« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕4コマスペシャル(冬の大増刊号りぼんスペシャル・2010年)感想 | トップページ | 【チョコミミ】〔園田小波さん〕(冬の大増刊号りぼんスペシャル・2010年)感想 »

2011年1月 8日 (土)

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.25(りぼん2011年2月号)感想 その1

【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら


○まだ動揺している杏菜

杏菜「颯の16回目の誕生日は 私の頭に隕石(いんせき)が2つ
落ちてきて終わった
」(りぼん2011年2月号・P.205の1コマ目)

 よくよく考えたら颯の誕生日なのだから本来は颯が主役のはずなのに
終わってみれば主役は誰がどう見ても杏菜だったな(w
颯は杏菜を驚かせるために日向を巻き込んでこっそり自分の誕生日の
パーティーの際に杏菜も一緒にお祝いしようと動いたりしましたが。
結局一番目だっていたのは杏菜でしたし。

杏菜って自分で意図して目立とうとしている訳でもないのにいつの間にか
話題の中心にいることが多いな。


杏菜「あれから2日 私の頭に平和が訪れる気配はない。
(りぼん2011年2月号・P.205の2コマ目)

 そりゃ杏菜にしてみればある日突然幼なじみの颯と距離を置くことに
なったのだから、頭がついていかないでしょう。颯と一緒に登校する、
お話をする、ノートの貸し借りをする、そんな当たり前で疑問にすら
思わないような生活が突然中断してしまったのですから。

 颯と恋人同士として付き合うことはできないけど、颯とは仲良くしたい
なんていうことは自分勝手だということは分かってはいるけど、理屈では
割り切ることのできない寂しい気持ちを抑えることは出来ないようですが
これまで相手の気持ちをあまり考えずにその場の感情で動くことしか
できなかった杏菜のこれまでの行動を考えると颯に対してどうして距離を
置くなんていうんだと詰め寄らないだけマシなのかもなぁ。

 でも「平和が訪れる気配はない」のは杏菜だけでなく颯も同じだと
思うよ。颯は自ら決断して杏菜と距離を置いたのですが、やはり好きな
杏菜と話すらできない生活はそれなりにつらいはずですし。

 あ…でも好きだけど杏菜の気持ちが変わらない限り決して恋人同士に
なれない生活がだらだら続く位なら、一度そのだらだらした生活を断ち切って
見るっていうのも悪くはないか。

 日向に「颯は自分がいない間 俺が杏菜に手出す可能性考えて
ないんだよ」と言われた杏菜はその言葉を思い出して頬を赤らめて
ますが、これってそんなによろこぶような言葉か? 間接的に日向は
当分の間、杏菜の気持ちに応えることはない、杏菜の彼氏には
しばらくなりませんって宣言しているのと同じなのだけど??


杏菜「もうダメだ 色々ありすぎて何を考えても落ち着かない
(りぼん2011年2月号・P.208の1コマ目)

 まぁでもちょうど良い機会だから物事についてしっかり考える訓練だと
思ってここは思いっきり悩みましょう。ここで悩むことは決してマイナスでは
ないですし。自分が颯や日向のことをどう思っているのか、これからどう
接していけばいいのか、じっくり考えていけばいいですね。幸い杏菜には
まだ高校卒業まで時間があるのですから。


杏菜「颯の言葉 何回思い出しても心臓がギュって苦しくなる
それだけでも大変なのに
」(りぼん2011年2月号・P.208の2コマ目)

 今回の件で一番大きかったのは杏菜にとって颯も大切な人であると
杏菜自身が認識できたことかも。日向のことは好きだというのは自覚して
いたけど、颯については正直これまでなんとなくそばにいるのが当たり前の
人物っていう程度の認識だったでしょう。

 でも今回距離を置くことになり、颯がそばからいなくなってみて、はじめて
日向だけでなく颯も失ってはいけない大事な人だと分かりました。


杏菜「日向のアレ…どういうことなの!?
(りぼん2011年2月号・P.208の3-4コマ目)

 日向はいつまで杏菜との関係をあいまいのままにしておくつもりなのだろう?
もうこのままだと杏菜、颯、日向、誰も得をしないぞ。特に颯は杏菜と日向が
早く決着してくれないとあきらめがつかないでしょうし。

 日向が好きな人は別にいるけど、杏菜の気持ちを考えるとはっきり
杏菜につきあえないとは言えないとかいう神展開ではないとは思いますが…

↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.25(りぼん2011年2月号)感想 その2


【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら】

|

« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕4コマスペシャル(冬の大増刊号りぼんスペシャル・2010年)感想 | トップページ | 【チョコミミ】〔園田小波さん〕(冬の大増刊号りぼんスペシャル・2010年)感想 »

スターダスト★ウインク」カテゴリの記事