【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.26(りぼん2011年3月号)感想 その2
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.26(りぼん2011年3月号)感想 その1
↑のつづき
○陽多(ひなた)、が作るまんがの設定
・主人公 叶斗(かなと)
やる気だけが取り柄のサッカー少年。
・疾風(はやて)
スポーツ万能なサッカー部のエース。女子に絶大な人気。
(りぼん2011年3月号・P.185の4コマ目より)
男の子が主人公のお話を描こうとしているのか。まぁ少年まんが
だから、男の子が主人公のほうが無難か。読者は男の子のほうが
多いだろうから、主人公は男の子のほうが感情移入しやすいですし。
それにしてもこの二人の男の子、颯(そう)と日向(ひなた)に
よく雰囲気が似てるな…というか疾風のほうは颯にそっくりだ。
このあとの陽多の話を聞くと、完全に颯を念頭に置いてキャラを
作ったっぼいな。
本当は杏菜どころか颯にも取材をしたい位の気持ちなのかも。でも
颯には頼みにくいだろうし。なにしろ杏菜と颯が距離を置いてしまった
現状では、杏菜経由で頼むのは無理ですから。
まんが家ですから、教室で颯を観察してあれこれ想像したのかもなぁ。
陽多のまんがの中での「杏菜」は告白を受ける立場での登場か。
杏菜は颯に告白された時、最初颯の本気度を読み違えていたん
だよな。颯が他の女の子とたくさん付き合っていたから本気で
自分のことを好きではないのではないかと思ってしまったのも
仕方がない面もあったのでしょうけど、まさかここまで本気で杏菜のことを
颯が好きだとは想像すらしていなかったのだろうな。
陽多「で 古城さんが モデルの女の子も 幼なじみなんだ
古城さんとその子の状況が似てるから話を聞かせてほしくて…」
(りぼん2011年3月号・P.186の2コマ目)
まるで杏菜達をそのまま使って設定作ったような感じだな。杏菜は
杏菜っていう名前で作品に登場するから、まるで杏菜たちの
生活をそのまままんが化したかのようだ。
陽多「子供の頃から仲よく育ってきた幼なじみが 疾風の告白に
よって3人の関係が変わりだして」
(りぼん2011年3月号・P.186の3コマ目)
ここまで杏菜たちとそっくりとか…もっとも杏菜たちの場合は杏菜の告白が
行われた後も「表面上」はあまり関係は変わっていませんが。ただ
変わっていないのは杏菜だけで、颯と日向は「変わっていないフリ」を
しているだけなのかも。
陽多「ケンカしたり 夢を追ったり てんやわんやな
青春ストーリーです」(りぼん2011年3月号・P.186の3コマ目)
杏菜たちはケンカをしているのが日常の一コマっていう感じ
でしたから、このところも当たっています。でも夢を追ったりはしてないし
青春ストーリーという感じにいたっては全くといっていいほどないです(w
夢か…日向は絵の方向という明確にやりたいことがありますが
杏菜や颯は何をやりたいんだろう? どんな夢を持っているんだろう?
まだ高校生だからやりたいことが決まっていなくてもおかしくも
なんともありませんが、漠然(ばくぜん)とした夢すら杏菜と颯には
なさそうだ。
○陽多、核心に触れる質問を始める
陽多「古城さんて 永瀬くんのこと好きだよね?
なんでふったの?」(りぼん2011年3月号・P.187の2コマ目)
一番肝心な情報が違ってるとかわろたwwwwwwwwww
でも陽多は日向の存在しらないから、杏菜と颯の二人を見て
判断するしかないからな。
もしかしたら杏菜のほかに叶斗と疾風という二人の男の子を
登場させたのは杏菜と颯の二人だけを使ってまんがを作ってしまうのは
あまりに芸がないということであえて一人加えたつもりだったのかもな。
ところが、そんなことをやっちゃったからかえって似てしまったとか???
まぁ真相は陽多が明らかにしない限り分かりませんが。
陽多「告白された時どう思った? 1ミリも嬉しくなかったなんて
ことある?」(りぼん2011年3月号・P.187の3コマ目)
陽多は全くの勘違いで話をしているのですが、この質問は核心を
突いています。杏菜は日向のことが好きですが、颯に好きだと
言われた時、初めてキスをされた時、その後距離を置くといわれた時
自分の気持ちがどうだったのか、本気で考えたことはあるのだろうか?
自分が忘れていた初恋の相手が日向だったと真白に言われた時と
颯に好きだと言われた時、杏菜の胸が躍ったのはどちらだったの
でしょうか?
陽多「今後どうゆう関係でいたいと思ってる?」
(りぼん2011年3月号・P.187の3コマ目)
これも実に良い質問だ。杏菜は颯が距離を置くと言った時、本気で
嫌だと思っていました。そんな自分に自己嫌悪もしました。
ではこれから先どんな関係を望んでいるのでしょうか? 前の
ように幼なじみになりたい? でも日向と両想いになりたいとも
思っているんでしょう? もうこの時点で前と全く同じ関係には
なれないよね。
杏菜はこの陽多の問いの答えをしっかり考えないと、いつまで
経っても今のままだよ。颯が何かを言うたびに心が揺らいでしまいます。
そんな状態で日向とつきあっても全然楽しくないだろう。デートを
している際にも颯のことが頭の片隅に残ってそうだし。
あれこれ考えるのが怖いのかな? 考えた結果が「日向とつきあう、
颯とは縁を切る」になるわけないですが、「日向とつきあう、颯とは
これまで通り友達として仲良く」とか虫が良すぎる。颯の気持ちを
考えるとなぁ…
↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.26(りぼん2011年3月号)感想 その3
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら】
| 固定リンク
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)