【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.25(りぼん2011年2月号)感想 その4
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.25(りぼん2011年2月号)感想 その3
↑のつづき
○陽多(ひなた)はまんが家だった
※陽多が転んで、紙袋から「漫画原稿用紙」が出てしまい
杏菜「風見くん 漫画描くの?」
(りぼん2011年2月号・P.223の4コマ目)
よりによって一番秘密がバレてはいけない人に情報が漏れて
しまったな…菜花が急に話しかけたりしなかったら階段上で
バランスを崩して荷物も落ちることなどなかったのに。
でもとにかくけがをしないでよかった。結構派手に転んだので
大けがをしてもおかしくなかったですね。まんが家なので手にけがを
したらそれこそ一大事なので、今後は気をつけないと。
荷物の持ち方を見ると両手がふさがってますが、これだと何かあった時に
身を守れないから危ないです。
菜花「中1の時 菜花と絢ちゃんが勧めて 雑誌の漫画賞に
投稿したの そしたらラッキーにも入賞してさぁ!!」
(りぼん2011年2月号・P.224の1-2コマ目)
菜花と絢ちゃんが陽多をまんが家にしたのか。自分から
投稿するようなタイプじゃなさそうだから、誰かに勧められなければ
まんがを投稿したりしなかったでしょう。
そうしたら才能が世に出ることはなかったのかもな。
菜花「ただいま陽多は高校生漫画家ってわけです」
(りぼん2011年2月号・P.224の4コマ目)
春田ななさんと同じか。ななさんはりぼんオリジナル2000年12月号に
掲載された「愛の愛のしるし」でデビューなさったのですが、陽多と
同じように周りの子たちには秘密にしていたのだろうか? 本名で
活動していない限り、黙っていれば自分で言わない限りはバレ
なさそうですが。
ところで陽多はどんな作品を描いているんだろう? 今回のお話では
絵柄すら分かりませんでしたが、今度増刊号とかに陽多が描いた
作品を載せて欲しいなぁ~
※杏菜に対して
陽多「学校の奴には秘密にしていただけると大変嬉しいです
………」(りぼん2011年2月号・P.225の4コマ目)
・゚・(ノД`)・゚・
杏菜師匠の過去の実績を思い返すとなぁ…陽多にとっては痛恨のミス
だったな。
↓
↓
↓
※写真甲子園に投稿する写真について
杏菜「風見くんモデルになってくれない!?」
(りぼん2011年2月号・P.229の4コマ目)
杏菜師匠の鬼っぷりが泣けるwwwwwwwwwwwwww
校内ですら秘密にしたいのに全国に陽多が漫画家だと顔写真つきで
紹介する気かよ。わずか4ページ前の陽多のお願いを全く聞いて
なかったんだな。この調子だと校内で何気なくまんがの話題をしそうだ。
杏菜のその場の感情でどんどん動く性格はもう直らんかもな…
陽多「断る」(りぼん2011年2月号・P.230の2コマ目)
交渉の余地なしか。まぁそりゃそうだろう。
杏菜「ですよね 秘密にしてるって言ってるのに モデルなんて
しないよね…」(りぼん2011年2月号・P.231の2コマ目)
そもそもこんなことなんて頼む前に気づきそうなものですが、言って
断られるまで気づかないのがいかにも杏菜らしいな。
○日向(ひなた)から最近はよくメールや電話が来るようになった杏菜
日向は杏菜が颯と距離を置くようになったから気をつかっているの
でしょう。日向が杏菜に送ったメールの題名が「Re:Re:Re」になってる
のはわろたwww 杏菜とメールを何度かやりとりした際に題名を
全く変えていなかったのか。まぁメールそのものを以前は出していなかった
ようなので、定期的に出すようになっただけマシなのかもしれませんが。
もう日向は杏菜の告白に対する答えは当分出さない気だな。どの
タイミングで杏菜に答えるつもりなんだろう…
○颯(そう)との距離が広がった杏菜
杏菜「遠くから聞こえる颯の声は なんだか知らない人
みたいに響く」(りぼん2011年2月号・P.233の3コマ目)
これまで話をするのが当たり前の関係だったからな。人生で
ここまで颯との距離が広がったことはなかったのでしょうが、初めて
同じクラスになったら距離を置くことになったのは皮肉としかいいようが
ありませんね。
同じクラスだからこそ、余計距離を置いているという現実が骨身に
染みるのかも。颯の姿も見え、声も聞こえるのに前のように接する
ことができないのですから。これが別のクラスだったら物理的に颯の姿を
見る機会が少ないから、距離を置いていることを実感できなかったかも。
杏菜「聞こえないようにすればするほど
耳に入ってくるものなのかな」(りぼん2011年2月号・P.234の1コマ目)
杏菜がこういう心理になることを計算して今回の作戦を颯が
とったのだとしたらかなりの戦略家だな。
○陽多、一転モデルを引き受けると表明
陽多「でもそのかわり 俺も頼みたいことがあるんだけど」
(りぼん2011年2月号・P.235の2コマ目)
杏菜にまんがのモデルになって欲しいとか持ち出してきたら
笑えるのだが。写真部を舞台にした作品を描きたいとか言われたら
断りにくいだろう。
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら】
| 固定リンク
« 【赤ずきんチャチャ原作】〔彩花みんさん〕23話「鍾乳洞の怪物にゅうにゅうの巻」感想 その1 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第二十七話「ときめくならほのかに百合色」(りぼん2011年2月号)感想 その2 »
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)