« 【モバイルガールめもり】〔大岡さおりさん〕モバイル2(りぼん2010年7月号掲載)感想 その1 | トップページ | 【zen zen】〔槙ようこさん×持田あきさん〕(Cookie2010年10月号)感想 その1 »

2010年9月21日 (火)

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕スピンオフ特別編(マーガレット2010年9月20日号・№19)感想 その2

【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
春田ななさんサイン会の整理券手に入れました(2010年10月2日新宿開催)

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕スピンオフ特別編(マーガレット2010年9月20日号・№19)感想 その1
↑のつづき

○かりん、美術部入部

 くるみの妹かりんは日向(ひなた)に一目ぼれをしてしまったので
日向に近づくことを目的に美術部に入部しました。


※日向に対して
かりん「姉がもう引退したって言ってたので先輩も昨日はたまたま
だったのかなって心配だったんですけど…

(マーガレット2010年9月20日号№19・P.231の2コマ目)

 もし日向も美術部を引退していたらどうやって場を取り繕(つくろ)うと
思っていたんだろう…まさか「日向が目的だったけど、もう引退したので
あれば入部は撤回します」って言う気だったのか???

勢いだけで突っ走るかりん。ある意味スターダスト★ウインクの世界の住人
としては正しい行動なのかもしれませんね(笑)

日向「
ああ…俺はコレも受験勉強だから…
(マーガレット2010年9月20日号№19・P.231の2コマ目)

あ、そうか。日向は芸術高校志望だから、絵を描くこと自体が勉強
なのか。だったら積極的に部活に参加しなくては。

  もしマリちゃんとの一件が杏菜と颯(そう)にバレていなければ
まだマリちゃんとキスとかしてたんじゃないか??? くるみがいないから
やりたい放題だし…ってよくよく考えたらこの時期にマリちゃんと日向が
キスをしていないっていう証拠はなにもないな。マリちゃんの性格を
考えると杏菜ともめた程度で態度を変えるとは思えないし。


○かりんも作品を作ることに

マリちゃん「
もうすぐ文化祭だと美術部員ならかりんちゃんも
展示する作品描かなくちゃよ

(マーガレット2010年9月20日号№19・P.232の2コマ目)

 入ったばかりの部員にも作品を出すよう強いるとかマリちゃん
なかなか鬼だな。でも、部員全員参加という建前があるんだったら
仕方ないか…


かりん「
しまった…活動なんてどうでもいいとか言っても 部活に
入った以上嫌でもなにかしらやらなきゃいけないんだ…

(マーガレット2010年9月20日号№19・P.232の4コマ目)

 かりんから杏菜魂を感じる…

 
杏菜が高校で部活を適当に選んだ話を思いだしたよ。部活に
入った後、何もしないつもりとか無茶だろう。日向に近づくことが
目的だったので、入った後のことは何も考えていなかったのでしょうが
部活の間何もせず、ずーっと日向の顔を見ているつもりだったの
だろうか? ちょっと考えれば入った以上活動をしなくてはいけないって
分かりそうなものだが。


マリちゃん「
都倉くんたちの絵にもテーマ出題したから かりんちゃん
にも出しちゃおうかな♪

(マーガレット2010年9月20日号№19・P.232の4コマ目)

 特にこだわりはなさそうだからテーマがあったほうが楽かもなぁ。
何の絵ほ描くか考えるのって結構労力がいるでしょうし。

○マリちゃん、かりんに鬼指令

マリちゃん「
テーマはズハリ『都倉日向』
(マーガレット2010年9月20日号№19・P.233の1コマ目)


 おい、もうこいつつまみ出せwwwwwwwwwwwwww

マリちゃん「かりんちゃん絵を上手く描くコツって知ってる?
それはね…好きなモノを愛情こめて描くこと

(マーガレット2010年9月20日号№19・P.233の2-4コマ目)

 マリちゃんの恋愛関係の勘(かん)の鋭さはすごいな。一瞬にして
かりんが日向目当てだと分かったのですから。もっともこんな
変な時期にわざわざ入部してくればマリちゃんでなくても気がつくのかも
しれませんが。

マリちゃん「
都倉くんはね文化祭の後すぐ前期試験でそれに
受かればもう美術室に来ることはないわ

(マーガレット2010年9月20日号№19・P.234の5コマ目)

 あくまでも試験対策のためにきているのか。まぁマリちゃんと一対一で
接することが目的ではないのですから、試験が終われば用済みなので
すね。

マリちゃん「
何もしないより行動したほうが絶対いいよ?
(マーガレット2010年9月20日号№19・P.234の6コマ目)

 
またかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 玉砕(ぎょくさい)すると分かっていたのにあえてくるみに告白を
させて心に傷を負わせたマリちゃんが今度はくるみの妹に同じこと
をさせるつもりとは。マリちゃんのあまりの鬼っぷりに泣けてきた。

杏菜と颯に東京で詰め寄られたのは全くこたえていなかったようです。

 もうマリちゃんのこの性格は余程痛い思いをしない限り直らないだろうな。

↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕スピンオフ特別編(マーガレット2010年9月20日号・№19)感想 その3

【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら】

|

« 【モバイルガールめもり】〔大岡さおりさん〕モバイル2(りぼん2010年7月号掲載)感想 その1 | トップページ | 【zen zen】〔槙ようこさん×持田あきさん〕(Cookie2010年10月号)感想 その1 »

スターダスト★ウインク」カテゴリの記事