【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第二十九話「『欲』深い東宮」(りぼん2011年4月号)感想 その2
【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第二十九話「『欲』深い東宮」(りぼん2011年4月号)感想 その1
○桜姫を探しに行くことにした青葉
青葉「桜 どこ行ったのかな… 泣いてないかな?」
(りぼん2011年4月号・P.366の5コマ目)
そんなに気にするくらいなら最初からちゃんと話をすれば
よかったのに。まさか桜姫が逃げ出すとは思っていなかったのでしょう
けど。好きな桜姫を傷つけてしまったのはやはりショックだよな。
疾風(はやて)「血桜研いでんじゃね?」
(りぼん2011年4月号・P.366の6コマ目)
実際桜姫は百合姫の邸の前で張り込みをしている際に変身して
血桜を手にとってたからな…(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
でも攻撃されるのはもちろん嫌だとは思いますけど、青葉にとって一番
嫌な展開は無視されることでしょうね。好きな桜姫と顔を合わせること
すら許されないなんて…そんなことになるくらいならいっそ斬られたほうが
マシかもなぁ。
青葉「まぁいい とにかく探しに行くぞ!!」
(りぼん2011年4月号・P.367の1コマ目)
桜姫は自力で生活することはできないのですから、当然どこかに
身を寄せていることになります。人間関係もそんなに広くないですから
どのあたりにいるかはおおよその見当がつくのでしょう。
青葉「言い訳なんて できねーけど 傷ついた桜
ほっとけるか!!」(りぼん2011年4月号・P.367のコマ目)
言い訳も何も、堂々と本当のことを話せばいい。信じるか信じないかは
桜姫次第でしょう。理由はどうであれ百合姫の邸で一夜を過ごしたのは
事実ですから、その点についてはしっかりと謝って、決して浮気をした
ものではないということを分かってもらうようにするしかないな。
もしこれが原因で不仲になってしまうようだったら、その程度の関係
だったということで。
青葉の立場を考えると今後もさまざまな罠(わな)が待ち受けている
ものと思われますから、誰かと会う際は本当に気をつけないとだめですね。
↓
↓
↓
※九条院の池で魚釣りをしている藤紫に対して
桜姫「きゃあっ すごい すごい 藤紫様っ おっきい
魚ーっ」(りぼん2011年4月号・P.367の3コマ目)
泣いているどころか、思いっきり楽しんでるじゃねーかwww
青葉の表情との対比が面白い。
桜姫がこうやって笑ってひとときを過ごしているのって本当に
久しぶりだな。笑いたくても笑えない経験の連続だったし。
槐(えんじゅ)に連れ去られた直後や青葉に助けられた直後に
ちょっと緊張が緩んだ時期はありましたが。
事情を知らない人が見たら桜姫と藤紫は恋人同士なのではないかと
勘違いするかもなぁ。桜姫のことを知り尽くした朝霧と琥珀も
良い雰囲気に見えてるっぽいですし。
藤紫「桜姫はどうして俺を頼ってくれたの?」
(りぼん2011年4月号・P.368の1コマ目)
まぁ現実問題として他に行くところはないからな。琥珀の力を借りて
どこかの山にこもるっていう手もないとは言えませんが、長期間
継続するのは無理でしょうし。
桜姫がとれる選択肢の中で一番確実に生活の基盤を確保できるのは
藤紫のところにいくということでしょう。
桜姫「確かにそれはそうなんだけど でも…」
(りぼん2011年4月号・P.368の4コマ目)
「でも」ってなんだよ!? 藤紫に対してもちょっと複雑な想いを
抱いているかのようだ。どうせ青葉のところを離れるのであれば
藤紫と会いたいという気持ちがあるのかと思いたくもなります。
↓つづきはこちら
【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第二十九話「『欲』深い東宮」(りぼん2011年4月号)感想 その3
種村有菜さんの同人CD「純愛天使」を買ってきました(コミックマーケット79・1日目)
【イ・オ・ン】の感想 まとめはこちら
「絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン」の感想 まとめはこちら
【白薔薇学園ヴァンパイア・ローズ】りぼんファンタジー増刊(2009年)掲載・種村有菜さん作、感想 その1
【天使の金貨メイプルローズ】〔種村有菜さん〕春の大増刊号 りぼんスペシャル(2010年) 感想 その1
| 固定リンク
« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.17(りぼん2011年4月号)の感想 その2 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.27(りぼん2011年4月号)感想 その2 »
「桜姫華伝」カテゴリの記事
- 桜姫華伝12巻の感想 その1(2013.01.15)
- 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第五十話(最終話)「さようなら、ありがとう」(りぼん2013年1月号)感想 その5(2012.12.27)
- 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第五十話(最終話)「さようなら、ありがとう」(りぼん2013年1月号)感想 その4(2012.12.23)
- 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第五十話(最終話)「さようなら、ありがとう」(りぼん2013年1月号)感想 その3(2012.12.15)
- 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第五十話(最終話)「さようなら、ありがとう」(りぼん2013年1月号)感想 その2(2012.12.08)