« りぼん各作品、2011年の展望 | トップページ | 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「ワンダフル・メモリーズ」(りぼん2011年2月号)感想 »

2011年1月 3日 (月)

【アニマル横町原作】〔前川涼さん〕りぼん2010年12月号「どき☆どき 干支物語~イヨの変の巻~」感想

【アニマル横町(原作)感想】←今までの感想のまとめはこちら

イヨ「新年会のお知らせだ」(りぼん2010年12月号・P.240の8コマ目)

 どうしてトイレのスッポンの柄(え)に手紙がくくりつけてあるか分からん(笑)
でもまぁアニ横の世界ならこの程度のことで驚いていたら生活して
いけないでしょうね。

イッサ「そっか 来年うさぎ年だから イヨちゃん新年のあいさつ
するんだよね!
」(りぼん2010年12月号・P.240の8コマ目)

 そうか、今年はうさぎ年だからイヨの年なんですよね。年賀状にイヨの
イラストを描いて送るのもよかったな。その年の干支(えと)の動物が
あいさつをすることになってるのか。

イッサ「お正月にえらい人達が集まる会があって そこで
干支の代表者が新年のあいさつするのが恒例なんだよ

(りぼん2010年12月号・P.240の8コマ目)

 こういうのって動物園のステージイベントとしてやっても良さそうだな。
そういえば大阪にある通天閣では毎年天王寺動物園の動物がやって
きて干支の引継ぎ式をやってますね。

 うさぎはおそらくたくさんいるものと思われますが、どうしてその中でも
イヨが選ばれたのかな?


ケンタ「イヨ もうあいさつ考えたかんか?
イヨ「いや…えっと色々忙しくて…」
(りぼん2010年12月号・P.241の5コマ目)


 この気持ちは分かるわ。絶対にやってくることがわかっている行事でも
準備をするのがついつい億劫(おっくう)になってしまうことがよくありますし。

イヨ「イヨの年賀状は特別なのっ
(りぼん2010年12月号・P.241の8コマ目)

 イヨは自分の顔写真を年賀状に載せればそのまま2011年の干支(えと)
にちなんだ年賀状になりますね。

イヨ「うっ ケンちゃんには去年の年賀ハガキで
出してやるから!

(りぼん2010年12月号・P.242の5コマ目)

 これって地味だけど強烈な嫌がらせだよ。年賀はがきについている
くじの当選確認をした際に「当たった」と思い郵便局に引き換えにいったら
実は去年のはがきだったことが分かったらものすごく恥をかきますし。

 その後原稿を用意しあみ達を前に練習するイヨですが、激しく
緊張しています。イヨに「緊張」という文字は似合わないような気が
するのですが、あみやケンタ、イッサを相手に遊ぶのとは訳が違い
ますよね。

あみ「そんなに嫌なら 誰かにかわってもらえば?
(りぼん2010年12月号・P.246の2コマ目)

 そもそも最初に話が来た段階で「やってくれますか?」とか言われ
なかったのだろうか? イヨはあみにこのことを言われたらさっそく
代わりうさぎを探しにいきましたが、この反応を見るといつの間にか
自分があいさつをすることになっていたっぼいですね。

 イヨは芸ができるから宴会の盛り上げ係として活躍するという手は
ありそうです。

 さて、2011年がやってきましたが、イヨは無事に代わりのうさぎを
探せたのだろうか?

|

« りぼん各作品、2011年の展望 | トップページ | 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「ワンダフル・メモリーズ」(りぼん2011年2月号)感想 »

アニマル横町(原作)」カテゴリの記事