【REC-君が泣いた日-】〔牧野あおいさん〕カウントダウン03(りぼん2011年2月号)感想 その1
【「REC-君が泣いた日-」の感想】←今までのまとめはこちら
○学校に来なくなった暁(あきら)
ちょうどみなみが暁に向かって怒鳴ってから登校しなくなったことから
みなみは自分のせいで学校に来なくなったのではないかと不安に
なっていますね。
みなみ「あの時 どうして私は暁を怒ったりしたんだろう」
(りぼん2011年2月号・P.276の6コマ目)
でも怒ったということはそれだけみなみが他人に対して真剣に向き合って
いるという証拠なんですよね。以前みたいに教室の中で孤立していた頃
だったら他人が笑っているフリをしていようが、自分には関係のないこと
だと思い、気に留めることもなかったでしょうし、その人に対して
何かを言うなんてあり得なかったでしょう。
笑ったことがなかったみなみはこれまで怒ったこともほとんど
なかったはずです。笑う機会がないような子が怒るような場面に
遭遇するなんてまずないでしょうし。
みなみ「どうして理由も聞かずに 逃げたりしたんだろう」
(りぼん2011年2月号・P.277の1コマ目)
大事なカメラを落としたことにも気づかない勢いで逃げ出して
しまったからな。逃げ出す直前の暁の笑顔が嘘だと思い、もう
その場に居られなくなったのでしょうが、自分に対して嘘をつかれたのが
余程裏切られたと思ったんだろうな。
みなみ「裏切ったのは 本当は私の方じゃないのか」
(りぼん2011年2月号・P.277の3コマ目)
暁はそんなことを思ってなどいなから安心しろ。暁にしてみれば
本当の自分に気づいてくれたみなみはクラスの中で一番
信頼できる相手でしょう。
○暁からみなみと話をしたいと電話が
「『相沢と話したい』って…!」(りぼん2011年2月号・P.278の1コマ目)
みなみと携帯電話の番号を交換してなかったのか? 関係が
親密になる前に暁が登校しなくなってしまった影響もあるかも
しれませんね。
※携帯電話を通じて
暁「…会いたい 相沢 会いたい」
(りぼん2011年2月号・P.279の2-3コマ目)
この言葉を聞いて学校を飛び出したみなみ、学校の前はすでに
報道各社に取り囲まれていましたが、なんとか脱出するのに成功した
ようですね。
○暁は病気で入院したとの報道がテレビで
ワンセグが携帯電話に搭載されているのが当たり前の時代だから
いくら学校側が何も説明しなかったところで、情報はすぐに伝わって
しまいます。ワンセグ携帯で暁が入院したことを取り上げている
テレビ番組を見た生徒達はまだ事の重大さを認識しきれていない
ようです。暁の笑顔は芝居だということに全く気づいていなかった
からなぁ。
「暁くん入院って…病気って治ったんじゃなかったっけ?」
(りぼん2011年2月号・P.282の3コマ目)
暁は病気についてクラスメイトにほとんど明かしていないのでしょう。
もし明かしたりしたらみんなの態度も変わったりする危険がある
からな…笑顔を作っていたことから考えると、周りから病人扱いされるのは
耐えられないでしょうし。
「ケッ ど どーせ いつものお得意のパフォーマンスだろ
大ゲサな…」(りぼん2011年2月号・P.282の3コマ目)
いくら暁でもここまで体を張ったネタはやらんだろうwww
もし嘘だと分かったらそれこそ芸能活動復帰とか難しくなりますし。
「だ だよな たいしたことないんだよな!?」
(りぼん2011年2月号・P.282の3コマ目)
動揺してんな…大したことがないに違いないと思って安心したいの
でしょうね。
「絶対またケロッと戻ってくるって!」
(りぼん2011年2月号・P.282の3コマ目)
でもこう考えてしまうのも無理ないです。なにしろ病気で苦しんでいる
姿をこの子達は全く見ていないのですから。この子たちにとって暁は
いつも笑顔の明るい子ですから、暁と大病が結びつかないのでしょう。
「だって暁だろ!?」(りぼん2011年2月号・P.282の3コマ目)
どんだけ不死身なキャラ扱いされてんたよ(笑)
でもなんだかこう言いたくなる気持ちも分かる。自分の中のイメージと
あまりにもかけ離れているのでしょうし。
でも暁はこうやって周りから完璧な人扱いされるのは重荷だったのでは?
たしかに演技の結果周りの子から病人扱いされることはありません
でしたが、本当の自分を出せないことほどつらいことはありませんし。
○みなみ、暁と再会
落としたビデオカメラ返してもらったみなみ、でもみなみはビデオカメラ
のことなんか全く頭に入っていないようですね。外で話をしている最中に
RHKテレビの取材陣に発見されてしまい、勝手に撮影を始められた
ことから怒ったみなみは取材用のカメラを破壊してます。ものすごい
損害を与えたな(w でもこの場合は明らかに撮った奴が悪いから
同情できん。テレビ局だからと言って自由にどこでも撮っていいとか
ないからな。
みなみ「撮るな!」(りぼん2011年2月号・P.289の3コマ目)
みなみは猫が轢かれた画像を興味本位で見ていた生徒達と
テレビ局の取材陣を重ね合わせて、ものすごい形相(ぎょうそう)で
怒っています。暁を本能的に守っているんだな。
走ってその場から逃げ出した2人ですが、暁は倒れてしまいました。
幸い暁のマネージャーが車で駆けつけたのでみなみと暁はその場から
救出されましたが。
しかしみなみは関係者でも親族でもないのによく助けてもらえたな。
もしみなみだけその場に取り残されたらテレビ局の奴らに何をされたか
分からん。
↓つづきはこちら
【REC-君が泣いた日-】〔牧野あおいさん〕カウントダウン03(りぼん2011年2月号)感想 その2
| 固定リンク
「REC-君が泣いた日-」カテゴリの記事
- 【REC-君が泣いた日-】〔牧野あおいさん〕最終話(りぼん2011年3月号)感想 その2(2011.03.08)
- 【REC-君が泣いた日-】〔牧野あおいさん〕最終話(りぼん2011年3月号)感想 その1(2011.02.15)
- 【REC-君が泣いた日-】〔牧野あおいさん〕カウントダウン03(りぼん2011年2月号)感想 その2(2011.01.30)
- 【REC-君が泣いた日-】〔牧野あおいさん〕カウントダウン03(りぼん2011年2月号)感想 その1(2011.01.25)
- 【REC-君が泣いた日-】〔牧野あおいさん〕カウントダウン02(りぼん2011年1月号)感想 その3(2011.01.12)