« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.10(りぼん2010年9月号)の感想 その2 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.10(りぼん2010年9月号)の感想 その3 »

2010年9月 1日 (水)

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.20(りぼん2010年9月号)感想 その2

りぼん「テレビアニメ化して欲しい作品」人気投票2010
 
ただいま実施中! みなさまがアニメ化して欲しいと思っている
りぼんの作品は何ですか? よろしかったらご投票ください♪


【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.20(りぼん2010年9月号)感想 その1
↑のつづき

○杏菜、低レベルな釣りにひっかかる

※颯と絢ちゃんが兄妹だという話について
杏菜「ウソでしょ?」(りぼん2010年9月号・P.80の4コマ目)

そりゃこんな太い釣り針に釣られる魚なんているわけないしな。
さすがの杏菜もこんなのに釣られるわけないし。

菜花(なのか)「ヒドイ杏菜!!! 菜花がこんなウソついて
なんになるの!?
」(りぼん2010年9月号・P.80の4コマ目)

 菜花が颯、または絢ちゃんのどちらかに恨みがある場合、
杏菜に恥をかかせたい場合は十分ウソをつく意味が
ありますが何か?


大体この話がもし本当だったらとっくの昔に日向(ひなた)と杏菜の会話の
中に出てきただろう…

菜花「杏菜だから話したのにぃぃぃぃ」(りぼん2010年9月号・P.80の5コマ目)

 これは全くもっとその通りでしょう。だって…

 こんなのにひっかかる可能性があるのは
杏菜だけだろうwwwwww

他の子に言えるわけないよ。バカ扱いされて終わりだろう。

杏菜「ごごご ごめん!! あまりにも突飛な話だったから!!
信じる!! 信じるよ!!
」(りぼん2010年9月号・P.80の5コマ目)

 こうやって事を荒立てるのを嫌がる人っていろいろ狙われちゃう
んですよね。とにかく騒げば言い分を聞いてくれるから、やりやすい
相手ですし。

 あまりにも突飛な話だから、かえって信用される余地が出てきたという
面がないわけではないです。あまりにも荒唐無稽(こうとうむけい)なことを
堂々と言っていると、もしかしたら本当なのではないかと思ってしまうかも…
「こんなバカなことを冗談で言うわけない」と思ってもおかしくないですし。

 ただそれが許されるのは高校で初めて颯と出会った人だけ。杏菜は
ずーっと颯と一緒にいたのですから、信じるほうがおかしい。

杏菜「菜花!! 私協力するよ!! 私にできることがあればなんでも
言って!! 2人で禁断の恋に苦しむ彼らを
応援しよう
」(りぼん2010年9月号・P.82の1コマ目)

 
゜ ゜ ( Д  )



 その場を取り繕(つくろ)う目的でとりあえず同調したとかではなく、本当に
菜花のウソを信じきってしまったのか。こうやって簡単に明らかなウソ
それも一度はウソだと思ったことをちょっと菜花に言われただけで簡単に
信じてしまう杏菜が怖い…悪徳商法とか詐欺をやってる奴らの手に
かかったら大変大きな被害を受けそう。

 杏菜が菜花の話を信じてしまった判断の材料のひとつに颯の行動
があります。

杏菜「だいたい本当に私をずっと好きだったなら 他の子と
つきあったことがあるなんておかしい…し…

(りぼん2010年9月号・P.81の2コマ目)

 たしかにこの点は謎だよね。杏菜に対する一途(いちず)な思いは
十分伝わってくるのですが、ではどうして杏菜を彼女にする努力をしないで
他の子とつきあっていたのか? この手はいずれ杏菜に対して説明する
必要がありそうだな。

 でもだからと言って菜花のウソとして成立しているかすら疑わしい話に
乗っかるっていうのはやっぱり意味不明ですが(w

 杏菜と分かれた際に菜花が見せた「えへ。」という表情、むかつく~wwww
どうしてこの世界にはマリちゃんといい、菜花といい、そして杏菜といい
困った奴ばかりが登場するんだ???


○「作戦会議」に瑠衣(るい)と妃(ひめ)、どん引き

※杏菜が菜花の口車にすっかり乗せられているのを見て
瑠衣「ダメだ どこからつっこんだらいいかわからなくて
イラっとしてきた…

(りぼん2010年9月号・P.84の3コマ目)

 常に読者目線の瑠衣wwwwwwwwwwwwww 読者が言いたくても
言えないことをいつも代わりに言ってくれてありがとう!!!

 杏菜の無茶ぶりをさんざん見てきた妃ですら、どこから突っ込んで
いいか分からないんだったらもう誰にも止められないじゃん。瑠衣は
はっきり言えないだろうし。

 こんなバカな話を真剣に聞いてる杏菜を見てイライラしない奴は
いないでしょう。誰がどう考えたってありえん話なのに。

瑠衣「帰るわ」(りぼん2010年9月号・P.84の3コマ目)

 いやいやとりあえず止めてやれよwwwwwwwww どう考えても杏菜は
やばい道に進もうとしているのに。

 …でも、すっかり信じ切ってしまっているからここで妃が何を言っても
時間のムダか。かつて幼なじみは恋愛対象ではないということを
かたくなに主張していた杏菜、その心を変えるのにどれだけの時間が
かかったかということを妃は知ってるし。

妃「ですよねー」(りぼん2010年9月号・P.84の3コマ目)

 今日も妃は平常運転。

↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.20(りぼん2010年9月号)感想 その3

【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら】

|

« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.10(りぼん2010年9月号)の感想 その2 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.10(りぼん2010年9月号)の感想 その3 »

スターダスト★ウインク」カテゴリの記事