【いちいちズキズキハート】〔木村恭子さん〕冬の大増刊号りぼんスペシャル(2010年)の感想 その2
【いちいちズキズキハート】〔木村恭子さん〕冬の大増刊号りぼんスペシャル(2010年)の感想 その1
↑のつづき
○小雪が犬田のことが好きなのではないかと落ち込む真夏
小雪(あだ名:ネコ)が犬田のことを好きになったのではないかと
思い、落ち込む真夏。別に犬田が浮気をしたわけではないのだから
落ち込む理由なんて全くないと思うのですが、真夏にしてみれば
恋のライバルが現れたということはそれだけ好きな犬田を奪われる
可能性が高くなるのですから、気にするなというほうが無理なのかも
しれません。
※落ち込む真夏に対して
「真夏 ワンちゃんとデートしろ!! もっとキョリちぢめろ!!」
(冬の大増刊号りぼんスペシャル(2010年)・P.347の4コマ目)
真夏「どーやって…」
(冬の大増刊号りぼんスペシャル(2010年)・P.348の1コマ目)
真夏と犬田って両想いなのに、デートをしたことがないのか。せっかく
あれだけ大胆に抱き合ったのにその後は告白前とそれほど生活は
変わっていないようです。まぁ本人達はお互いが好きだということが
判ればそれだけで十分満足で、それ以上のことなど望んでいなかった
のでしょうけど。
犬田はデートをしたいとか考えたことはないのかな? 考えていたけど
真夏みたいに話を切り出しにくいと考えていた可能性もなくはないですね。
「そんなんサクッと『デートしよう』でいーんだよ!! ワンちゃんの
彼女は真夏でしょ!!」
(冬の大増刊号りぼんスペシャル(2010年)・P.348の1コマ目)
告白をするのが大変っていうのはまだわかるけど、お互いの気持ちが
分かった後にデートに誘うのはそんなに大変ではないような気が…
「デート」っていうから堅苦しくなる。自然な感じでどこかに遊びに行く
よう誘えばいいじゃん。自分の家に呼んだり、犬田の家に行ったりしたてって
いいし。
真夏は犬田の彼女なのだから、堂々としていればいいのですが
どうも見ていると、告白前と関係がほとんど変わってない感じだな。
犬田は真夏のことを好きだと言っているのですから、周りに犬田の
ことが好きだという子が現れてもそんなのは関係ないはずです。
もし心配だというのであれば犬田は信用できない、きっと自分を捨てて
他の女の子とつきあうはずだと信じているのと同じことだよ。犬田のことが
好きなのですから、犬田のことを信じてあげてください。
真夏は自分に自信が持てないのかな? かわいい子が現れると
自分は負けるのではないかなんて心配することなんかないのに…
もっと自信を持って欲しい。
ちょっとしたことで深く落ち込んだりしてしまうのはそれだけ犬田が
真夏にとって大切な存在であり、決して失いたくないとの想いが強い
ということの表れでしょう。両想いになることができて本当によかったね。
真夏「犬田がシッポふってるトコ 外から見てたくない うん もっと
近づかなきゃ」(冬の大増刊号りぼんスペシャル(2010年)・P.348の5コマ目)
まぁ理由はどうであれ、犬田との恋に積極的になったのはいいことです。
真夏はこういうことでもなければ、距離を縮めようとか考えなかった
はずですし。
○真夏、犬田をデートに誘おうとする
真夏「デぬたっ」(冬の大増刊号りぼんスペシャル(2010年)・P.350の3コマ目)
「デート」+「犬田」か。なんでここまで緊張するんだよwww
これじゃデートできるようになったとしても緊張しちゃって楽しめない
だろうに。
こうやって告白後の2人の態度を見ると、告白を出来たのは
奇跡に近いよなぁ、ホント良く告白できたものだよ。結局恋人同士に
なることなく、卒業しちゃった確率のほうが断然高かったな。
※小雪がぶつかってきたので
犬田「ネコっ」
小雪「ごめーん… 超ヨソ見してた」
(冬の大増刊号りぼんスペシャル(2010年)・P.350の5コマ目)
犬田は真夏以外の女子と話をすると顔が真っ赤になってしまうの
ですが、小雪とは普通に話しができるようです。身長が低いという
共通点があり、意気投合したようですが、真夏にしてみれば犬田が
女の子と仲良くお話をしている姿を見るのはあまり良い気分では
ないだろうな。
でもこうやって犬田が真夏以外の女の子とも普通にお話ができるのは
良いことです。これから先、男性とだけお話をしていればいいという
ことはないのですから。
こうやっていちいち何かがある度(たび)に真夏が心配になってしまう
背景には犬田が真夏に対して愛情表現が十分できていないっていう
のもあるかも。犬田のほうからデートに誘ったりしてくれば真夏は
何があっても安心できるんだけどな…
↓つづきはこちら
【いちいちズキズキハート】〔木村恭子さん〕冬の大増刊号りぼんスペシャル(2010年)の感想 その3
| 固定リンク
« 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.28(りぼん2011年5月号)感想 その1 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十話「私が嬉しい時には」(りぼん2011年5月号)感想 その2 »
「りぼん本誌、読みきり・短期連載作品」カテゴリの記事
- 【リトルワールド】[村田真優さん](りぼん2020年2月号) 感想(2020.01.30)
- 【マンガみたいな僕らの】[優月うめさん](りぼん2019年12月号)感想(2019.11.24)
- 【ミスターシークレットハニー】[中島みるくさん]りぼん2019年11月号別冊petit 感想(2019.10.22)
- 【運命の恋 探してます。】[蜜なつめさん]りぼん2019年11月号別冊ふろくpetit 感想(2019.10.21)
- 【モリガミ様の棲む家】〔雪森あゆむさん〕りぼん2018年8月号別冊まんが 感想(2018.07.28)