« 【サンタなう。】〔はんざわかおりさん〕(冬の大増刊号りぼんスペシャル・2010年)感想 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第二十六話「虚空の彼方に会えないあなたを探して」(りぼん2011年1月号)感想 その3 »

2010年12月26日 (日)

【ゆめくいサンタさんのおくりもの】〔菜摘さつきさん〕(夏の大増刊号りぼんスペシャルレモン2010年)感想

○夢が「ない」というゆま

ゆま「私 ゆま! 小学5年生 好きな色はピンク!
将来の夢は…ない

(夏の大増刊号りぼんスペシャルレモン2010年・P.768の1-3コマ目)

 子供が夢がないなんて信じられないとか言う人もいるでしょうが
現実問題として全員の子供が将来何になりたいかはっきり決まっている
なんていうことはないでしょう。なんとなくスポーツの選手とか歌手とかを
イメージしている子が大半では?

ゆま「でも サンタさんはいるって信じてる
(夏の大増刊号りぼんスペシャルレモン2010年・P.769の1コマ目)

 周りの大人が夢を持たせてあげるように努力してるんですね。
保護者があっさり真実を告げてしまったりすることもあるでしょうし。

 なんだかゆまは眠れなくなってしまってますが、サンタを
本気で信じているのであれば当然の反応でしょう。どんな人が
来るのか、どんなものをもらえるのか、知りたいと思うなと
いうほうが無理ですし。


○サンタと謎のバクが現れる

ゆめくいバク「よい子は ねないとサンタさんにプレゼント
もらえないよー?

(夏の大増刊号りぼんスペシャルレモン2010年・P.770の5コマ目)

 つーか、いきなり入ってきてお前誰だよwwwww
状況からしてこの人がサンタだと名乗ったらゆまは信じたたろうな。


※ゆまとゆめくいバクが話しをしているのを見て
サンタ「起きてるわなー
(夏の大増刊号りぼんスペシャルレモン2010年・P.771の2コマ目)


 ゆま おわた\(^o^)/ ゆめくいバグが話しかけなければ
こんなことにはならなかったのに…

ゆま「…てことはプレゼントもらえない?」
ゆめくいバク「うん
(夏の大増刊号りぼんスペシャルレモン2010年・P.771の3コマ目)


 「うん」じゃねーよwwwwwwww 誰のせいだと思ってんだよ。
でもとりあえずゆまはサンタが本当にいることが分かって
よかった…ということはないよな。やっぱりプレゼントが欲しい
でしょうし。ゆまは震えてますが、そりゃ震えるだろう。

○ゆめくいバクの仕事

ゆめくいバク「わしは毎年クリスマスに みんなにいい夢を
プレゼントしているのだよ

(夏の大増刊号りぼんスペシャルレモン2010年・P.772の1コマ目)

 なるほど寝ている子供達にいい夢を見させてあげるのか。
物は保護者はあげることができますが、いい夢を見せてあげるなんて
いうことは特別な力を持った人しか無理ですよね。

ゆめくいバク「その夢を配る仕事を 君が手伝ってくれたら最後に
君にプレゼントをあげよう

(夏の大増刊号りぼんスペシャルレモン2010年・P.772の2コマ目)

 二つ返事で引き受けることにしたゆま、こんな刺激的な話を
引き受けないはずはないですよね。最後に逃したプレゼントまで
もらえるのですから。

ゆめくいバク「その羽根を付けると 自由に飛べるよ!
(夏の大増刊号りぼんスペシャルレモン2010年・P.774の3コマ目)

 空を飛べる体験なんていくらお金を出したってできないですから
もうこれ自体がものすごいプレゼントだろう。もう他にいらない
でしょう。

○ゆまに将来の夢がないと知ったゆめくいバク

ゆめくいバク「じゃあ今日夢が見つかるかも知れないよ?
(夏の大増刊号りぼんスペシャルレモン2010年・P.775の5コマ目)

