「赤ずきんチャチャN」読みきりの扉絵に声優の並木のり子さんのサインを頂いてきました
【「赤ずきんチャチャN」の感想や原作の復習】←今までのまとめはこちら
クッキー2011年5月号に「赤ずきんチャチャ」の新作読みきりである
「赤ずきんチャチャN」が掲載されたのですが、この新作読みきりの
扉絵に赤ずきんチャチャのテレビアニメで桃ん賀忍者のお鈴ちゃん役を
演じた声優の並木のり子さんにサインをしていただきました。
並木のり子さんは今月26日に開かれたインターネットのラジオ番組
のライブ「青春ラヂオライブ vol7」に出演なさったので、その際に
いただくことができたのですが、のりちゃんもインターネットで
チャチャの新作が出ると知り、通販でクッキー2011年5月号を購入
なさったそうです。読み切りが出るとの発表があった際は大きな話題に
なってましたよね。最近りぼんを読み始めた方にはピンとこないと
思いますが、りぼんに連載されていた当時は大きな人気があった作品で
テレビアニメの視聴率もとても高かったんです。
赤ずきんチャチャNではチャチャ達が東京に遊びに行き、結局そのまま
日本に住み着いたのですが、お鈴ちゃんが魔法の国に残留となったことを
とても残念がっている様子でした。次にチャチャの新作が作られることに
なった際はぜひお鈴ちゃんも東京に行くような展開だといいなぁ。
マリンちゃんもやっこちゃんも平八もなるとも市松くんもみんな
東京に来ればいいんだ! そうすればいろいろな問題も解決して
くれるに違いない!!!
…もっと悪化するかもしれませんが、今よりは楽しくなりそうだ(w
連載当時にはあまり一般に普及していなかった携帯電話をチャチャ達が
使っていたので、のりちゃんと二人で感慨にふけったりしていました。
チャチャの連載が終わってからの数年間は携帯電話やPHS、ネットに
つながるパソコンが爆発的に普及したんですよね。社会がこれだけ
変わることってこれから先そう何度もないでしょう。
| 固定リンク
« 【ひよ恋】〔雪丸もえさん〕step.20(りぼん2011年7月号)の感想 その3 | トップページ | 【絶叫学級】〔いしかわえみさん〕特別編 課外授業「山の番人」(りぼん2011年7月号) 感想 »
「赤ずきんチャチャN」カテゴリの記事
- 赤ずきんチャチャNの感想を書くのを再開させようと思います(2019.11.30)
- 赤ずきんチャチャNの連載が終わったのでチャチャ関連の動きはしばらくなさそう(2019.10.04)
- 赤ずきんチャチャN 5巻(最終巻)買いました(2019.10.02)
- 赤ずきんチャチャN 5巻(最終巻)が本日発売(2019.09.25)
- これからも赤ずきんチャチャが定期的に注目されて欲しい(2019.08.31)