【Deep Clear】〔小花美穂さん〕「Honey Bitter×こどものおもちゃ」後編(Cookie2010年10月号)感想 その3
【Deep Clear】〔小花美穂さん〕「Honey Bitter×こどものおもちゃ」後編(Cookie2010年10月号)感想 その2
↑のつづき
○秋人(あきと)は一度迎えにきていた
珠里(しゅり)が秋人のあとをつけていたのを本人にバレてしまった日に
迎えに帰っていたのか。珠里との会話の中で紗南(さな)のことが出たから
いろいろ考えるところがあったのかもしれませんね。
紗南「でも明らかに私のおナカ 視界に入る度 青ざめてる
からさ~結局自分からまた 戻っちゃったの 産前産後を
実家で過ごすって普通にあるしね」
(Cookie2010年10月号・P.294の4コマ目)
やはり秋人は紗南が出産の際に事故にあったらどうしようとか
考えてしまうのでしょう。もし紗南に万が一のことがあったらもう
会えなくなってしまうのですから、理屈抜きでつらいのだろうな。
まぁでも紗南と秋人の二人で過ごすより母と一緒にいたほうが
安全なのは確かでしょうから、結果としてこれでいいでしょう。
秋人はこんな調子だと、紗南の体調が急変したりしたらパニックに
なってしまい、何もできないでしょうし。
ただ秋人はそばに紗南がいないから悪いことを考えちゃうのでは?
一人で部屋にこもっていたりしたらロクなことを考えないですし。
良い方向に考えろといっても正直無理があるでしょう。たぶん性格的に
紗南に電話をかけまくったりすることもしてないだろうな。
紗南「そりゃ…ちょっとは寂しーけどさ…」
(Cookie2010年10月号・P.294の4コマ目)
別に軟禁されているわけではないのだから、休日の昼間とかに
普通に会えばいいのに。秋人が目をそむけたりしたとしてもそれは
無視するということで。秋人が紗南の実家に滞在するっていうのは
ダメなのか? あの家なら秋人が寝泊りする部屋くらいあるだろう。
…と書いてはみたけどよくよく考えたらそんなことをやったら
秋人は義理の母と出産を控えた紗南の両方に気を
つかわなくてはいけなくなるから今より事態は
悪化するかwwwwwwwww
紗南「でもさー…これから何十年も生きてく人間を今ココで
製造中で これから何年も育てていくのに」
(Cookie2010年10月号・P.295の1コマ目)
工場かよ(笑) でも出産した後のほうが大変って言うのは本当です
よね。子供を生むのももちろん大変なことですが、生まれた後に
その子供を育てるのは出産よりもっと大変でしょう。とくに幼い頃は
24時間かかりっきりになりますし。家族や親族を巻き込んだ人生の
一大イベントです。
紗南「このほんの何か月がさみしーとか…そんな甘いこと言って
らんないよ!」(Cookie2010年10月号・P.295の1コマ目)
生まれた後は秋人も逃げるわけにはいきませんね。まぁ子供が
嫌いという訳ではなさそうなのでその点は安心ですが。あくまでも
出産の際に紗南が亡くなってしまったらどうしようという恐怖が
強いのですから。
紗南はこの感じだと子育てについてきちんとした考えを持っている
ようなので安心ですね。出産がゴールであるかのように考えていたり
したら困ったものだったのですが。
○紗南について
珠里「たぶん何度も激しく濁ったり凝ったりして 戦って
流れ続けて その上でまたクリアになったような深い透明
そんな"気"に 感じる」
(Cookie2010年10月号・P.296の2-3コマ目)
思えば紗南の人生…特に子供の頃はもう筆舌に尽くしがたい
ほどいろんなことがありましたよね。もっとも紗南は「戦った」という
自覚はたぶんないだろな。自分に正直に、周りにやさしく生きた結果
が今の紗南を作り出したのでしょう。
戦うためには相手が必要ですが、もし小学生時代に羽山秋人と
紗南は出会わなかったら果たしてここまで透明な気を獲得する
ことができたのだろうか? もちろん優しい性格は変わらないとは
思うけど、万人をひきつける魅力に磨きがかかったのは秋人の
影響もあるような気がする。
珠里「なんて…人への深い思いやりを惜しみなく表す人だろう…
この人がたくさんの人に愛されているのがよくわかった気がした」
(Cookie2010年10月号・P.300の1コマ目)
何しろ氷の心を持っていて周りに対して壁を築いていた
羽山秋人の心を開かせたほどだからな。この性格は子供の頃から
変わっていないですね。もし紗南と出会っていなかったら秋人の
人生は全く違ったものとなっていたはずです。
結局相模から依頼された浮気調査は浮気なしとの結論に
達しました。
↓つづきはこちら
【Deep Clear】〔小花美穂さん〕「Honey Bitter×こどものおもちゃ」後編(Cookie2010年10月号)感想 その4
| 固定リンク
« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第二十四話「爪のないひと」(りぼん2010年11月号)感想 その3 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.12(りぼん2010年11月号)の感想 その3 »
「Cookie総合」カテゴリの記事
- 【グッドモーニング・キス】〔高須賀由枝さん〕第57回(Cookie2017年7月号) 感想 その5(2017.07.25)
- 【グッドモーニング・キス】〔高須賀由枝さん〕第57回(Cookie2017年7月号) 感想 その4(2017.06.24)
- 【グッドモーニング・キス】〔高須賀由枝さん〕第57回(Cookie2017年7月号) 感想 その3(2017.06.04)
- 【グッドモーニング・キス】〔高須賀由枝さん〕第57回(Cookie2017年7月号) 感想 その2(2017.05.31)
- 【グッドモーニング・キス】〔高須賀由枝さん〕第57回(Cookie2017年7月号) 感想 その1(2017.05.29)