 ゆめくいバクは夢の専門家。夢について悩んでいるゆまにとって
これ以上ないすばらしい人でしょう。こんな機会めったにないのだから
お悩みも解決しちゃいましょう。

 ゆまとゆめくいバクは魔法のじゅうたんに乗って夢を届け始めました。
プレゼントの形をした夢が子供のところに届くと子供が笑顔になってる
のですが、「なんだ夢か…」って落ち込むことはないのだろうか?
夢の専門家ですから、夢であったとしてもよかったと思えるほど
すごい夢を見せてあげてるんだろうなぁ。

○夢が風に飛ばされて落ちていったのを必死に拾うゆま

ゆま「そしてなにより 世界中の子供達に幸せな夢を見て
ほしいんだ…

(夏の大増刊号りぼんスペシャルレモン2010年・P.782の1-2コマ目)

 夢がないゆまだからこそ、夢が届けられることなく落ちていくのが
どうしても許せなかったのでしょうね。夢がいかに大切なもので
あるかということを肌で実感していますから。

○ゆま、プレゼントをもらう

 プレゼントは昔のゆまのことを思い出させるものでした。
ゆまは友達の「ちはな」にお花をプレゼントしたのですが、花の中に
ハチがいて、そのハチがちはなを刺してしまったので、お花屋さんに
なりたかったのにその夢をあきらめたのか。

ゆま「あの子だって きっとなるのやめろって思ってるよ…
(夏の大増刊号りぼんスペシャルレモン2010年・P.786の5コマ目)

 いや、さすがにそうは思ってないだろう。そもそも覚えているか
どうかも疑問ですし。ただゆまは真面目な子だからちはなに
痛い思いをさせてしまったという自責(じせき)の念が強いのでしょうね。


○ゆま、ちはなの夢の中へ

 ちはながどう思っているのか確かめるためにちはなの夢の中に
入ることになったゆま。ゆめくいバクが魔法のステッキでゆまを
ちはなの夢の中にいれるのですが、その時の呪文が…

※魔法のステッキを使う呪文
ゆめくいバク「牛どん1つね大盛りで!
(夏の大増刊号りぼんスペシャルレモン2010年・P.789の2コマ目)

 こんな呪文で魔法が発動するんだったら牛丼屋で魔法が発動
しまくりだろうwwwwwwww 
危なくて牛丼を食べに行くのも命がけだな。
もっとも魔法のステッキを持ってなければこの呪文は牛丼の大盛りを
頼む時以外には全く使えませんが。

※ゆまがくれた花に潜んでいたハチに刺された件について
ちはな「…あの時 すごく痛かったし すごく泣いたよ
でもね ゆまちゃんにお花もらって『うれしい』って気持ちのほうが
強かったの 怒ってないよ

(夏の大増刊号りぼんスペシャルレモン2010年・P.792の1-3コマ目)


 この言葉がどれだけゆまに希望を与えたことでしょう。おそらく人生を
変える一言になったのではないでしょうか。今まで聞きたくても聞けなかった
この言葉を聞かせてくれたゆめくいバクはお金では決して手にいれることの
できないプレゼントをゆまに渡しましたね。

 ゆまは再びお花屋さんを目指すことになったのですが、もしクリスマスイブの
夜に寝ていたらこんな思いをすることはできなかったのですね。

 サンタからプレゼントをもらえなくてこれだけいいことがあった子供も
珍しいのではないでしょうか。

※URL変更のお知らせ。以下のサイトはURLが変更になってます
【まじかる☆まにあっく】←アニマックスで放送された「ウルトラマニアック」のサイト
【未夢ちゃん♪とものかい】←NHKで放送された「だぁ!だぁ!だぁ!」のサイト

|

« 【サンタなう。】〔はんざわかおりさん〕(冬の大増刊号りぼんスペシャル・2010年)感想 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第二十六話「虚空の彼方に会えないあなたを探して」(りぼん2011年1月号)感想 その3 »

りぼん本誌、読みきり・短期連載作品」カテゴリの記事