« 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「MAD TEA PARTY(後編)」(春の大増刊号りぼんスペシャル・2011年)感想 | トップページ | 「赤ずきんチャチャN」を読む前に原作の復習・初期キャラクター紹介 その1 »

2011年3月20日 (日)

【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.17(りぼん2011年4月号)の感想 その3

  • 【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら

    「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想
  • 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.17(りぼん2011年4月号)の感想 その2
    ↑のつづき

    ○広瀬登場

    広瀬「バカ! お前なぁっ 飛行機の時間くらい前もって教えろよ
    (りぼん2011年4月号・P.44の3コマ目)

     お前が言うなwwwwwww そんなに気になるのなら
    自分で聞けよ。


     気になっていたのに…ひよりが必死になってセリ女の前で聞き込みを
    しなければ、妃は広瀬の携帯電話にひより宛名目で自分が乗る予定の
    飛行機の時刻なんて教えなかったでしょう。広瀬は今回の件に関しては
    ひよりに感謝しないとダメだなぁ。

     自分はあまり役にたってないとひよりは思い込んでいますが、少なくとも
    今回ひよりは良い仕事をしました。 こうやって少しずつ結果を出して
    いけばそのうち成長したひよりが見られることでしょう。

     ひよりは全く成長していないように見えますが、1話のひよりだったら
    セリ女の校門前で聞き込みとか想像すらできなかったでしょう。ひよりは
    ちゃんと成長しているのです。ひよりはたしかに他の人より人と付き合うのが
    苦手ですが、他の子より成長の速度が遅いだけなのかも。

    ※妃に対して
    広瀬「お前のこと大事だよ 16年も一緒にいたヤツがいなく
    なるのになんとも思わないワケねぇだろ!

    (りぼん2011年4月号・P.45の3コマ目)

     杏菜(スターダスト★ウインク)が颯に対して抱いている気持ちと似たような
    ものなのかも。恋愛感情からくる「好き」と幼なじみを大切に思う気持ちの
    「好き」は言葉は同じ「好き」でも意味は全く違いますよね。

     ただ杏菜は文字通りずっと颯と一緒にいたけど、広瀬は高校入学後は
    それほど妃と接してないですよね。でも一緒にいた時間なんて広瀬と妃に
    とってはどうでも良いことなのかも。同じ場所にいなくても心はいつも
    つながっているでしょうし。

    広瀬「勝手かもしんねーけど…オレきっと妃のことは一生
    忘れないし大事なのはどこにいようと変わらない

    (りぼん2011年4月号・P.46の1コマ目)

     いや勝手じゃないだろう、たとえ恋愛感情はないとしても、妃が大切な人
    であることに何の変わりはありません。

    妃「いつか 私より大事な人ができたら 誰より先に私に教えてね
    (りぼん2011年4月号・P.47の2コマ目)

     広瀬の性格を考えると「大事な人」ができるのは結構先かもなぁ。
    この言葉、妃は何気なく広瀬に贈ったのでしょうけど、今後の広瀬の
    恋愛を考えるとかなり大きな言葉です。
    いつの日か広瀬に好きな人が
    できたとします。その子と付き合うという段階になった際に妃のことが
    頭に浮かんで罪悪感に苛(さいな)まれてしまうかもしれません。広瀬には
    妃の想いを受け止めることができなかったという負い目がありますから。

    でもこうやって妃のほうから、新しい恋に進んでいいよというお墨付きが
    出れば堂々と他の子と恋をすることができます。妃はこの瞬間をもって
    広瀬を自由の身にしました。

    ※ひよりに目配せをして
    妃「」(りぼん2011年4月号・P.47の4コマ目)

     ひよりはこれで心置きなく広瀬に対していろいろ仕掛けをすることが
    できるな。広瀬は妃に対して恋愛感情を抱いていないということが
    完全に確認できたし、妃に対して遠慮もする必要がなくなりました。

    妃「私も 結心より好きになった人と会いに行くから
    (りぼん2011年4月号・P.48の1コマ目)

     妃は海外に行くから完全に一から再スタートすることができますね。
    広瀬のご近所さん生活が続いていたら広瀬を好きという気持ちを
    封印するのは大変ですし。物理的に距離が開いてしまえば嫌でも
    新しい恋をせざるを得ません。

    ↓つづきはこちら
    【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.17(りぼん2011年4月号)の感想 その4

    |

    « 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「MAD TEA PARTY(後編)」(春の大増刊号りぼんスペシャル・2011年)感想 | トップページ | 「赤ずきんチャチャN」を読む前に原作の復習・初期キャラクター紹介 その1 »

    ひよ恋」カテゴリの記事