にしみれば「やっぱりな」といったところで、これまで
自分が疑っていたことが正式に確認されたというだけなのかも。
どう考えても姫ちゃんが変身でもしない限りありえないようなことが
連続して起こっていたのですから。

大地「たしかにうたがってたけど でも秘密にしたい理由が
あるんだろ? 誰にも言わないから

(りぼん2010年6月号・P.427の2-3コマ目)

 大地いい奴すぎるだろう。ちゃんと姫ちゃんがこのことは
あまり話したくないんだということをくみとっています。

 運動が得意て性格も良い…こりゃ女子に人気が出るのも当然
だよ。日比野さんが強引に迫ってでも彼氏にしたい、婿(むこ)
にしたいと思うのも無理ないな。

大地「だから言えるときがきたら 何が起きてたのか 俺の頭ん中
だけ整理させてよ
」(りぼん2010年6月号・P.428の1コマ目)

 格好よすぎるな。「北風と太陽」じゃないけど、こうやって
言われたほうがいろいろ秘密を話したくなりますよね。しつこく
あれこれ聞かれたら話すのは嫌になってしまうかも。

 大地の対応はほぼ完璧でしたね。

↓つづきはこちら
【姫ちゃんのリボンカラフル】〔込由野しほさん〕第9話(りぼん2010年6月号)感想 その3

|

« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第二十話「雪蛍恋物語」(りぼん2010年7月号)感想 その2 | トップページ | 【モバイルガールめもり】モバイル1(りぼん2010年6月号) 感想 その2 »

姫ちゃんのリボンカラフル(感想)」カテゴリの記事