« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十二話「青い葉に儚く」(りぼん2011年7月号)感想 その6 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十二話「青い葉に儚く」(りぼん2011年7月号)感想 その7 »

2011年6月26日 (日)

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.30(りぼん2011年7月号)感想 その5

【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら

【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.30(りぼん2011年7月号)感想 その4
↑のつづき

○日向とマリちゃんの距離は思った以上に近かった

くるみ「もしかして 古城さかん マリちゃんと都倉くんが
同じ学校にいるの嫌なの?
」(りぼん2011年7月号・P.214の4コマ目)

 いやいや、普通嫌だろうwwwwww どう考えても恋にとってプラスに
作用するとは思えないし。くるみはマリちゃんと仲が良かったから
マリちゃんに対して悪い感情は抱いていないのでしょうけど。

 くるみは日向に告白して、気持ちを受け入れてもらえなかったとは言え
一応気持ちに区切りがついているから、こうやってあるがままを受け入れる
ことができるのかも。杏菜はまだ中途半端な状態が続いているから
気が気ではないですよね。


杏菜「望月さんは マリちゃんが裏で 日向になにをしてきたか
知らないんだった
」(りぼん2011年7月号・P.215の1コマ目)

 いや、くるみが知らないとは限らないぞ。マリちゃんの話しぶりを
見ると生徒であれば日向以外の子ともキスをできそうな感じだったし。

 杏菜と日向に対して「生徒なら誰にでもしてあげられるわ 古城さん
にも永瀬くんにもね
」(3巻・P.150の5コマ目)と言ってるくらいだから
くるみにキスをしていてもおかしくないな。マリちゃんとくるみの関係から
して、マリちゃんはくるみに日向とキスをしたことを話していても
驚かないです。


くるみの性格を考えると「日向くんにマリちゃんがキスをしたのはおまじない
だよー」とあっさり言ってもおかしくない。


くるみ「私 妃ちゃんたちから 古城さんが写真部でがんばって
るって聞いて都倉くんの影響もあるのかと思ってたよ

(りぼん2011年7月号・P.215の2コマ目)

 日向が写真に興味があるっていう話を知ってたのか…日向が
わざわざくるみに連絡するとは思えないので、情報源はマリちゃんだな。
くるみにしてみれば、杏菜と日向の関係を考えると、日向が写真を
始めたから杏菜も始めたって考えるのがむしろ自然かも。だって杏菜は
中学時代に写真に興味があるような感じは全くなかったのですから。

 妃や瑠衣はくるみに対して、部活動強制の学校だから、仕方なく
休眠状態の写真部に入部届けを出したという話はしてないのかな?
「がんばってるって」という言葉から推測すると、とりあえず形だけ入部した
はずの写真部の活動にちゃんと参加しているのは日向の影響だと
考えたのかもしれませんね。


くるみ「都倉くんも高校で写真部入ったんだって
顧問はまたマリちゃんで

(りぼん2011年7月号・P.215の3コマ目)


( Д ) ゚ ゚

 これはさすがに日向おかしいだろう。美術に興味があるから美術部に
入ったら顧問がマリちゃんだったとかいう話だったらまだ分かる。マリちゃんが
同じ高校で勤務することになった以上そういうこともあり得るし。

 日向が中学時代に写真に興味があったようには全く見えなかったのに
どうして写真部に入ったんだろう…マリちゃんに対して恋心を抱いていると
思われても仕方がない状況ですね。恋心を抱いていないのにここまで
べったりくっついているとマリちゃんが日向のことを脅かしてむりやり
つきあわせているとかいう想像すらしたくなる。でも、マリちゃんが
わざわざそんな危ない橋を渡る理由があるとも思えないし…

 これは日向に写真部に入った理由をぜひ聞いてみたい
ものですね。
突然写真に目覚めて写真部に入ったら、偶然顧問が
マリちゃんだったとかいう説明でもするのだろうか?(笑)

 マリちゃんは写真にも興味があったのか? それとも日向が写真部に
入ったから写真部の顧問になったのだろうか???

杏菜「あの ちょっと待って 今の話 なに? 本気?
(りぼん2011年7月号・P.216の3コマ目)

 杏菜にしてみれば「寝耳に水」とかいうレベルを
超えてた非常事態だよなwww


 あまりに想像すらしていなかった話の連続で頭がついていかないの
でしょう。ついこの間、東京で日向とデートができるって浮かれていたのが
遠い昔の話のようだ…


杏菜「だって 日向 私が部活の話してもそんなこと全然…
(りぼん2011年7月号・P.216の3コマ目)

 日向は話したくても話せなかったんだろうwww 杏菜にこんな話
したらどういうことになるか想像つくし。杏菜が写真部に入ったという話を
聞いた瞬間、日向も杏菜と同じような気分になったのかもな。バレたら
どうしようと不安にもなるだろうし。


くるみ「都倉くんは写真のセンスもあるってマリちゃんが
ほめてたよ すごいよねぇ
」(りぼん2011年7月号・P.216の2コマ目)

 ん? マリちゃんは写真の知識もあるのか? まぁ絵を描く以外に
趣味として写真をやっていてもおかしくはないですが。


くるみ「都倉くんの学校芸術高校なだけあって 写真甲子園の本戦
常連校なんだって もしかしたら本戦で再会できるかもよ!

(りぼん2011年7月号・P.217の1コマ目)

 写真甲子園より先に夏休みの帰省という一大イベントがある件について。
日向、新潟に帰りたくないのでは?wwwwwwww

 杏菜は日向の顔を見てどんな言葉を発するんだろう…というか
次に電話が日向からかかってきたときどういう態度をとるのかすごく
興味がある。

 杏菜の学校は前年度まで休眠状態だったから、余程がんばらないと
日向と同じ舞台には立てないですね。

↓つづきはこちら
【スターダスト★ウインク】〔春田ななさん〕star.30(りぼん2011年7月号)感想 その6

春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)

【「チョコレートコスモス」の感想 まとめはこちら】

|

« 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十二話「青い葉に儚く」(りぼん2011年7月号)感想 その6 | トップページ | 【桜姫華伝】〔種村有菜さん〕第三十二話「青い葉に儚く」(りぼん2011年7月号)感想 その7 »

スターダスト★ウインク」カテゴリの記事