【夢色パティシエール(情報)】クリスマスケーキ、発売へ!!!(2010年)
今年もダイエーでクリスマスケーキとおせち料理の予約の受付が
始まったか。時間が流れるのは本当に早いなと思い、何気なく
カタログを手に取ってみました。
クリスマスケーキというとキャラクター物のクリスマスケーキが
毎年発売されます。どうせハートキャッチプリキュアとポケモン、それと
アンパンマン位しかないんだろうぁ~と思いつつページをめくって
見ると…
(つд⊂)ゴシゴシ→(;゚ Д゚) …!?
今、何か見えたぞ!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!
しかもなんだか他の作品より扱いが大きいぞ。まさか夢パティの
クリスマスケーキが発売されるとはなぁ。
でもよくよく考えたらスイーツがテーマの作品なのですから、クリスマス
ケーキが出るっていうのはある意味自然な流れなのかも。
去年新宿で夢パティのスペシャルコラボケーキが発売されましたが
全国で売られた訳ではなかったので残念ながらほとんどのりぼんっ子は
買うことはできませんでした。しかし今回はたくさんの人が買えるでしょうから
これはとても良いですね。
買った人がデコレーションを楽しめるようになってるようです。ただ
楽しむと言っても付いているのは「ケーキ台(5号)1個」「別添苺3個」
「金平糖1袋」「砂糖菓子(天使)人形1個」「クリスマスミニリース1個」
「ローソク5本」だけなので、楽しもうと思ったら別途自分で用意する
必要がありますね。ただ、一からケーキを作るよりお手軽に自分好みの
ケーキを作れるから夢パティらしくていいのかも。
人形はなんでスイーツ精霊にしなかったんだろう…
トッピング例が「プッチンプリン」を使ってるのでちょっとわろたwwwwww
でも意外といい感じに仕上がってますね。デコレーションケーキコンテストも
開かれるのか。
オリジナルカードも3枚つくし、何よりケーキが入った箱が夢パティ仕様だしと
言うことで、今年のりぼんっ子のお家のクリスマスケーキはこれで決まりかも!?
夢色パティシエール(情報) ←今までのまとめはこちら
| 固定リンク
« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第二十三話「僕には『君』だった」(りぼん2010年10月号)感想 その6 | トップページ | 【赤ずきんチャチャ原作】〔彩花みんさん〕4巻収録特別編「チャチャのスケート障害物レースの巻」感想 その4 »
「夢色パティシエール(情報)」カテゴリの記事
- 「夢色パティエール バレンタインフェスタ!!」で頂いた五條真由美さんのCDを久しぶりに出してみました(2010年2月14日開催)(2019.10.05)
- 夢色パティシエールのアニメが東京MXテレビで放送開始(2013.01.07)
- 松本夏実さん、「夢色パティシエール」第五十六回小学館漫画賞受賞おめでとうございます(2011.01.22)
- 【夢色パティシエール(情報)】クリスマスケーキを買いました(2010.12.25)
- 【夢色パティシエール(情報)】クリスマスケーキ、発売へ!!!(2010年)(2010.09.29)