【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕りぼんマスコットコミックス3巻発売、「みったんの放課後日誌」感想
【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら
「ひよ恋」の3巻が発売されました。単行本というと本誌には載っていない
書き下ろしのおまけまんがを読めるのがとても楽しみなのですが
今回の3巻にも「みったんの放課後日誌」が掲載されています。
【みったんの放課後日誌・感想】
○2年2組の担任みったん
なんだかんだ言ってもこのクラスに欠かせない人材だよな。
いくら広瀬がクラスのみんなの中心になったとしても担任が
頭ごなしに怒るようなタイプだったり、逆にものすごく事務的な
人だったりしたらクラスの雰囲気は全然違ったものとなったはずです。
クラス全体がとても良い雰囲気なのはみったんに生徒が友だち感覚
で接することができるからでしょう。
みったん「1年生からのメンバーもいたりしてあまり
変わりばえしない感じもするけど…」(ひよ恋3巻・P.187の2コマ目)
2年2組の生徒にとってみったんは欠かすことの存在であるのと
同時にみったんにとっても2年2組の生徒は欠かすことのできない存在
でしょう。いくらみったんがクラスのために頑張ったとしても不真面目な
生徒ばかりが揃っていたらクラスの雰囲気は間違いなく悪くなりました。
広瀬、夏輝、ひより、田中…どの生徒もこのクラスにとって欠かすことの
できない人たちばかりですね。
みったん「二戸部くんは無口でクールね」
(ひよ恋3巻・P.188の1コマ目)
みったんが気になっている人物の一人はコウ。あまりにも目立たない
キャラだから逆に印象に残るのかな? クールっていうのはちょっと
違うような気もするけど(笑)
ひよりはだんだん自分の気持ちを表に出すことができるように
なってきたけどコウはどうなのかな? 今のところ特に態度が変わったり
はしていませんね。ひよりは性格を変えたいと願っていますが、コウは
どう思っているのかは現時点では分かりません。
本人が変わりたいと思わない限りはおそらくこのままでしょうね。
コウに性格を変えたいと思わせることができる人物はひよりかもなぁ。
友だちがたくさんいて特に人見知りがないような子にいくら説教を
されたところで「自分の気持ちがお前に分かるわけないだろう」と
反発したくなりますが、同じ境遇のひよりに言われれば態度には
出さなくても聞く耳は持ってそうですし。
※コウに「フッ」と笑われて
みったん「………何かしら今 一瞬バカにされたような気が…」
(ひよ恋3巻・P.188の4コマ目)
さすがに考えすぎだろう(w コウはいつでも自分らしさを失わないんだな。
コウは不器用だからこういう表情しかできないのでしょう。何を考えている
のかよく分からないようですが、たぶん1年間つきあってもよく分からない
まま終わりそう。
2年2組の担任、生徒の中で一番コウのことをよく分かっているのは
ひよりのような気がします。観覧車の中などでコウの内面に触れて
ますから。一対一でちゃんと話をしたのはこのクラスの中ではおそらく
ひよりだけでしょう。
※礼奈に彼氏を紹介してあげると言われて
みったん「生徒に男しょうかいしてもらうなんて…でも一瞬心が
ゆらいだ自分が憎い」(ひよ恋3巻・P.189の4コマ目)
がまんしないで紹介してもらえばよかったのにwwwwwww
しかし礼奈はあらゆるタイプの男性を紹介できるだけの
ネットワークをもってそうですが、どうやって構築したんだろう。
みったん「そんな感じだけど2年2組も楽しいクラスになるといいな☆」
(ひよ恋3巻・P.189の4コマ目)
大丈夫、楽しいクラスにしたいという気持ちはみんな同じだから。
…でも事件はいろいろ起きそうな予感がするけど(笑)
とにかくこれからもみったんがんばれ!!!
※URL変更のお知らせ。以下のサイトはURLが変更になってます
【まじかる☆まにあっく】←アニマックスで放送された「ウルトラマニアック」のサイト
【未夢ちゃん♪とものかい】←NHKで放送された「だぁ!だぁ!だぁ!」のサイト
| 固定リンク
« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第二十五話「叶えたい、恋じゃなかった。」(りぼん2010年12月号)感想 その2 | トップページ | 【イ・オ・ン】〔種村有菜さん〕りぼんファンタジー増刊号(2010年)感想 その5 »
「ひよ恋」カテゴリの記事
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕ひよりが成長できるようになったきっかけって何? その1(2015.01.20)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その7(2015.01.18)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その6(2015.01.14)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その5(2014.11.22)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その4(2014.11.17)