« 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.23(りぼん2010年12月号)感想 その1 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.13(りぼん2010年12月号)の感想 その1 »

2010年11月10日 (水)

【Deep Clear】〔小花美穂さん〕「Honey Bitter×こどものおもちゃ」後編(Cookie2010年10月号)感想 その4

【Deep Clear】〔小花美穂さん〕「Honey Bitter×こどものおもちゃ」後編(Cookie2010年10月号)感想 その3
↑のつづき

○紗南のマネージャーの玲(れい)、なんとなく分かってた

※珠里(しゅり)から秋人は浮気をしていなかったとの報告を受けて
玲の心の中の声「だよな うんうんヨシ あのやろう 心配かけ
やがってヘタレが
」(Cookie2010年10月号・P.301の1コマ目)

 なんだか秋人に対する愛情のようなものを感じる。玲は紗南だけでなく
秋人のことも子供の頃からずっと見ているからな。浮気をしているとは
思わなかったけど一応調べてみたという感じなのでしょう。

 もし本当に浮気をしていたら玲はどうするつもりだったんだろう。
秋人につかみかかったりしただろうな。

○紗南、妊娠を公表し休業

紗南のテレビでの発言「ちょっくら産んできまース!
(Cookie2010年10月号・P.302の1コマ目)

 紗南らしいな。ここで妙に真面目な感じで話をしたりしても
たぶん似合わないでしょう。でも紗南はどうして妊娠した時点で
公表しなかったのだろう? 紗南の性格を考えたら積極的に隠そうと
するとは思えないのだけど。秋人との別居のこととは違いいずれ
絶対に分かってしまうことなのに。妊娠をしているということが
分かると周りの人が気をつかったりするからそれが嫌だったとか
かな?

 しかし妊娠8ヶ月まで気づかれなかったというのはすごいな。
秋人のことをどこかのマスコミに知られてあれこれ言われなければ
いいのですが。

○珠里、紗南のお腹の中の子がおかしいことに気づく

 紗南が世間に妊娠の事実を公表した後に紗南と会う機会があった
珠里、お腹の中の子の「気」が弱いということに気づきました。
紗南に病院に行ってもらわなくてはならないのですが、問題は珠里が
言っていることを信じてもらえるかだよな…医者でもない珠里がいくら
病院に行くように言っても普通はなかなか信用しないでしょう。

珠里「私…実は…変わった力があるんです!
(Cookie2010年10月号・P.306の2コマ目)

 もうこうでも言わないと話を聞いてもらえないよな。何の根拠も
なくいきなり病院に行けと言ったところで相手にしないでしょう。
暇な人だったとしても自身が体の変化を自覚しない限りは行く
必要性を感じないですし。


珠里「人の…えぇと…『気』のようなものが…わかります
(Cookie2010年10月号・P.306の3コマ目)

 まぁ嘘はついてないな。思い切って紗南に本当のことを
言ってもいいような気もする。紗南の性格からしてこのことを
あちこちにしゃべりまくるとも思えないし。

 珠里の能力を知った紗南がどういう反応をするのか見てみたい。

珠里「お願いします! 騙されたと思って病院に!!
(Cookie2010年10月号・P.307の1コマ目)

 「気」がどうのこうのとかではなく、信用している珠里がここまで
真剣に病院に行くように言ったから紗南は病院に行くのを
決めたのでしょう。紗南が病院に行ったのは紗南と珠里の間に
信頼関係がきちんとできていたことを示す何よりの証(あかし)でしょうね。


○病院についた紗南と珠里。胎児は危険な状態だった

 珠里と出会うことがなかったら紗南のお腹の中の赤ちゃんは大変な
ことになってたな。へその緒が首のあたりにぐるぐる巻き付いていた
そうですが、危機が去ったと安心する間もなく破水してしまい、急遽
出産をすることに。

※紗南が出産をすると珠里から電話で知らされた秋人
秋人「…嫁が…子供産む…」(Cookie2010年10月号・P.314の4-5コマ目)

 周りの人も言ってるけどどう見ても身内に不幸があった
ようにしか見えないだろう(笑) 秋人にしてみれば出産は
紗南と永遠にお別れする恐れがあることだからとうとう来るべきものが
きたという感じなのでしょう。今まで別居という形で現実から逃げて
きましたが、いよいよ出産となると逃げようがないですから。

※陣痛(じんつう)に見舞われている中、お腹の中の赤ちゃんに対して
紗南「も~おマエ覚えてろヨ… ヘンな名前つけてやるからナ~
(Cookie2010年10月号・P.315の4コマ目)

 逆恨みわろたwwwwwwwww 赤ちゃん何も悪くないのに。
想像を超えた痛みを紗南なりに表現したのでしょう。
紗南はどんな時でも紗南なんだなぁと実感しました。こんな人生に
そう何度も訪れないような瞬間ですら自分らしさを失わないの
ですから。

※紗南の母(実紗子)、病院にまろちゃん同伴でやってきたら止められて
実紗子「ダメ!? まろちゃん(3代目)は清潔よ? フロも入るし
(Cookie2010年10月号・P.316の2コマ目)

 母も自分らしさを絶対に失わないんだな。しかしまろちゃんも3代目に
なってたのか。まぁ紗南も26歳だしな。母にしてみればまろちゃんは
もう体の一部のようなものだから、動物だという認識はないのでしょう。

 そうこうしている間に電話で知らせを受けた秋人が病院に着きました。

↓つづきはこちら
【Deep Clear】〔小花美穂さん〕「Honey Bitter×こどものおもちゃ」後編(Cookie2010年10月号)感想 その5

※URL変更のお知らせ。以下のサイトはURLが変更になってます
【まじかる☆まにあっく】←アニマックスで放送された「ウルトラマニアック」のサイト
【未夢ちゃん♪とものかい】←NHKで放送された「だぁ!だぁ!だぁ!」のサイト

|

« 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.23(りぼん2010年12月号)感想 その1 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.13(りぼん2010年12月号)の感想 その1 »

Cookie総合」カテゴリの記事