【いちいちズキズキハート(後編)】〔木村恭子さん〕夏の増刊号りぼんスペシャルオレンジ(2010年)の感想 その1
りぼん「テレビアニメ化して欲しい作品」人気投票2010
9月18日午後8時まで実施中! よろしかったらご投票ください♪
※このお話は夏の増刊号りぼんスペシャルレモン(2010年)に掲載された
前編のつづきです。前編の感想はこちらをご覧ください
↓
【いちいちズキズキハート(前編)】〔木村恭子さん〕夏の増刊号りぼんスペシャルレモン(2010年)の感想
○犬田への想いを自覚したら心が一変
真夏「きのう泣きながら帰ったら 家まちがえて人んって
入っちゃうし」(夏の増刊号りぼんスペシャルオレンジ・P.520の2コマ目)
間違えられた家の人はびっくりしただろうな。女の子がいきなり
泣きながら飛び込んできたんだからな。どうやったら家間違えるとか
できるんだよwww 泣いていたから前をよく見ていなかったとかいうレベル
なのか? 事故とかに遭(あ)わなくてよかったです。
学校に登校した後も犬田のことを考えただけで矢がささったりして
しまってますね。もう頭から犬田のことが離れなくなってしまったのでしょう。
失恋をした人がつらそうに見えるということで恋なんてしたくないと思っていた
真夏ですが、人を好きになるのに理由なんてないですから、一度好きだと
思ってしまうともうどうにもならないのでしょう。
小学生の頃から恋愛に関する話を友人からもちかけられることが
多かったのですから、知識は豊富にありそうですが、その知識は全く
役にたっていないようです。やはり実践を伴(とも)わない知識は役に立たないな。
※登校してきた犬田を見た際に
真夏「ぱああだって!! 何コレ!!なんか飛んでる!!」
(夏の増刊号りぼんスペシャルオレンジ・P.523の1コマ目)
すっかり少女まんがの主人公になりきってますね…ってもともと
そうだったのですが(笑) 少女まんが定番の表現方法ですが
これにしっかり突っ込みを入れてくれるなんて、なかなかの読者目線
ですね。
真夏「どーしよう!! すっげーカワイーじゃん!! なんだよあの
カーディガン!!」(夏の増刊号りぼんスペシャルオレンジ・P.524の2コマ目)
もう犬田の何を見てもかわいく見えてしまうのでしょうね。今まで
全く気にもとめていなかった犬田のちょっとした服装の変化にも
敏感に反応するようになってしまった真夏。この感じだと家に帰った
後も自分の部屋の中で犬田のことばかりを考えてしまって他のことが
手につかなくなりそう。
こうやって犬田のことを意識している自分に気づいてさらに
想いが強くなったりするんだろうな。
真夏「カワイーなんて思ったことないのに『キモイ!!』だったのに
今じゃたまらない たまらん星人でどーしよーの嵐だよ!!」
(夏の増刊号りぼんスペシャルオレンジ・P.526-527)
たまらん星人wwwwwwwww なんだか真夏っていいな。いちいち
言ったり心の中で考えていることが面白くて。こういう子とつきあったら
毎日が楽しそうで人生が変わりそうだ。
○犬田が好きということが周囲にバレる
まぁこれだけ態度に出ちゃうとバレるよな。特に恋愛に敏感な子だったら
すぐに分かるでしょう。
真夏「はー… ライバルとかいんのかなー」
(夏の増刊号りぼんスペシャルオレンジ・P.529の2コマ目)
↓
未希「ぶ」(夏の増刊号りぼんスペシャルオレンジ・P.529の2コマ目)
「ぶ」とか鼻で笑うとかひどい(笑)
どんだけ犬田バカにされてんだよ。真夏にしてみれば犬田を狙って
いる女の子が他にいるかどうかということは重大な関心事でしょう。
もしライバルがいたりしたらその子に勝たなくてはいけないですし。
真夏「犬田否定すんなよー!!」
(夏の増刊号りぼんスペシャルオレンジ・P.529の3コマ目)
そりゃ好きな人が思いっきりバカにされたら頭に来るよな。それに
間接的に真夏自身もバカにされたようなものですし。
未希「うちらにはカワイーだけってゆーかんなんとかランドの
アレみたいな存在だよね」
(夏の増刊号りぼんスペシャルオレンジ・P.529の5コマ目)
あーでもこれなんとなくわかる。マスコットに対してかわいいと思う
のと同じような感じの気持ちなのでしょう。着ぐるみが現れてかわいいと
思ったとしてもそれに対して恋愛感情を抱く子はごくわずかでしょうし。
でも全員がマスコットを見るような目で犬田のことを見ているとも
思えないので、ライバルは全くいないと言い切るのはちょっと油断
しすぎかも。確実に犬田を獲得するためにはライバルはいるという
前提で危機感をもって行動したほうがよさそう。
あと忘れてはいけないけど、犬田に好きな子がいたとしてその子が
真夏以外の子だったりしてもダメですよね。
真夏「あいつのこと好きなの私だけでいーのに」
(夏の増刊号りぼんスペシャルオレンジ・P.530の1コマ目)
鼻で笑われると怒りたくなるけど、ライバルは居てほしくないと
考えてしまう複雑な乙女心を披露(ひろう)する真夏であった。
↓つづきはこちら
【いちいちズキズキハート(後編)】〔木村恭子さん〕夏の増刊号りぼんスペシャルオレンジ(2010年)の感想 その2
| 固定リンク
「りぼん本誌、読みきり・短期連載作品」カテゴリの記事
- 【リトルワールド】[村田真優さん](りぼん2020年2月号) 感想(2020.01.30)
- 【マンガみたいな僕らの】[優月うめさん](りぼん2019年12月号)感想(2019.11.24)
- 【ミスターシークレットハニー】[中島みるくさん]りぼん2019年11月号別冊petit 感想(2019.10.22)
- 【運命の恋 探してます。】[蜜なつめさん]りぼん2019年11月号別冊ふろくpetit 感想(2019.10.21)
- 【モリガミ様の棲む家】〔雪森あゆむさん〕りぼん2018年8月号別冊まんが 感想(2018.07.28)