【赤ずきんチャチャ原作】〔彩花みんさん〕23話「鍾乳洞の怪物にゅうにゅうの巻」感想 その1
【赤ずきんチャチャ(原作・単行本1巻から4巻)】←今までの感想のまとめはこちら
【赤ずきんチャチャ(原作・単行本5巻から8巻)】←今までの感想のまとめはこちら
============================================================
原作23話チャチャの魔法まとめ
============================================================
・竜を出そうとした→顔はちょっとふざけていたが、ちゃんと
人が乗れる大きさの竜が出た
============================================================
原作23話やっこちゃん魔法薬まとめ
============================================================
この回でやっこちゃんは魔法を使わなかった
============================================================
原作23話、お話の流れ
============================================================
・うらら学園の今回の見学先は鍾乳洞(しょうにゅうどう)の
「にゅうにゅう洞」
↓
・にゅうにゅう洞の地底には「怪物にゅうにゅう」が生息している
噂があるとラスカル先生は生徒達に伝える
↓
・マリンちゃん、リーヤに怖いと抱きつく
↓
・リーヤ、おおかみの姿に変身。するとマリンちゃんはおおかみリーヤを
天井から生えている鍾乳石にぶつけて地下に落としてしまう
↓
・リーヤの救出のためにチャチャ、しいねちゃん、ラスカル先生、
バラバラマン先生が地底へ
↓
・その頃リーヤは頭をたんこぶだらけにしてのびているところを
「怪物にゅうにゅう」に発見されていた
↓
・地底に着くとリーヤが「怪物にゅうにゅう」に捕らえられているのを
発見。どうやらリーヤを自分の子供と勘違いしているようで、リーヤは
「ガラガラ」であやされたり、哺乳瓶(ほにゅうびん)でミルクを
与えられたりしている
↓
・チャチャは「怪物にゅうにゅう」に対してリーヤは…リーヤは私の……
一番大切なわんわんなの!!」と言い、リーヤとしいねちゃんに打撃を与える
※リーヤは「わんわん」と言われたことについて傷つき、しいねちゃんは
チャチャがリーヤに対して「一番大切な」と発言したことに対して傷ついた
↓
・ラスカル先生はむちをチラつかせて威嚇(いかく)し、バラバラマン先生は
「怪物にゅうにゅう」の体に触れたらトゲが刺さってしまったりしたので
「怪物にゅうにゅう」は逃げ出してしまった
↓
・「怪物にゅうにゅう」が逃げ出したので追いかけようとするも、鍾乳石が
天井から伸びてきて、格子(こうし)のようになり、チャチャたちの進路をふさぐ
↓
・しいねちゃんが魔法弾で鍾乳石に攻撃をしかけるも、魔法弾がゴムまりの
ように跳ねてしまい失敗。しかしバラバラマン先生が鍾乳石に触ろうとしたら
鍾乳石がバラバラマン先生のことを敬遠し曲がったので通行可能に
↓
・「怪物にゅうにゅう」の追跡を続けるチャチャ達であったがはずむ石に
よって体が何度も跳ねてしまう
↓
・崖を越えて逃げていった「怪物にゅうにゅう」を追跡するため、チャチャは
魔法で竜を出そうとする
↓
・見事竜が出たので、チャチャ達は竜に乗り「怪物にゅうにゅう」を追跡
※ただしバラバラマン先生はロープで吊るされていた
↓
・チャチャ達に追跡されていることにおびえている「怪物にゅうにゅう」は
逃げ回っているうち鍾乳洞から外に出てしまい、地上に落下し気絶してしまう
↓
・すっかり「怪物にゅうにゅう」になついているリーヤ
↓
・「怪物にゅうにゅう」の本当の子供を捜してあげようということになったが
子供は迷子としてうらら園長のところにいた。ずっと遊んであげていたらしい
↓
・「怪物にゅうにゅう」に子供を返してあげて、リーヤを取り返すことが
できたので一件落着
↓
・リーヤはセラヴィーの自宅の2階に自分の母がいると言っているが
実はリーヤの母はすでに亡くなっていて、セラヴィーがぬいぐるみを使って
腹話術をしているものを本当の母だと思いこんでいた
============================================================
↓つづきはこちら
【赤ずきんチャチャ原作】〔彩花みんさん〕23話「鍾乳洞の怪物にゅうにゅうの巻」感想 その2
| 固定リンク