« 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.25(りぼん2011年2月号)感想 その3 | トップページ | 【寺ガール】〔水沢めぐみさん〕前編(Cookie2011年3月号)感想 その1 »

2011年1月27日 (木)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.15(りぼん2011年2月号)の感想 その3

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.15(りぼん2011年2月号)の感想 その2
↑のつづき

○ひより、広瀬と「事件後」初の対面

 広瀬は全く態度が変わってませんね。まぁひよりにつらい思いを
させてしまったと落ち込んでしまい、ひよりと対面した際にちょっと気まずい
ような態度をするような子じゃないですが。

ひより「広瀬くん…よかったいつも通りだ
(りぼん2011年2月号・P.133の3コマ目)

 ひよりにしてみれば広瀬が余所余所(よそよそ)しい態度だったりしたら
それこそ話かけるのが難しくなりますし、なにより広瀬との距離が遠くなって
しまうのは耐えられないでしょう。ひよりは今まで通り広瀬に「ひよりん」と
気軽に声をかけてもらいたいのでしょうし。


ひより「私も いつも通り…
(りぼん2011年2月号・P.134の4コマ目)

 広瀬がいつも通りにしてるんだから、ここではただ一言「おはよう」と
言うだけでいいのに。結局このあといつものひよりに戻ってしまいました。

※ロッカーに閉じこもって
ひより「いつも通りに…したいのにどうしよう やっぱりできない
(りぼん2011年2月号・P.134-135)

ひよりがいなくなったことに気づいた広瀬はひよりの心を察したようです。
言葉で伝えることはできませんでしたが、間接的に広瀬に自分の気持ちを
伝えることができたのか。

 表面上は以前より明るくなり、人と接することができるようになったひより
ですが、広瀬と妃の会話を聞いてしまった時のように何かストレスに感じる
ことがあると、あっという間に元に戻ってしまうのか。

 結局ひよりはどうしたら変われるんだろう?  ひよりは「私 やっぱり
友だちじゃ… やだ…
」(りぼん2011年1月号・P.122の3コマ目)と
泣きながらりっちゃんに話をしたのですから、広瀬の彼女になりたいと
強く思っているのは間違いありません。でも具体的に彼女になるための
計画が何かあるのかと言われるとひよりは答えられないはずです。


 広瀬は事件前と全く変わらない感じで気軽にあいさつしてきたのに
その場にいられないほど意識しちゃうなんて…正直この状況でどうやって
広瀬の彼女になるつもりなのかと。このままだと広瀬のほうから告白
されない限り彼女になるのはどう考えても無理だ。あれだけ危機感を
煽るイベントが発生したのにこの体たらくでは。

がんばれば雑談程度はできる関係になるかもしれませんが、それは
「彼女」とは程遠い関係にすぎないです。

○りっちゃん、コウにひよりのことを頼む

※コウに対して
りっちゃん「ねぇ ひよりのこと よろしくね
(りぼん2011年2月号・P.135の4コマ目)

 コウの袖(そで)をつかんでひよりのことをコウに頼んだりっちゃん。
りっちゃんはコウのことをまだよく知らないはずなのですが、これまで
ひよりの保護者役としての役割を果たしてきたりっちゃんは本能的に
「この人なら大丈夫」と思ったのかも。

 まぁたまたまこの場にいたから頼みやすかったという事情ももちろん
あるとは思いますが、りっちゃんはひよりのことを本当に大事にしていて
守ってあげたいと思っているのですから、変な人にひよりのことを
頼むということはないでしょう。

りっちやん「だってひより… 結心のこと すっごく好きなんだもん
(りぼん2011年2月号・P.136の1コマ目)

 りっちゃんのこの言葉を聞いた瞬間のコウの表情が
なんともいえない。
いくつかの解釈ができそうですが、現時点では
コウがここでこういう表情をした理由を判断するのは早いですね。

 ただひとつ、確実に言えることがあるとするならば、他人に興味を
示すことがほとんどないと思われるコウが、ひよりのことになると
表情が豊かになり、なんだかんだ言ってもいろいろ話をするということでしょう。

りっちゃん「同じクラスにいて 今きっと つらいから… だから…っ
(りぼん2011年2月号・P.136の4コマ目)

 ここだけみたらコウがりっちゃんをいじめてるみたいだ(w
りっちゃん、まだ自分が探偵ごっこをもちかけたのを後悔してるのかな?
ここでりっちゃんが落ち込んだら、ひよりが責任を感じちゃうよ。

※ハンカチをりっちゃんに差し出して
コウ「わかったから ほら!
(りぼん2011年2月号・P.137の1-2コマ目)

 フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
…のかな??? コウ・りっちゃんルートが成立したりしたら驚きだろう。
なんだかんだ言ってもコウはいい子だな。

※コウが自分がハンカチを渡して逃げていった際に
りっちゃん「…変な人」(りぼん2011年2月号・P.137の4コマ目)

 あとになってこのシーンを改めて読み直した際にどんな気分になるのか
楽しみだ。いずれにしてもコウとりっちゃんはこれで少なくともあと一回は
確実に接点を持たなくてはならなくなりましたね。りっちゃんはハンカチを
コウに返さなくてはならないでしょうから。

 もっともひよりが絡んでいるからコウとりっちゃんは今後も顔を合わせる
機会は何度もあるとは思いますが。

↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.15(りぼん2011年2月号)の感想 その4

|

« 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.25(りぼん2011年2月号)感想 その3 | トップページ | 【寺ガール】〔水沢めぐみさん〕前編(Cookie2011年3月号)感想 その1 »

ひよ恋」カテゴリの記事