講談社ARIA創刊記念のイベント、槙ようこさんと持田あきさんの手渡し会に行ってきました
今日はリブロ池袋本店で開かれたARIAの創刊記念イベントの
槙ようこさん、持田あきさんのARIA創刊号手渡し会に行って
きました。今日の首都圏はとても暑い一日で、夕方になっても
歩いているだけで汗がにじんでくるのではないかと思うほど
だったのですが、室内のイベントだったので暑さ知らずでよかったです。
池袋駅の改札を出てから一歩も外に出ないで地下を通って
会場まで行けるのでとても快適でした。
私がついた時にはすでにたくさんの参加者の人が集まって
いたので、手渡し会の会場から微妙に離れた廊下に並ぶ
ことになりました。先頭のほうに並んでいらっしゃったみなさまは
一体何時頃から待っていたんだろう?
開始時刻が過ぎ、手渡し会が始まりました。私はてっきり淡々(たんたん)
と、ARIA創刊号と特典を受け取るだけのイベントだと思っていたのですが
受け取る際に槙ようこさん、持田あきさんと簡単なお話をする時間があったり
握手をしていただくことができたりしました。
参加者のみなさまは何かしら言葉を交わしていました。みんなとっさに
話すことが思いつくなんてすごいなぁ。こんな機会があるんだったら
何か話す内容を考えておけばよかった(笑) 結局握手をしていただいた
後にブログ(チャチャとりぼん)で感想を書かせていただくと
いうことをお伝えすることに留まりました。我ながらダメすぎるwww
今日は事前にお知らせ出ていたミニ色紙のほか、お二方の名刺もいただく
ことができました。槙ようこさんの肩書きは「一日編集長」で
持田あきさんの肩書きは「一日宣伝部長」でした。
応援書店でARIA創刊号を購入した際にもらえるクリアファイル
と描き下しのメッセージペーパーももらえました。クリアファイルの
柄は実際にお買いになって確かめてください(笑)
こういうちょっとしたペーパーもとても良い記念になりますよね。
で、ARIA創刊号を手に取ることができました。手触りが普通の
まんが誌と違いますね。ツルツルした感じでちょっと不思議な
手触りです。
表紙の柄がとてもおしゃれで気に入りました。この柄のポスターが
欲しい!!! 部屋に飾りたいです☆
今日は普段作品を読ませていただいている作家の方と短い時間ながら
直接接触することができてとてもすばらしいひとときを過ごすことが
できました。槙ようこさん、持田あきさん、関係者のみなさま今日は本当に
ありがとうございました♪
| 固定リンク
« 【れんあい開始宣言!?】〔猫島かなえさん〕夏の増刊号りぼんスペシャルレモン(2010年)の感想 その2 | トップページ | 【Deep Clear】〔小花美穂さん〕「Honey Bitter×こどものおもちゃ」前編(Cookie2010年9月号)感想 その2 »
「講談社ARIA総合」カテゴリの記事
- 久しぶりに「ピカ☆イチ」4巻発売記念サイン会で頂いたサイン色紙を出してみた(2019.09.22)
- 槙ようこさんと持田あきさんの名刺とミニ色紙は今でも宝物です(2019.09.10)
- 槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)(2012.04.01)
- 槙ようこさん×持田あきさんのサイン会整理券入手しました(2012年4月1日 SHIBUYA TSUTAYA開催)(2012.03.07)
- 【ピカ☆イチ】〔槙ようこさん×持田あきさん〕複製原画を手に入れました(講談社ARIA2010年10月号・購入特典)(2010.09.05)