« 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.30(りぼん2011年7月号)感想 その5 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.30(りぼん2011年7月号)感想 その6 »

2011年6月27日 (月)

【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十二話「青い葉に儚く」(りぼん2011年7月号)感想 その7

【「桜姫華伝」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

種村有菜さん参加の東日本大震災チャリティー同人誌「pray for japan」の感想

  • 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十二話「青い葉に儚く」(りぼん2011年7月号)感想 その6
  • ↑のつづき

    ○槐(えんじゅ)、反撃の準備を整えているらしい

    ※槐の目的について
    朱里「かぐや姫の灰の在り処(か)がわからないから それを探して
    いるんじゃないかな?
    」(りぼん2011年7月号・259の3コマ目)

     かぐや姫の灰を埋めた人は当然いる訳ですから、その情報を得る
    ためにも貴族の中で協力してくれそうな人を探しているのか。バレたら
    破滅が待っている槐の話に乗るような人を探すとなると、いまいち
    活躍の場が与えられず不満を持っているような人が狙いやすいでしょう。
    政治的に成功している人はわざわざ危険な橋を渡るとも思えません。

     槐のことだから、いざとなったら相手の弱みにつけこんで「断る」と
    いう選択肢を奪った状態で強引に仲間にしちゃうのでしょうけど。
    舞々も朱里も右京も槐の仲間になる以外に生きる道はない状況
    だったからな。

    朱里「瑠璃条は一緒にいるはずだよ
    (りぼん2011年7月号・259の3コマ目)

     瑠璃条も生存か。瑠璃条はなんらかの目的のために槐が桜姫に
    似せて作ったのですが、今だにその目的が何であるのかは明らかに
    されていません。

     桜姫に似ているということを利用して、桜姫のフリをしてなんらかの
    活動をさせるということもできそうです。堂々と政治の中枢に入っても
    ある程度は動けそう。うまくいったら情報も取れますね。

     かぐや姫の灰の在り処とか瑠璃条に調べさせても面白いと
    槐が考えてもおかしくないな。


    白夜「朱里の言う通り 何かが起こる…なにか恐ろしいことが
    (りぼん2011年7月号・259の4コマ目)

     もともと人間を破滅に追い込みたいと考えるような人なのだから
    恐ろしいことをやるのはむしろ当然でしょう。とにかく捕まえる以外に
    ないですね。

     今にして思えば水牢に閉じ込めていたのに逃げられてしまったのが
    人間界にとっては痛かったですね。捕まえておくのが目的だったら
    監視が難しい水の中よりむしろ普通の牢屋のほうがよかったような
    気がします。普通の牢屋だったら、誰かが助けにこない限りまず
    脱出などできなかったでしょうし。

    ○瑠璃条あらわる!

    ※かえるの姿で水を泳ぎながら
    疾風(はやて)「それにしても琥珀のやつ いっつも姫様姫様
    青葉青葉って いいかげん俺にも優しくしてくれよなっ

    (りぼん2011年7月号・261の1コマ目)

  •  照れてるんですよ(w それに疾風を自分の失敗でかえるの姿に
    してしまったという負い目もまだ消えていないだろうし。桜姫や青葉が
    危機的状況に陥っているので、二人を守る役目を背負っている
    琥珀の口から二人の名前はかりが出るのも仕方ないかも。


    疾風「じゃないと不安になってくるじゃんか 本当に俺のこと嫌い
    なんかなって
    」(りぼん2011年7月号・261の2コマ目)

     まぁ疾風にしてみればたまには琥珀にも愛されたいっていうのも
    当然だよなぁ。琥珀と甘いひとときを過ごしたりしたのってほとんど
    ないのでは?

    ※水浴びをしている瑠璃条と出くわして
    疾風「瑠璃条…!」(りぼん2011年7月号・263)

     また服無しかよwwwww とっさに胸を隠していますが、そもそもそんな
    ところで水浴びをしているほうが悪い。

     前回、ちょっと不思議な雰囲気となった疾風と瑠璃条がこんな
    形で再会するとは。疾風はまだ槐に関する情報が入っていないけど
    大丈夫かな!?

     ここで瑠璃条が疾風をだまして何かをやらせようとか考えたら
    波乱の要因になりそう。

    「種村有菜ミニギャラリー」に行ってきました(紀伊國屋書店新宿南店で開催) 
    種村有菜さんの同人CD「純愛天使」を買ってきました(コミックマーケット79・1日目)
    種村有菜さん15周年記念、アニメイト限定ペーパー「枕草子」をもらってきたので感想を
    【イ・オ・ン】の感想 まとめはこちら
    「絶対覚醒天使ミストレス★フォーチュン」の感想 まとめはこちら
    【白薔薇学園ヴァンパイア・ローズ】りぼんファンタジー増刊(2009年)掲載・種村有菜さん作、感想 その1
    【天使の金貨メイプルローズ】〔種村有菜さん〕春の大増刊号 りぼんスペシャル(2010年) 感想 その1

  • |

    « 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.30(りぼん2011年7月号)感想 その5 | トップページ | 【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.30(りぼん2011年7月号)感想 その6 »

    桜姫華伝」カテゴリの記事