【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.14(りぼん2011年1月号)の感想 その4
二つの人気投票ただいま開催中!
好きなキャラクターに登場(25日20時まで)→りぼんキャラクター人気投票2010
好きなお話に投票(26日20時まで)→りぼん2010年ベストストーリー人気投票所
【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.14(りぼん2011年1月号)の感想 その3
↑のつづき
○ひより達が入ったハンバーガー店に広瀬が!
コウ「広瀬なら さっきからあそこにいるけど。」
(りぼん2011年1月号・P.108の1-2コマ目)
なんという偶然。しかも広瀬が座っている席の近くだったから
広瀬がどんな話をしているのか分かります。いくら同じ店に
偶然居合わせたとしても席が遠かったら何を話しているのかは
分かりませんし。
こんな近くの席、もし広瀬がこの店に入ったのを確認して後を
追うように入ったとしたら広瀬にバレることを警戒して取れなかった
かもなぁ。この席にひより達が座ることができたのはもしかしたら
広瀬がこの店に入ったのを知らなかったおかげかもしれません。
結果としてひよりにつらい現実を知らせることになってしまいましたが…
○広瀬が待ち合わせしていたのは妃だった
妃「結心 ごめんね待たせちゃって」
(りぼん2011年1月号・P.109の4コマ目)
ひよりは広瀬と妃の関係が気になって仕方がないのですが
広瀬が妃と待ち合わせをしていたとなると不安で仕方が
ないでしょう。ただでさえ広瀬は妃のことが好きなのではないかと
心配なのですから。
妃「結心が いつもメールの返事くれないから…」
(りぼん2011年1月号・P.112の3コマ目)
広瀬は遠足の際に礼奈にいろいろ言われたのがきっかけと
なって妃と話をしたくなったのですが、これまで妃から来た
メールに返信をしてなかったのか。まぁ広瀬の性格を考えると
メールが来たら返事をするのは考えにくいですが。
…ってそういえばひよりに対して広瀬はメールをくれたことが
ありましたが、あれはただ単に気まぐれだったのだろうか?
妃「それだけで どれだけ私が傷つくか知ってる?」
(りぼん2011年1月号・P.112の4コマ目)
この言葉、微妙にストーカーっぽくて恐い(笑) メールを送るのは
いいけど必ず返事を出さないといけないとかだったらちょっと
窮屈(きゅうくつ)で嫌だ。こんな子とつきあったりしたら束縛(そくばく)
されそう。メールの返事を出さなかったり、電話に出なかったりしたら
理由を聞かれそうだ…
妃「あの時の返事だって まだー…」
(りぼん2011年1月号・P.112の4コマ目)
「好き」と妃は広瀬に対して言ったのですが、まだ広瀬は返事を
していなかったのか。
広瀬「ずっと考えてた 答えが出たから 今 返事させて」
(りぼん2011年1月号・P.112-113)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
礼奈は広瀬に自分の気持ちと向き合うように観覧車の中で
話をしました。その結果広瀬は自分の気持ちに一つの区切りを
つけることを決意しましたが、ひよりと妃も気持ちに一応の区切りが
やってくることになりました。
ひより「…やだ 聞きたくない 怖い なのに体が
動かない」(りぼん2011年1月号・P.114の1-2コマ目)
この気持ちは分かる。怖くてもうこの場から立ち去りたいくらいの
気持ちになってしまっているけど、広瀬が何を言ったのかは
気になって仕方がない…
もしこの場からひよりが逃げ出したとしたらひよりはもう広瀬が
何を言ったか頭の中であれこれ想像してしまい、何も手につかなく
なりそう。
いつかは分かることなのだから、ここにいたほうがいいです。
りっちゃん、コウ「すごく聞いてはいけない話な気が…」
(りぼん2011年1月号・P.114の1コマ目)
りっちゃんは好奇心から後をつけたから自業自得(笑) コウくんは
巻き込まれて聞きたくもない話を聞く羽目になってしまい災難ですね。
広瀬「オレも 妃が好きだよ」(りぼん2011年1月号・P.114-115)
ひよりの時間が完全に止まったな。この言葉を聞いた瞬間の
ひよりの表情がすごい。なんだかもう凍り付いちゃってるし。
あまりの衝撃に現実をすぐには受け止められない感じだな。
○ひより、飲み物をこぼす
ショックだったんだな…まぁ薄々「もしかしたら」という気持ちは
あったのでしょうが、広瀬の口から「好きだよ」との言葉が出て
動揺しないわけないです。
りっちやん「すみません タオルかしてください!」
(りぼん2011年1月号・P.116の4コマ目)
あなたは今、隠密(おんみつ)行動中なのでは?
保護者モードが完全に仇(あだ)になった感じです。
これが原因でりっちゃんとコウは広瀬に発見されてしまいました。
ひよりは座高の関係で仕切りの影に隠れて発見されませんでしたが
精神的にどうにもならなくなったのか自ら広瀬の前に出て…
ひより「あの…ごめんなさい…話…全部きいちゃって…っ」
(りぼん2011年1月号・P.118-119)
広瀬は「だけど」と話を続けようとしたのですから、「全部」を聞いた
という訳ではないのですが、ひよりにしてみれば「好きだよ」の
言葉の後につづく話などもはやどうでもいいのでしょう。
ひよりはこの場から逃げ出してしまいました。
コウ「追わないんだ?」(りぼん2011年1月号・P.120の1コマ目)
広瀬「話 まだ途中だから」(りぼん2011年1月号・P.121の1-2コマ目)
この状況では追ったところで、何を話すんだっていう感じです。
ひよりはとても広瀬の話を落ち着いて聞ける精神状態ではないです。
しかし広瀬は何を話すつもりだったんだろう???
「好きだよ だけどそれはあくまでも幼なじみとして。異性としては
見られない」とかだったりしたらひより万歳の展開ですが。
「好きだよ でも今はつきあえない」とかだと微妙かも。結果として
ひより、妃の双方に不満の残ることになります。
○ひより、「友達では嫌」と自覚
ひより「私 やっぱり友だちじゃ…やだ…」
(りぼん2011年1月号・P.122の3コマ目)
こんな状況になる前に告白しておけばよかったのですが
人間、実際に追い込まれて初めて分かることもありますよね。
ひよりは広瀬の「好きだよ」の言葉を聞いて友だちでは嫌だと
強く自覚することができました。
ちょっと遅かったですが、時間を戻すことはできないので
これからどうしたらいいのかよく考えましょう。泣いているだけでは
何も起こりません。ただでさえ広瀬に話しかけるのが一苦労だった
ひよりはますます話かけるのが大変になりましたが、もう
そんなことを言ってられる状況ではないでしょう。
もしこの期(ご)に及(およ)んで消極的な態度しか取れないので
あればもう広瀬はあきらめろ。妃は必死にがんばってるのに
ひよりときたら…
※URL変更のお知らせ。以下のサイトはURLが変更になってます
【まじかる☆まにあっく】←アニマックスで放送された「ウルトラマニアック」のサイト
【未夢ちゃん♪とものかい】←NHKで放送された「だぁ!だぁ!だぁ!」のサイト
| 固定リンク
「ひよ恋」カテゴリの記事
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕ひよりが成長できるようになったきっかけって何? その1(2015.01.20)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その7(2015.01.18)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その6(2015.01.14)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その5(2014.11.22)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その4(2014.11.17)