« 【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2011年5月号)読みきり感想 その5 | トップページ | 【グッドモーニング・キス】コラボ牛乳プリン、桜もち味を買ってみました »

2011年4月 3日 (日)

【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十話「私が嬉しい時には」(りぼん2011年5月号)感想 その1

【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

○藤紫、桜姫への想いを抑えきれなくなる

藤紫「君の気持ちはわかってる 君は特別な人で 俺もまた特別な
立場の人間だ
」(りぼん2011年5月号・P.291の1コマ目)

 まぁ桜姫が青葉のことがどれだけ好きであるかということは、桜姫と
接する機会が多かった藤紫なら当然わかってます。一般の人のように
好きな人と自由に恋愛することすらままならないっていうことも…桜姫や
藤紫が結婚をするということは政治的な意味があるのですから、周りの人に
大きな影響を与えますし。桜姫はもし藤紫と結婚をしたらいずれは
帝(みかど)の妻となりますが、どう考えても周りの騒ぎは青葉とは
比べ物にならないほど大きくなるでしょうし。

 桜姫は月の姫なので政治的に影響力が大きい人と結婚せざるを得ませんが
誰と結婚しようが周りにあれこれ言われることになるんですよね。静かに
好きな人と暮らしたいっていう桜姫の願いはなかなか叶えれそうにありません。

 もし青葉と結婚をして静かに暮らしたいと思ったら、桜姫と青葉が全てを
なげうってどこかに引きこもるか、青葉が誰からも文句を言われないほど強大な
政治権力を獲得するかしないと無理ですね。桜姫と青葉にその覚悟があるか
どうかが問われるかも。


藤紫「結ばれるはずがない だから今まで言えなかった
(りぼん2011年5月号・P.291の2コマ目)

 言ったところで結果がわかりきっているのであれば言う意味ないからな。
断られることがわかっているのに告白してもつらい思いをするだけですし。
これまで冗談風に求婚したことがあったのですが、あれが精一杯の
行動だったのでしょう。

 藤紫なんかその気になれば恋人を獲得することなどいくらでも
できたはずなのに、これまでお話を読む限りでは女遊びに
うつつを抜かしたことはないですね。本人も欲がないって言ってましたが
実際に異性とつきあいたいとか考えたことはないのでしょう。

 そんな藤紫に好きだいう気持ちを抱かせたのですから、桜姫って本当に
すごいですね。


藤紫「好きだ」(りぼん2011年5月号・P.292の1コマ目)

 言葉にすると本当にたった一言に過ぎませんが、この一言を言うのに
一体どれほどの時と勇気を必要としたのだろう…これを言ったが
ために今後、桜姫や青葉との関係がぎくしゃくとする可能性すらあるのに。

 どうせ言うのであればもっと早く言えばいいのにって第三者から見ると
思えるかもしれませんが、物事にはタイミングというものがあるから、告白
するために費(つい)やした時間は決して無駄ではないのでしょう。

藤紫ただ一度だけでも君の心に
(りぼん2011年5月号・P.291の2コマ目)

 でも決して叶わない恋なのであれば、あえて桜姫の心の中に入った
時にどんな気分になるかなんて味わないほうがいいのでは? だって
どんなに心地よい気分になったところで、その気分は二度と味わうことは
できないのですから。

 あ、でもこれって人によって考え方は違うかもしれないなぁ。人に
よってはたとえ一回限りであったとしても好きな人と心が通った瞬間を
味わってみたいって思うかもしれませんよね。

 

桜姫「だめ…! だめ…です 私には青葉だけだから…
ごめんなさい
」(りぼん2011年5月号・P.292の1-3コマ目)

 そういえば桜姫って青葉と槐(えんじゅ)以外の男性に恋をしたことは
あるのだろうか?

幼い頃から青葉と結婚することが決められていたので、そもそも恋をする
機会すら与えられていなかったですが。なにしろ男性と話しをすることも
ほとんどなかったしな。ちゃんと話をしたことがある人って槐、青葉、疾風
くらいかな???

 もし百合姫みたいにおしゃれに興味を持ち、ラブレターを
だしまくるような性格だったらどんな恋をしたんだろうなぁ。
百合姫と違って桜姫は妖古になる可能性があるから、気味悪がって
桜姫の想いはかならずしも受け止めてもらえるとは限りませんが
やはり月の姫を妻に迎えるということは魅力的なはずです。

 自分の運命は自分で決める(キリッ という姿勢の桜姫なのですから
いろんな人とふれあってもいいような気がするのですが。


○藤紫、桜姫に無理やりキス

桜姫「嘘 なんで!?」(りぼん2011年5月号・P.294の3コマ目)

 そりゃいきなりキスされたら驚くよな。あまりにも突然の出来事で
顔をそむけることすら無理でしょう。この状況でとっさに逃げられる奴
なんてまずいないでしょう。

 断ったのにキスされるとか普通思うわけないです。

 藤紫に桜姫がキスをされたのは実はこれが初めてではありません。
以前桜姫が藤紫にキスをされたのは青葉のことが好きだという
想いを藤紫に話した際でしたが、その時も唐突(とうとつ)にキスをされたので
桜姫はびっくりしちゃったんですよね。

※最初に藤紫にキスをされた際の反応
桜姫「藤紫様 なんで…!?」(2巻・P.65の1コマ目)

 今回とほとんど同じ反応じゃないかwwwwwwwww
青葉にキスをしているところを目撃されるのも同じだし。

※最初に桜姫にキスをした後に言った言葉
藤紫「和泉(いずみ)に帰りたくないのなら 俺の邸(やしき)へ
来たらいい
」(2巻・P.65の2コマ目)

 桜姫はこの時和泉に帰りたくないって言ったのは、青葉と別れたく
ないからなので、藤紫の邸に行ってしまったら意味がなかったの
ですが、今にして想えばこの時に正式に求婚していたらひょっとしたら
ちがった未来が待っていたかもしれないな。もちろん藤紫にとって
厳しい展開の連続であったということは間違いないですが、この
段階ではまだほんのわずかとは言え勝つ可能性が全くないとは
言えなかったでしょうし。

 ところで「俺の邸へ」と藤紫は桜姫に対して言いましたが、時を
超えてついに桜姫のほうから自分の邸にやってきたくれたのか。
ただやってきた理由は藤紫のことが好きになったからでなく
青葉とけんかをしたからっていうのが悲しいところですが。

藤紫「東宮の位など青葉に譲る 俺は姫のほうがほしい…!」
(2巻・P.65の3コマ目)

 これは本心だったのだと、今回の三十話を見て確信。藤紫に
とって帝の地位など桜姫を妻として迎えることができる魅力と
比べたら大したことはないのでしょう。

↓つづきはこちら
【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十話「私が嬉しい時には」(りぼん2011年5月号)感想 その2

種村有菜さんの同人CD「純愛天使」を買ってきました(コミックマーケット79・1日目)
【イ・オ・ン】の感想 まとめはこちら
「絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン」の感想 まとめはこちら
【白薔薇学園ヴァンパイア・ローズ】りぼんファンタジー増刊(2009年)掲載・種村有菜さん作、感想 その1
【天使の金貨メイプルローズ】〔種村有菜さん〕春の大増刊号 りぼんスペシャル(2010年) 感想 その1

|

« 【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2011年5月号)読みきり感想 その5 | トップページ | 【グッドモーニング・キス】コラボ牛乳プリン、桜もち味を買ってみました »

桜姫華伝」カテゴリの記事