iswebライト(無料ホームページ開設サービス)今日午前2時に終了
今日の午前2時にインフォシークの無料ホームページ開設サービス
「iswebライト」が終了しました。広告消しサービスを使っていた人は
契約期間内は利用できるようですが、有料サービスに移行しなければ
期間満了をもってサイトは消えてしまいます。
最近インターネットをやり始めた方にはなじみのないサービスかも
しれませんが、iswebはインターネットが一般に普及し始めた頃に
個人が「ホームページ」を作ろうとした際によく利用した「tripod」を
買収するなど他社の同様のサービスをいくつか買収しているので
結果として多くの人が利用していたサービスでした。
ブログやSNSなどが個人の情報発信手段の中心となった今は
個人が昔ながらのホームページを作ることも減ってきているのは間違い
ないのですから、サービスを継続をするのは厳しい環境であったのは
確かでしょう。しかし、個人のホームページが全盛だった1990年代
後半から2000年代前半にかけて作られた貴重なサイトが消えて
しまったのは本当に残念でなりません。おおげさな言い方になって
しまうかもしれませんが、当時のネット住民がどんなことを考えていたのかを
考える上での史料の一部が失われてしまいました。
情報は新しいものだけが価値があるというわけではないです。現在は
更新されておらず、最後の更新日が数年前のサイトであったとしても
当時の雰囲気を今に伝えるという大事な役目があったはずです。
さまざまな分野の情報をくわしくまとめたサイトやインターネットの
掲示板のまとめサイトなども消えてしまいました。
いろいろ事情はあったものとは思いますが、他社への売却なども
含めてサービス継続の道を探って欲しかったです。今回の件では
発表から廃止まで約2ヶ月と非常に短かったですし、告知も
不十分でした。なんだかユーザーが積み上げてきたものは
価値がないと思っているのが透けて見えるようでとても残念です。
ところでなんでこんな話を今日はしてるのかという声が
聞こえてきそうですが…
iswebライトを利用していたまじかるwebのコーナーを
移転させたからその一部をここで紹介したかっただけと
いうただのお知らせ枠だったんですけどねwwwww
いやーURL変わると何かと大変なんですよ。引越しをしたような
ものですから。
【まじかる☆まにあっく】←アニマックスで放送された「ウルトラマニアック」のサイト
【未夢ちゃん♪とものかい】←NHKで放送された「だぁ!だぁ!だぁ!」のサイト
| 固定リンク
« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.12(りぼん2010年11月号)の感想 その5 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.22(りぼん2010年11月号)感想 その4 »
「まじかるwebからのお知らせ」カテゴリの記事
- 「チャチャとりぼんのおともだち☆だいありー」投稿終了について(2020年3月31日) ※Twitterへの投稿は継続します※(2020.03.31)
- 明日を目途にブログの定期書き込みを終了します(2020.03.30)
- 東京に雪(2020.03.29)
- 東京の外出自粛初日(2020.03.28)
- 完全に時事問題ブログみたいになってますね(りぼん関係の書き込みはTwitterに引っ越しました)(2020.03.26)