「スターダスト☆ウインク」6巻が発売
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
「スターダスト★ウインク」6巻に入っていた愛読者カードはがき
↑のつづき
13日に「スターダスト☆ウインク」の6巻が発売されました。金曜日に
発売されたので、休みの日を利用してじっくり読まれた方も多いのでは
ないでしょうか。単行本派のみなさまにとっては久しぶりに杏菜達に
出会ったことになりますが、杏菜は成長しているように見えますか?
毎月読んでいる人にはわからないことに気づいているのかもしれません。
【表紙】
今回の表紙は颯と日向の二人が登場。今回杏菜は登場せずか。
これまで発売された単行本の表紙に登場したのは1巻と2巻と5巻の3回。
最多は颯で今回も含めて4回登場してます。
お話の流れを振り返ってみると颯がお話の流れを大きく変えている
ことが多いんですよね。そもそも杏菜、颯、日向の仲良し幼なじみ3人組の中に
恋愛感情を初めて持ち込んだのは颯ですし(1話で榎本先輩との一件が
終わった後に杏菜に告白)
【裏表紙】
サブキャラがお話について語ることが多い裏表紙、今回は杏菜の母が
担当しています。いまだに名前が明らかにされていないのですが
どんな名前なんだろう…
杏菜の母「幼なじみの颯くんと最近は一緒に登校していないみたい。
同じクラスのはずなのに、ケンカでもしたのかな。」
(6巻・裏表紙)
けんかどころか杏菜にとって人生の一大転機が訪れているのですが
そんなのは知る由(よし)もない杏菜の母であった。杏菜は颯に距離を
置くように言われたことを知らないようですが、知ったとしても
何もしてあげることはできないですよね。
杏菜の母「こうゆう時はいつも日向くんの出番だったけど今は
離ればなれだし。」
(6巻・裏表紙)
杏菜と日向がマリちゃんをめぐってもめていた時は颯が必死に
調整しようとしていましたよね。基本的に颯と日向はどちらかが
杏菜ともめたら調整役に回ることによって3人の関係をこれまで
維持してきました。
でも日向は東京に行ってしまいましたが、颯と日向は今でも携帯電話
などで連絡をとりあっているようなので、新潟に日向がいた頃とくらべて
連携がとりにくくなったということは案外ないのかも。
日向の母「むしろ離れてる日向くんの方が杏菜と仲良いみたい!?」
(6巻・裏表紙)
まぁなにしろ日向は杏菜の好きな人だからな。日向とデートをしたり
しているから杏菜の母もそう思ったのでしょう。でも一見すると日向と
仲良くしているように見えるけど、杏菜の心の中は今日向との関係を
めぐって激しく揺れています。
裏表紙のすごろくは今回も健在ですね。今回はコマに写真部ネタが
登場してます。
| 固定リンク
« 【いちいちズキズキハート】〔木村恭子さん〕冬の大増刊号りぼんスペシャル(2010年)の感想 その4 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十一話「青葉の秘密」(りぼん2011年6月号)感想 その2 »
「スターダスト★ウインク」カテゴリの記事
- スターダスト★ウインク 第一話が掲載されたりぼん2009年2月号(2019.09.18)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その2(2014.01.17)
- 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕番外編・世界で1番せまい星(冬の大増刊号りぼんスペシャル2014)感想 その1(2013.12.26)
- 【スターダスト★ウインク】冬の大増刊号りぼんスペシャル(2013年12月18日発売)に番外編(2013.11.24)