【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.19(りぼん2011年6月号)の感想 その5
【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら
「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.19(りぼん2011年6月号)の感想 その4
↑のつづき
○広瀬と飲み物を買いにいくことになったひより
勉強会の途中で休憩をすることになったので、飲み物を買いにいくことに
した広瀬。りっちゃんが耳打ちをして、ひよりも一緒に買いに行くことを
希望しました。こういうちょっとした時間も無駄にしない貪欲(どんよく)さ
がないと、とてもじゃないけど広瀬を彼氏にすることなんてできない
でしょうね。
ひより「私も一緒に行きます!!」(りぼん2011年6月号・P.98の2コマ目)
本当は二人きりになることができる貴重な機会なのだから、広瀬と
一緒に教室を出た後に普段なかなか話せないことを話すくらいの
図太さがほしい。まぁそれができれば苦労はないんですけどね。
勉強会が設定されたのはそもそも夏輝のおかげですし、ひよりは
本当に周りの子に恵まれています。この環境をなんとか生かして
良い結果を出したいですね。
夏輝やりっちゃんなどひよりに理解がある子と次の年にまた
同じクラスになれる保証なんてないのですから、告白は無理に
してもちょっと遊びに誘うくらいのことは自力でできるようにならないと
正直厳しいと思う。
広瀬「このまま帰っちゃおうか」(りぼん2011年6月号・P.99の2コマ目)
ええっ、ひよりと二人でまた逃避行かよ…っていうかりっちゃんと
コウくん放置とかひどいwww 二人は飲み物が来るのを延々と待たなくては
いけなくなります…っていうか、りっちゃんはひよりが帰ってこないとかいう
事態になったら心配しちゃうよ。
ところでどうして広瀬がこんな話をしたのかということが気になるの
ですが、広瀬は別にひよりのことが好きだから二人きりになりたいとか
勉強が飽きたから逃げ出したいと考えたのではないようです。
※りっちゃんとコウくんがつきあっているという嘘を信じているので
広瀬「ホラ あいつら2人きりにしてやった方がいーじゃん!?」
(りぼん2011年6月号・P.100の1コマ目)
まだりっちゃんとコウくんがつきあっているという話を信じてたのかよ。
よく覚えてるな。広瀬の後を尾行していたのがバレた際にとっさの
思いつきでついた嘘だったのですが、もはや当事者のりっちゃんも
コウくんも忘れてるだろう。
ひより「あのね 実は2人 付き合ってなくて…っ」
広瀬「え でも前 りっちゃんが付き合ってるって」
(りぼん2011年6月号・P.100の2コマ目)
広瀬は訳がわからないだろう。だって、つきあってもいないのに
つきあっていると嘘をつく理由なんてないですから。まさか広瀬の
ことをつけていたとか言うわけにもいかないからな。
広瀬は深く追求するタイプの子ではないから、なんとなくあいまいな
ままにして逃げることができたけど、突っ込みがするどい子だったら
質問攻めをしそう。
広瀬「でも 仲いいよな コウくん 女子とはめったに話さねーのに」
(りぼん2011年6月号・P.100の3コマ目)
いや…ひよりの周りにいるとりっちゃんがくっついてくるから
自然と話をしているだけだと思う。ただ、なんとなくコウくんとりっちゃんは
どことなく相性が良い気もするな。
広瀬「ひよりんとは話すけど」
(りぼん2011年6月号・P.100の3コマ目)
前にも書かせていただきましたが、コウくんがクラスの中で唯一まともに
話ができるのはひよりだからな。他人との接触に全くと言っていいほど
ないコウくんは、自分と共通するところが多いひよりには心を開いて
いるのでしょう。
広瀬「付き合っちゃえぱよくね?」(りぼん2011年6月号・P.100の3コマ目)
りっちゃんとコウくんをつないでいるのは、ひよりだから、この二人が
ひよりという接着剤なしにカップルになることは現時点では考えにくい
でしょう。そもそもまだ友達ですらないですし。りっちゃんからすれば
ひよりに会いに行くといつも隣にいる奴でしかないでしょうし、コウくんに
してみればいつもひよりに会いに来る奴でしょう。
もしりっちゃんとコウくんが仲良くなるのであれば、何か二人に絆(きずな)が
生まれるような出来事がいるでしょう。お互いにとってまだ相手は
「ひよりのそばにいる人」でしかないのですから。
ひより「うん 私もそう思う」(りぼん2011年6月号・P.100の3コマ目)
ええええええええっっっ!!! 本気で言ってるのかよ(笑)
自分は広瀬に話しかけるのも一苦労なのに、随分軽いなwwwww
ひよりはりっちゃんとコウくんがくっついたら、自分よりコウくんのほうを
りっちゃんは大事にする可能性があることを考えてないな。まぁりっちゃんの
ことだから、彼氏ができてもひよりのことを忘れるとは思えないですが。
ん? 今思ったけど、りっちゃんの彼氏になる資格がある人は
基本的にりっちゃんがひよりのことをかまってあげる間放置
されても怒らない人限定だよね。
ひよりに何かあったら、心配してオロオロする生活は彼氏ができても
変わらないでしょう。「俺とひより、どっちが大切なんだ?」とか言う人は
論外でしょうね
そう考えるとひよりに理解があるコウくんを彼氏にするという話は
全く的外れであるとは言い切れないな。コウくんはひよりのことを
りっちゃんがかまっている間放置されてもクールな表情を変えるとは
思えないですし、コウくん自身もひよりのことはなんだかんだ言っても
気にしそう。
↓つづきはこちら
【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.19(りぼん2011年6月号)の感想 その6
| 固定リンク
« 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.29(りぼん2011年6月号)感想 その3 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.29(りぼん2011年6月号)感想 その4 »
「ひよ恋」カテゴリの記事
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕ひよりが成長できるようになったきっかけって何? その1(2015.01.20)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その7(2015.01.18)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その6(2015.01.14)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その5(2014.11.22)
- 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕last step 最終回(りぼん2014年12月号)感想 その4(2014.11.17)