【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕りぼんマスコットコミックス5巻の感想
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
単行本というと作者のコメントを読むのが楽しみですが、今回の5巻
にもななさんのコメントが書かれています。
○ブログかツイッターのどちらかをやるべきか悩む
ななさん「こういう時 やっぱりブログとかツイッターって
便利だなぁと思いますね。」(単行本5巻・P.23)
何か伝えたいことがある時、ネット活動をしていれば瞬時に読者に
伝えることができますよね。ツイッターなら読者が気軽にななさんに
感想を届けることもできます。
ななさん「最近過去最高にどっちかやり始めようか悩んでます。」
(単行本5巻・P.23)
私もツイッターやるべきか考えてます。今すでにこのブログをやってるので
なかなか決断できないでいます。ツイッターは140文字しかかけないから
感想を書くのには向かないんですよね。ただツイッターは言葉の
やり取りができるから、ブログとはまた一味違った楽しさがあるんですよね。
もし私がやるとするなら感想はあまり書かずにりぼんの本誌に関する
ネタを書こうかな?
ななさん「私にツイッターは荷が重いと思うので やるならブログ
かなぁと考えているんですが」(単行本5巻・P.23)
ブログなら一方的に自分の主張を発信するだけにすることもできますが
ツイッターだと他人とのふれあいが生まれるので人によっては
重荷だと思うかも。
ななさん「読者さん的にはどっちが好きとか、どっちが読みたいとか
ありますか?? 参考に教えてもらえると嬉しいです」
(単行本5巻・P.23)
私としてはブログのほうをお勧めします☆ 短文だと真意が伝わらない
こともあるでしょうし。
ななさん「あ『ブログかツイッターを絶対始めます!』と宣言して
いるわけじゃないので、ネットで検索してみたりしないで
くださいね。」(単行本5巻・P.41)
読者の行動を読んでるwwwwww いつの日かりぼんにURLが載る日が
来るのを楽しみにしてます。
○意外と人気がある菜花
ななさん「意外に読者さんからも好かれてる菜花…。(←嫌われると
思ってたので)」(単行本5巻・P.37)
そりゃ性格が悪い女部門は杏菜という強豪がいるからな。
菜花程度じゃ相手にならないです。
ななさん「菜花と絢音におされて妃と瑠衣の出番がへったのは
ちょっと残念ですが」(単行本5巻・P.37)
仕方がない、なにしろ妃と瑠衣は写真部の幽霊部員志願だからな。
○杏菜には実在のモデルがいた
ななさん「スタンクのキャラは今の所 モデルがいるのは杏菜と
マリちゃんだけです。」(単行本5巻・P.169)
えええっっっっっっっっ!!! 二人とも性格が…杏菜とマリちゅんが
実在していたら大変だな。
ななさん「モデルと言ってもせいぜい髪形」(単行本5巻・P.169)
なんだ、見た目だけだったのか。
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら】
| 固定リンク
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)