« 十六茶「けいおん!!朝食ティータイムフィギュア」全5種類手に入れました | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕ひよんコマ VOL.9(りぼん2011年2月号)の感想 »

2011年2月 9日 (水)

【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第二十七話「ときめくならほのかに百合色」(りぼん2011年2月号)感想 その3

【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

種村有菜さんの同人CD「純愛天使」を買ってきました(コミックマーケット79・1日目)

【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第二十七話「ときめくならほのかに百合色」(りぼん2011年2月号)感想 その2
↑のつづき

○青葉が桜姫の部屋に来ないことを百合姫に相談する桜姫

朝霧「
人間の決まりや考え方はわかりません 昨日お友達に
なられた貴族の姫君にご相談なさってはいかがですか?

(りぼん2011年2月号・P.343の1コマ目)

 
よりによって桜姫と青葉が悩むことになった原因を作った奴
に相談とか…
まぁ朝霧は知らないから仕方ないけど。でもこのおかげで
この後桜姫は青葉の秘密を知るための手がかりを得ることになります。

 桜姫が気軽に相談できる相手と言ったら朝霧と琥珀くらいかな?
琥珀は現在里帰り中ですから、朝霧にこう言われたらとりあえず百合姫の
ところに行くしかないでしょう。


 桜姫は貴族の友達が出来たということでよろこんでいましたが
その百合姫のところに行く格好の口実ができました。

 桜姫って本当の意味での友達ってとても少ないんですよね。朝霧は
家族みたいなものだし、白夜は母親みたいなものです。青葉は恋人
だし、疾風は仲の良い男の子です。せいぜい友人と言えるのは琥珀くらい
かも。化け物扱いされたことすらあったからな…

 こんな状態ですから、百合姫と仲良くできるのは桜姫にとってすごく
うれしいことなのでしょう。貴重な友達が一人増えるのですから。
桜姫に親しげに話をしてくれる人自体が少ないのですから。

※桜姫の悩みを聞いて
百合姫「まぁ 親王様が部屋を訪ねて下さらないと…
(りぼん2011年2月号・P.344の1コマ目)

 この時百合姫は自分の作戦が上手くいっていると確信したでしょう。
理由はどうであれ桜姫と青葉の距離を遠ざけることに成功したのですから。
これまで青葉を獲得するために帝などを利用してきた百合姫ですが
桜姫の心を上手く動かすことができればより一層戦いは有利になりそうです。

 桜姫も青葉もこういう駆け引きって苦手そうですから、駆け引きが
得意な人が近づいてきたら簡単にやられちゃいます。


百合姫「お伺いした所 親王様と桜様は面会なさったのは
最近なれど小さい頃から決められた許婚(いいなずけ)の仲
長すぎる春
」(りぼん2011年2月号・P.345の3コマ目)

 たしかに結婚することを勝手に決められてから結構時間が経って
しまったので、二人で新しい生活を築くということに新鮮味がなくなって
いるのば事実でしょう。

 桜姫と青葉ってのライバルを倒して両想いになったわけではないからな…
あくまでも周りに結婚するように仕向けられただけですし。


百合姫「しばらくお顔を見せない…というのはいかがかしら?
(りぼん2011年2月号・P.345の5コマ目)

 百合姫、どさくさに紛れて桜姫を青葉からさらに遠ざける気か(w

 …ただ、このままだと青葉は桜姫の部屋に行くのは結構先になる
だろうから、ちょっと行動を変えてみるっていうのは悪くないかも。
現実問題として現状打開の方法は他にないでしょうし。だって文句を
言いに言ったところで軽い感じで「ごめんな」と言われて終わりでしょうし。


百合姫「距離と時間が恋人の想いを募らせるのです! 一月もすれば
親王様のほうから桜姫様をお求めになるに違いありませんわ!!

