« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十話「私が嬉しい時には」(りぼん2011年5月号)感想 その3 | トップページ | 【おてまえ頂戴いたします!】〔柚木ウタノさん〕(りぼん2011年5月号)感想 その1 »

2011年4月21日 (木)

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.28(りぼん2011年5月号)感想 その3

【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.28(りぼん2011年5月号)感想 その2
↑のつづき

○真白は地元に彼女がいるらしい

※真白におみやげを買おうと考えている件について
杏菜「帰りも送ってもらうしさ そのせいで真白くん今日は東京に
戻れないわけだし…
」(りぼん2011年5月号・P.244の4コマ目)

 東京から新潟の間を二往復とかやっぱりきついですよね。車を運転するのが
好きな人でないと苦痛かも。まぁ真白の場合は杏菜や日向に頼まれたいう訳
ではなく、自分から杏菜の東京デートを提案したのですから、別に杏菜は
遠慮する必要ないと思う。

 真白くんをもしよろこばせたいのであれば、杏菜は日向と両想いに
なっていろいろ真白に話を聞かせてあげるほうがいいかも(w

日向「別に 戻れないのは気にしてないと思うけど…地元に
彼女いるらしいし 真白くん
」「実家には泊まらないって
(りぼん2011年5月号・P.245の1コマ目)

 なるほど、東京でのデートを終えた杏菜を送って新潟に行ったら
そのまま彼女に会えるのか。これなら運転も特に苦痛ではないでしょう。
東京に行った後に新潟に住んでる子を彼女にするのは難しいでしょうから
新潟に住んでいた頃に出来た彼女なのかも。

 真白の彼女が杏菜の知っている子だったという超展開だったら
面白いのですが、さすがにそれはないかwwwww


○日向、告白の返事の先送りを提案

日向「ちょっと話いい? 電話で『会った時言う』って言ったやつさ
杏菜は納得できないかもしれないけど…

(りぼん2011年5月号・P.245の7-8コマ目)

 もしこの話を電話で聞かされているのだとしたら、この続きを
聞くが怖くて電話を切りたくなるくらいかも。だって「納得できない」という
言葉の後に明るいオチが来るとは思えないし。

日向「やっぱ 動物園じゃ話しづらいから また今度でいい?
(りぼん2011年5月号・P.246の1コマ目)


        「 ま た 今 度 」 は 甘 え 

 なんだこれ? 動物園が落ち着いて話をできるような環境では
ないということはちょっと考えれば分かるはずじゃん。

 
そもそも話しづらいって意味不明、日向が東京に行った今となっては杏菜が
自分の目の前にいるという状況はそう何度もやってくることはありません。
そんな貴重な機会を使わないなんて、告白の返事をする気など最初から
なかったって思われても仕方がないです。


 返事をするだけだよ? 話自体はほんの数分あれば終わるのに。
日向は場所をあらためてって言ってるけど、その機会はすぐには
やってこないでしょう。何、また杏菜を東京に呼ぶの? どうせ電話では
返事なんかしないだろうし。日向が新潟に帰省した時は颯など周りに
いろんな人がいるから、返事をするために二人っきりになること自体が
難しいよ?


返事をするまでの間、杏菜を不安な気持ちのままに
させておくつもりなのだろうか? これってちょっとひどくない?

 日向は杏菜に逆ギレ告白をされた際に返事をしなかった理由を
杏菜が返事はいらないという意思表示をしたからとしていましたが
逆ギレ告白の時は目の前に颯(そう)がいました。その時よりは
はるかに告白の返事をしやすい環境のはずの今回に返事をしなかった
のですから、逆ギレ告白の時に日向が返事をしたとは思えん。

 …もしかしたら動物園で杏菜とデートをしている間に気持ちが
揺れ動いてしまったとかなのか? つまり、告白の返事を別の機会に
するという形をとってるけど、実際は結論そのものを先送りにしたと。

 そう考えれば違和感もあまりありませんが、果たして日向がここで
告白を見送ることを提案した真意は何なのでしょうか???


日向「ごめんねー」(りぼん2011年5月号・P.246の2コマ目)

 あー なんかこの日向むかつくwwww
パンダのパペットを手にはめている姿はなんだか相手をバカにしている
みたいだ。

 杏菜じゃないけど、日向が何を考えているのか正直分からなく
なってきた。最初から告白の返事をする気などなく、ただ単に
デートをしたかったというだけだったら杏菜かわいそうすぎる。

↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.28(りぼん2011年5月号)感想 その4

【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら】

|

« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十話「私が嬉しい時には」(りぼん2011年5月号)感想 その3 | トップページ | 【おてまえ頂戴いたします!】〔柚木ウタノさん〕(りぼん2011年5月号)感想 その1 »

スターダスト★ウインク」カテゴリの記事