【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.28(りぼん2011年5月号)感想 その2
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.28(りぼん2011年5月号)感想 その1
↑のつづき
○日向は杏菜のことをどう説明するのか
※杏菜と日向の関係について
迷子の男の子「てかさー お兄さんとお姉さんって恋人同士ってヤツ?」
(りぼん2011年5月号・P.235の3コマ目)
子供は遠慮がないからなwwwww 大人だったらなんとなく察して
黙ってくれるようなこともどんどん聞いちゃうし。でも日向が杏菜と自分を
どういう関係だと説明するのかは興味があるな。
日向は他の人から杏菜のことをどう思っているのか聞かれたことって
今までほとんどなかったのでは? 杏菜は頻繁に颯(そう)や日向は幼なじみ
だと説明し「幼なじみは恋愛の対象ではない」と他人に何度も言う機会が
ありましたが。
颯は杏菜のことを好きだと自覚し、杏菜本人にも何度か伝えていますが
日向は他人だけでなく、杏菜に対しても自分は杏菜のことをどう思って
いるのかちゃんと話をしたことがないですね。日向って他の生徒から
杏菜とどういう関係なのかこれまで聞かれたことはなかったのかな?
しかし思わぬ形で日向は杏菜のことをどう思っているのか説明する
ことになったな。
日向「幼なじみだよ」(りぼん2011年5月号・P.236の1コマ目)
まぁ日向が杏菜のことをどう思っているかは別としてこの時点では幼なじみ
ですからね。こう言うしかないでしょう。杏菜のこの答え自体は予想していた
ようですが、この後に続いた日向の言葉は杏菜の心に重くのしかかる
ことになります。
日向「恋人じゃないけど 恋人なんかよりずっと
仲よしだから」(りぼん2011年5月号・P.236の2-3コマ目)
うわっ…これ杏菜きついだろう。「幼なじみだよ」だけでサラっと言って
終わりにすればよかったはずなのに、あえてこの一言を付け足した日向。
日向の言葉や態度からは恋愛感情のようなものは伝わってきませんから
不安になるのは当然でしょう。もちろん日向は杏菜のことを本当に大切に
思っているということは伝わってきますが、杏菜はこのデートは余計なことを
考えないで思いっきり楽しもうと思っていたのですが、この日向の一言で
再びあれこれ考える羽目になってしまいました。楽しい気分が台無し
ですね。
杏菜は日向の恋人になりたいのですから「恋人じゃないけど」という一言は
あまりにも重い…
※沈黙が続いてしまい
杏菜「なにか 言わないと 早く 何か言わないとー…」
(りぼん2011年5月号・P.239の2-5コマ目)
これはきつい、きつすぎるwwwwwww もう逃げ出したくなるほど
気まずい雰囲気だろう。新潟でデート中だったら、極端な話もう今日は
帰ろうと言って強引に帰路に着くこともできるけどここは東京だからな…
日向はいいけど、杏菜は新幹線や高速バスを使わない限り自力で帰宅
できないですね。
杏菜はこの空気が相当きつい感じですが、日向はどうなんだろう?
日向は自分の感情をあまり表に出さないタイプだからこういう時でも
表面上はいつも通りですね。
杏菜「日向!! 次 なに見に行きたい!?」
(りぼん2011年5月号・P.240の1コマ目)
さすがにこの状況の杏菜はかわいそうだと思うわ。
不安になるためにデートをしようと思ったわけではないのに
作った感じの明るさが逆になんだか痛々しいな。
沈黙に耐えられなくなった杏菜は不自然なほどはしゃいだ感じで
しゃべり始めました。なんだか日向はそんな杏菜を見て目を丸く
しちゃってますが、この杏菜の態度を見れば杏菜の精神状態がどうで
あるか大体読めます。
※さきほどの「恋人じゃないけど」という日向の言葉を思い出して
杏菜「さっきの日向の言葉 どう受け取ればいいんだろう
嬉しいことなのか 悲しいことなのかすらわからない」
(りぼん2011年5月号・P.242)
告白の返事をするよって事前に言われていれば心の準備が
できたけど、不意打ちのようにずっしりと重くのしかかる言葉が
日向の口からこぼれてきたからどう考えていいのか分からないよな。
杏菜「さっきの言葉が 日向の言ってた話に繋がるなら
私はー…」(りぼん2011年5月号・P.243-244)
「恋人なんかより」が日向の告白の返事に繋がるとすると
楽観的な予測は正直立てにくいです。もちろんこの時点では杏菜の
気持ちを日向が受け入れ、杏菜の彼氏になるという道を選択する
可能性もあるので、悲観する必要などないはずなのですが、ただでさえ
この日は日向に告白の返事を聞く日なのですから、良いほうに考えろと
言うのは無理な話でしょう。
もうこれ以上もやもやした気分でデートをしてもお互い楽しくないでしょう
から、思い切ってここで杏菜が日向に告白の返事を聞いてみるのは
どうだ? 気になっているのであれば、自分から動かないと。
…でもまぁそれができないから今までこじれていたのですけど(w
↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.28(りぼん2011年5月号)感想 その3
【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら】
| 固定リンク
« 【つばめのすぅ】〔鳥海りさこさん〕「ミラクルライフゲーム」(りぼん2011年5月号)感想 | トップページ | 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.18(りぼん2011年5月号)の感想 その2 »
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)