【ドリーム メディシン】〔椎名あゆみさん〕(りぼんマスコットコミックス)第1話の感想 その2
【「ドリーム メディシン」の感想】←これまでのまとめはこちら
【ドリーム メディシン】〔椎名あゆみさん〕(りぼんマスコットコミックス)第1話の感想 その1
↑のつづき
○隆介(りゅうすけ)の願いは?
とりあえず夢の扉を開けてみた隆介、しかし扉の先は隆介の部屋、
学校にいけばいつもの教室、友達の顔ぶれも変わらず。これのどこが
夢の世界なのかと隆介が思ってしまったのも無理はありません。
だって学校に通って友達と話すことなんて余程の人見知りの子でない限り
特別なことではないですし。
ただ、いつもと同じように見える世界ですが、ちょっと一部の記憶が
欠落していました。
※担任の野村の顔を見て
隆介「覚えがない」(りぼんマスコットコミックス・P.17の3コマ目)
これ夢の世界だって分かってるから焦らないけど、もし夢の世界に
いるっていう自覚がなかったら、周りが知ってる人を自分だけ知らない
なんていうことになったら、マジでパニック起こすだろう。最初のうちは
周りが結託して自分に対して嘘をついているとか思ったりした。
何か病気になってしまったのではないかと思う人もいるでしょうね。
隆介「人間1人だけの記憶がすっぽり抜け落ちるなんてこと
あるのか?」(りぼんマスコットコミックス・P.17の3コマ目)
お話を読み進めていくとどうして担任の野村の記憶
だけがなくなったのかその理由が分かるのですが、この時点
ではどうしてこんなことになったのか分からないですよね。
隆介「あ そうか ここ夢の世界だっけ じゃ 俺の願い事に
なんか関係ある…」(りぼんマスコットコミックス・P.17の4コマ目)
なんとか頭を働かせて謎を解こうとしている隆介、この推理は
後で正しかったということが分かります。この状況は紛れもなく
隆介自身が望んだものが実現したものなのです。
隆介「……願い事? 俺の願い事ってなんだったっけ!?」
(りぼんマスコットコミックス・P.17の5-6コマ目)
そもそも願い事っていうのは「私は~したい」「~が欲しい」「~に
なりたい」とかいう風に自分自身が頭の中に思っていることなのですから
忘れてしまった時点で本来はもう願い事ではなくなっているはずです。
でも隆介の場合は上にも書かせていただいた通り、このこと
自体がまさに願い事なんです。
○夢の世界で学校生活を続ける隆介、野村に恋をする
※勉強熱心になった自分(隆介)をほめる担任の野村に対して
隆介「じゃあ がんばってるごほうびにデートして」
野村「またそんな冗談…」(りぼんマスコットコミックス・P.20の3コマ目)
こういう冗談を言う子は現実の世界でもいると思います。若い先生
だったらじっさい結構かわいい人もいるし。ただ本気で言ってる生徒は
それほど多くないでしょう。だってそんなことを言ったところで実現するのは
非常に難しいということは分かってますし。
野村「本気だけど」(りぼんマスコットコミックス・P.20の3コマ目)
本気で野村のことを好きになってしまった隆介、あわててこの場から
立ち去ろうとした野村はドアに頭をぶつけてしまいますが、その際に
気持ちを抑えられなくなった隆介は野村にキス。一度は平手打ちを
して抵抗するも、野村も隆介に想いを寄せていたようで、あらためて
二人はキスをします。
もう少しこの二人が恋に落ちるまでの過程を見たかったなぁ。この場面が
連載8回目あたりでやってきたら結構盛り上がっただろうに…
○夢の世界で両想いになった隆介と野村、デートをすることに
※外で堂々と野村と手をつなぐ隆介に対して
野村「だめだってば絶対ダメ! こんなとこ父兄に見られたら
絶対クビだから あたし」
(りぼんマスコットコミックス・P.22の3-4コマ目)
そもそもデートをしている時点でダメだろう。こんな心配を
するくらいなら最初から外で会うなよwwww
※あらかじめ用意した変装セットを野村に着用させて
隆介「大丈夫 先生そうやってると7つも上にはみえないから」
野村「年のことは言わないで!」
(りぼんマスコットコミックス・P.23の3コマ目)
そんなに年上だったのか。見た目結構若いしかわいいから、隆介が
好きになっちゃったのも分かる気がする。恋をする時に相手が何歳か
なんてあまり考えないでしょうし。まして隆介は相手が担任だろうが
なんだろうが好きな人なら突っ走るのですからなおさらです。
野村「あと…2人のとき 先生って呼ばないで」
(りぼんマスコットコミックス・P.23の4-5コマ目)
なんだかんだ言っても野村も隆介と恋人同士気分を味わいたいん
だな。デート中に「先生」とか言われたら興ざめだし。なんだか
仕事を思い出してしまい、十分楽しめないでしょう。
どうして野村は隆介ことを好きになったんだろうなぁ。自分に
対して想いを正面がぶつけてくる隆介に心を動かされたのかな?
○一度、まゆらのところへ帰る隆介
まゆら「気に入らなければ 部屋も私の服も好きに変えていいわよ」
(りぼんマスコットコミックス・P.24の3コマ目)
夢空間に帰った隆介が、メルヘンな感じの部屋に不満を漏らしたから
こんなことを言い出したのですが、別に私はかわいくていいと思う
けどなぁ。
まゆら「ここは夢空間 あなたの想像したものが現実となって
あらわれるどうぞお気にめすまま」
隆介「お気にめすまま……」(りぼんマスコットコミックス・P.24の4コマ目)
で、まゆらを裸にしてしまった隆介。どんな夢空間だよwww
↓つづきはこちら
【ドリーム メディシン】〔椎名あゆみさん〕(りぼんマスコットコミックス)第1話の感想 その3
| 固定リンク
« 今から38年前のりぼん(りぼん1973年4月号)の感想 その1(表紙、背表紙と全プレ) | トップページ | 【イン ザ チョコレート】〔村田真優さん〕(りぼんマスコットコミックス:インザチョコレート収録)感想 その1 »
「ドリーム メディシン」カテゴリの記事
- 【ドリーム メディシン】〔椎名あゆみさん〕(りぼんマスコットコミックス)第1話の感想 その5(2011.06.22)
- 【ドリーム メディシン】〔椎名あゆみさん〕(りぼんマスコットコミックス)第1話の感想 その4(2011.06.10)
- 【ドリーム メディシン】〔椎名あゆみさん〕(りぼんマスコットコミックス)第1話の感想 その3(2011.04.24)
- 【ドリーム メディシン】〔椎名あゆみさん〕(りぼんマスコットコミックス)第1話の感想 その2(2011.02.21)
- 【ドリーム メディシン】〔椎名あゆみさん〕(りぼんマスコットコミックス)第1話の感想 その1(2011.01.14)