(りぼん2011年2月号・P.346の3コマ目)

 もちろんこれは百合姫が望む展開ではないのですが、上にも書かせて
いただいた通り、青葉の態度を変えたいと思うのであれば、一か八か
この作戦に賭けてみたほうがいいかも。

 もしこの程度で青葉との関係が冷え込んでしまうようであるならば
距離があいた程度でダメになってしまう関係だったということであきらめましょう。

桜姫「わかったわ! 私しばらく青葉に会わないことにする!!
(りぼん2011年2月号・P.347の5コマ目)

 桜姫は人を疑うということを知らないようだな。今回は命を狙う刺客では
ないからよかったけど、敵が多いのですから、人が言うことはよく考えてから
どうするか決めないと、いつか大きな失敗をすることになりかねないぞ。


○百合昼は香の「荷葉(かよう)」をつけていた

桜姫「いい香りの香ですね
百合姫「ああ これですか?六種の薫物(たきもの)『荷葉』です
(りぼん2011年2月号・P.348の2コマ目)

 桜姫は百合姫がつけていた「荷葉」のにおいを嗅(か)いだのですが
このことが桜姫に青葉の行動の真実を知る材料を与えることに
なります。

 桜姫はこの手の知識は全くなさそうだな。興味もなさそうだし。
まぁすでに許婚がいるから異性をひきつけるようなことをする必要も
ないのでしょう。

○桜姫、青葉を遠ざける

それから一週間 桜姫は青葉という青葉をさけまくった
のでした
」(りぼん2011年2月号・P.350の1コマ目)

 池に潜ってまで青葉から逃げると気合入れすぎだろうwwww
水分を大きな箱の中に入ったり、天井にへばりついた、木の枝で
迷彩を施したりするなどしてますが、ここまで来ると「避ける」
というより完全に逃亡生活だな。

桜姫「青葉は何も変化なし…やり方がぬるいのかしら?
(りぼん2011年2月号・P.351の1コマ目)

 池に潜るより厳しいやり方ってもうないだろう。後は家出することくらい
ですが、桜姫はそこまでやる気はないようです。


※桜姫が自分を避けている件について
青葉「いや ちょうどいい」(りぼん2011年2月号・P.351の5コマ目)


 青葉は側室を設けるように半ば強制されているのですが、桜姫が
遠ざかれば事態が発覚する確率が下がるからかな? 桜姫に
付きまとわれてしまうと行動が制限されますし。青葉は桜姫に
本当のことを知らせる気は全くないようです。


○桜姫のほうが先に耐えられなくなる

桜姫「青葉に会いたい~~~~~っ
(りぼん2011年2月号・P.353の1コマ目)

 先に負けてどうするんだwwwwwww よくよく考えたら青葉は
自らの意志で桜姫と距離を置いているのですから、桜姫が逃げ回った
ところで効果なんてあるわけないのです。

 一方桜姫は青葉が自分の部屋に来るのを徹夜して待つほど
青葉に逢いたいのですから、青葉なしの生活に長い期間耐えるのは
無理ですね。

琥珀「なんということでしょう! ご自分が仕掛けた恋の罠(わな)に
自らハマるなんて…!!

朝霧「素直な姫様 素敵…!!」(りぼん2011年2月号・P.353の2コマ目)


 好きな人がやることならどんなことでもかわいく見えるのか。(w
他の人がみたらただまぬけな人にしか見えんのだが。
でもこのくらいの性格のほうが親しみやすくていいな。百合姫みたいに
駆け引きが得意な子とつきあうと疲れそう。


○青葉の部屋に入った桜姫、「荷葉」のにおいに気づく

 青葉の部屋が散らかっているとの情報を得た桜姫。自分が青葉と
距離を置いたから自分のことを想っていると思い、青葉の部屋に
行ったのですが、青葉の部屋から「荷葉」の香りがただよって
くることに気づきました。

 もし朝霧が百合姫のところにいくよう勧めなければこのにおいを
嗅いでも気づかなかったな。


【イ・オ・ン】の感想 まとめはこちら
「絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン」の感想 まとめはこちら
【白薔薇学園ヴァンパイア・ローズ】りぼんファンタジー増刊(2009年)掲載・種村有菜さん作、感想 その1
【天使の金貨メイプルローズ】〔種村有菜さん〕春の大増刊号 りぼんスペシャル(2010年) 感想 その1

|

« 十六茶「けいおん!!朝食ティータイムフィギュア」全5種類手に入れました | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕ひよんコマ VOL.9(りぼん2011年2月号)の感想 »

桜姫華伝」カテゴリの記事